2020.01.31
日々を豊かにする世田谷の話題店 Vol.6近所のいい店で上質な時間を過ごす。これこそが世田谷流。
広大な世田谷のさまざまなエリアから、新店、人気店だけをピックアップ。今、世田谷をにぎわす話題店を紹介する。
前回の『ダイタリア』に続く6軒目がこちら。
素敵な大人たちを魅了するソースの香り
『八昌』@経堂
気楽な空気感が心地よい経堂の商店街に、評判の高いお好み焼き店『八昌』がある。
店主である坂本圭三さんは、広島の名店『薬研堀 八昌』の本店で修業し、東京で店を開いた。飾り気のない店だが、美しく磨かれた鉄板に、坂本さんのお好み焼きへの美学が垣間見える。
お好み焼きはとにかくクリスピー。生地を広げるところから、20分かけて丁寧に焼き上げるお好み焼き。中はふっくら、麺と生地はカリッと仕上がる。
具材の麺は、カリッと香ばしく焼くことにある。焼き上がりは生地と具が見事に一体化し、食べれば軽やかだ。
また、トロトロのスジポン、冬季限定のかきバター焼きなど、おつまみも一切の手抜きなし。
こんがりとバターをまとわせた牡蛎が香ばしく、お酒がすすむ。
そして、ここは昔からグルメなアパレル関係者の間で有名で、彼らが、店の雰囲気作りに一役買っているのかもしれない。
◆そんな『八昌』の大人な客層
カウンターは会社帰りにひとりで食事に来る人も多い。
友人同士でカジュアルに楽しむ食事や近所の住宅街のファミリーにも人気。
東カレアプリなら、電子書籍で読み放題!
プレミアムサービスなら、最新号も過去号(約10年分)も、電子書籍で読み放題!
レストラン検索機能もついて超便利!
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
お好み焼き 八昌 東京店
【日々を豊かにする世田谷の話題店】の記事一覧
2020.02.12
Vol.12
「叶うなら10分以内に食べてほしい!」こだわりは強いが、その口どけに驚嘆させられる生ハムがあった!
2020.02.10
Vol.11
閑静で上品な豪徳寺で話題! 人気ビストロ出身のシェフが手がける居酒屋が心地よい!
2020.02.08
Vol.10
田園調布と自由が丘という大人な住宅街に誕生! 話題のイタリアンがハイレベルだった!
2020.02.06
Vol.9
二子玉川の艶やかでムーディーな焼き鳥店こそ、成熟した大人の切り札だ!
2020.02.04
Vol.8
メニューは500円~でボリューム満点!普段使いしたいイタリアンは池ノ上にあり!
2020.02.02
Vol.7
他では食べられないパスタが絶品!九品仏の住宅街に、イタリアンの隠れた名店が誕生!
2020.01.27
Vol.4
下北沢らしくも大人感抜群な人気店!この雰囲気で実は日本料理のギャップも楽しい!
2020.01.25
Vol.3
実はグルメ偏差値の高い千歳船橋の一軒家ビストロ!階段の先に美食を発見!
2020.01.23
Vol.2
白木のカウンターで「タコス」のフルコース!三茶で最も話題の一軒がここ!
2020.01.21
Vol.1
駒沢の新しき焼き鳥店は、日常を豊かにする世田谷らしい人気店でした!
おすすめ記事
2020.01.29
日々を豊かにする世田谷の話題店 Vol.5
とにかくシンプルにうまい!新代田のイタリア『ダイタリア』は地元の人に愛される名店だった!
2015.02.16
東京カレンダー 至高の名店シリーズ
和食感の新感覚イタリアン『code kurkku』(代々木)
生産者のスピリットを感じる和風イタリアン
2016.11.23
祝日の今日出かけてみよう!中目黒の高架下700mを再開発した最新トレンドスポットをご紹介!
2019.08.07
餃子とビールの幸せ
極薄皮の餃子でビールが進んでしょうがない!もはやカリカリを越えた新食感だ!
- PR
2023.09.25
シュワっと泡で乾杯!ふたりの距離がグッと近づく、青山の大人なテラス
2016.05.20
これは使える新店!表参道ヒルズにワイン280円~のチョイ飲みフレンチが誕生!
2019.05.18
肉汁がジュワッとあふれ出す!旨味たっぷりの焼売が味わえる都内の名店5選
2020.01.27
寒~い日は熱々の石焼きグルメが食べたい!体の芯から温まるグルメ5選
2015.08.08
東京駅、帰省のお土産ランキング
駆け込み購入!東京駅限定お土産ランキング1000円台ベスト5
2018.08.26
残暑にこそ食べたい蕎麦はこれ!バジル蕎麦が絶品の人気店!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.21
男と女の東京ミステリー
念願の食事デートで彼女が中座。数分後に戻ってきた女の姿に、28歳男が言葉を失ったワケ
2023.09.19
Editor's Choice~fashion~
買えるのは全世界で500人だけ!昨年、即完売したゼニスの「デファイ 21 クロマ」が装い新たに復活
2023.09.21
Editor's Choice~beauty~
ランコムがルーブル美術館とのコラボアイテムを発売。思わず見惚れるほど美しいパッケージに注目!
2023.09.22
大人の週末ToDoリスト
品川で開催するクラフトビール祭りから、イヴ・サンローラン展まで。今週末サクっと行けるイベント3選
この記事へのコメント