2019.12.21
日常を豊かにする店 Vol.1予約の取れないハイエンドなレストランばかりを追うことに疲れたという声もちらほら聞こえた2019年。
その声に反応するかのように、今年はリーズナブルな良店が増えてきた。
価格とクオリティを両立したレストランに通えば日常がより豊かになっていくはず。
40年間愛され続けたサムゲタンの湯気の中で
寛ぎのひと時を過ごす
『韓国食堂 入ル 坂上ル』
寒い冬の夜、出汁がしっかりとられた温かなスープほど身体に染みるものはない。さらにスープ以外の一品料理も際立ったものであれば、仕事終わりの仲間との食事にいうことなし。
そんな欲求に完全に応えてくれるのが、今年初め、恵比寿にオープンした『韓国食堂 入ル 坂上ル』だ。
元は大阪のコリアンタウンで韓国出身の女将が始めた店。名物であるサムゲタンの優しく滋味深い味に魅了された人は数知れず。
約40年変わらぬレシピは息子さんに継承され、このほど初めての東京進出となった。
国産の活ワタリガニにこだわったケジャンは数量限定の人気メニュー。
内側には濃厚な内子がたっぷり入り、ごはんと混ぜて海苔で巻いて食べればその味に悶える。¥7,000コースより。
和牛のプルコギは秘伝の自家製味噌を添えてサンチュで巻いて食べれば、和牛のコクと辛さ、甘さが相まって、手がとまらない美味しさ。小¥1,200、大¥1,500。
サムゲタンだけではなく、ナムル、ケジャン、プルコギといった王道メニューも見逃せない。中でも、ナムルの味は格別。素材の味を活かした繊細な仕上がりになっている。
何を食べても美味しい!と言わしめる注目の韓国食堂は恵比寿駅前の坂を上りきった場所にある。
東カレアプリなら、電子書籍で読み放題!
プレミアムサービスなら、最新号も過去号(約10年分)も、電子書籍で読み放題!
レストラン検索機能もついて超便利!
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
韓国食堂 入ル 坂上ル
【日常を豊かにする店】の記事一覧
2020.01.16
Vol.14
カフェのようにみえて本格的!白金台のビストロは驚くほどの常習性があった!
2020.01.15
Vol.13
連日満席!幡ヶ谷の立ち飲みイタリアンが、とにかく楽しいって噂
2020.01.14
Vol.12
最高レベルの焼き鳥と水炊きを同時に堪能!絶品の鶏料理を味わえる店は三宿にあり
2020.01.12
Vol.10
三軒茶屋にある隠れ家イタリアン!素材の味を最大限引き出した飾らない味に定評あり
2020.01.11
Vol.9
甘辛ダレのカルビと冷麺で人気爆発な、六本木の焼肉店!
2020.01.09
Vol.8
恵比寿と広尾の中間という大人のエリアで見つけた、深夜まで賑わう一軒家ビストロ!
2020.01.07
Vol.7
銀座で稀なLO深夜2時のカジュアル和食店!飲み足りない夜にふらっと寄り道したくなる!
2020.01.05
Vol.6
渋谷と恵比寿の間で多国籍料理をつまみに日本の自然派ワインをいただく!カウンター10席のアットホームなワイン酒場!
2020.01.02
Vol.5
円山町にあるイタリアンがコスパ最高で使える!5,000円コースの満足感はすごい
2019.12.30
Vol.4
銀座は歌舞伎座裏に隠れ家風の居酒屋を発見!おまかせで出される創作和食が絶品だ!
おすすめ記事
2017.10.12
恵比寿でデートならここ!屋上テラスの絶景夜景で恋が始まる!
2021.04.08
奥渋谷エリアの隠れ家
火入れが完璧な極上肉ビストロを発見!奥渋谷のさらに奥に潜む、大人の秘密基地へ
2015.06.06
塩焼きからフレンチまで!旬の鮎が美味な店4選
2019.11.22
寒~い日には九州のあったかグルメが最高!ゆったり味わえる都内の名店5選
2021.03.27
「温かいチーズケーキ」って食べたことある?驚きのデザートが人気の広尾のステーキハウスへ
2017.03.31
レモンサワー特集
流行りのレモンサワーの作り方が大変な事に!超旨い最先端レモンサワーが飲める店6選
2022.07.23
【うなぎ特集】今日は「土用の丑の日」だ!極上のうなぎが味わえる都内屈指の名店7選
2019.11.25
今夜はしっぽりとオトナな暖簾の先へ!ホッと一杯楽しめる名酒場5選
2022.05.11
港区の大人がデートで日常使いしている、おしゃれな“テラス”が人気の店5選
2020.05.13
『東カレテイクアウト』 自宅で楽しみたい東京最強グルメ!
恵比寿の人気ビストロ『小泉料理店』は、日替わりテイクアウトメニューがお得で美味しい!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.15
ハイブラパトローラー
自称「港区で無双する女」、25歳。ヴァンクリ目当てで12歳上の経営者と交際した結果…
2023.09.17
Editor's Choice~life style~
幻想的な雲海が目白に出現!L'OCCITANEとコラボしたホテルの“映え”イベントが凄い!
2023.09.12
Editor's Choice~fashion~
フェンディから、メンズの秋冬新作アイテムが登場。お洒落な男は、小物で季節感を取り入れる!
2023.09.14
Editor's Choice~beauty~
秋は最も髪ダメージが出やすい季節!美髪を保ち続けたい人必見の、頭皮ケア3選
2023.09.15
大人の週末ToDoリスト
菅田将暉主演の映画や、世界最古のイタリアの美術館展…「芸術の秋」何をして過ごす?
この記事へのコメント