2018.04.03
白米を我慢しない Vol.4お店の入れ替わりも激しい恵比寿の街。それだけに、人気店の移り変わりも激しい。今回は恵比寿に新しくできたお店の中で、次代の人気店になるであろうお店をピックアップ!
米を主体にしたお店は恵比寿でも屈指の人気。現在は一強状態だったが、そこに刺客が現れた。しかも、人気の『いぐち』が手掛けているとあって、注目度も抜群だ。
「米といえばあのお店」の一強時代に終止符。『いぐち』の新店は“ 米”。
『恵比寿 米ル』
人気の『いぐち』の新店のテーマは、なんとお米! 次の時代のスタンダードになりえるお店のこだわりとは何だろう。
看板のない秘密基地感たっぷりの佇まいは健在。扉を開けると漆喰の黒壁に吊るされた稲穂が目の前に現れ、虚をつかれる。
無駄を削ぎ落としたシックなモダン空間には、カウンターと個室が6室。
コースの主役は土鍋ごはんだが、焦ることなく。
それまでに刺身や揚げ物などの酒のつまみが出てくるので、まずはそれらを日本酒とともにじっくり味わおう。
【白米を我慢しない】の記事一覧
おすすめ記事
2023.09.27
シェフの愛情がこもった“手打ちパスタ”が味わえる、外苑前の名イタリアン!
- PR
2025.03.12
【プレゼントキャンペーン実施中】「絶対に1台は“家族”としてお迎えしたい」東京生活を楽しむ夫婦に欠かせない車とは
2019.03.01
今夜は確実に決めたい日に!デートにぴったりな横並びできるレストラン5選
2019.02.23
週末は表参道に出かけよう!「ヨックモック」の春色スイーツ5品!
2025.01.26
夜の銀座でおまかせコースが4,400円!会社帰りに乾いた喉を、泡とフレンチで潤したい
- PR
2025.03.14
今年のGW、どう過ごす?都内から90分、一面の花×温泉に癒される箱根デートへ!
2023.02.20
おうちシネマは、ワインと楽しもう!号泣必至の名作には、イタリアの「カシオぺ」を
2015.07.27
たまにはワンランク上で!恵比寿の美食ランチ6選
2018.01.27
ハレの日向け フレンチ・高級店
靴のまま入っていいの?!とためらう料亭感!経験値高めな女子が喜ぶフレンチはここだ!
2021.08.03
東カレ推薦! 今月の行くべき店
麻布十番のバルから、表参道の天空テラスまで!最新13店を一挙紹介
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント