主役の土鍋ごはんは、季節ごとに厳選した5種類のお米から選べる。この日の米は「きぬむすめ」、「ゆめおばこ」、「ゆめぴりか」、「新之助」、「龍の瞳」の5種類。
生産者の想いを代弁する解説は魅力的で、ふたりで迷う時間もまた楽しい。土鍋ごはんは“煮花(にえばな)”という炊き上がり前の状態で提供される。
いよいよ土鍋が目の前に。完璧に炊きあげられた米の粒立ち、ツヤ、香り、甘み、旨みにたまらず笑顔がこぼれる。
追加で、豚しょうが焼きなどの〝ごはんのおかず〟も注文できるので、どこまでも米を美味しく食べさせようとする店の誘惑に翻弄される。
普段は炭水化物を避けがちだけど、この日だけはOK。禁断の一日をともにする悦びを。
Photos/Yuji Kawata@Riverta Inc.,Ryoma Yagi(food) Styling/Yuki Matsuda, Hair&Make/Saori Hattori, Text/Ayano Sakai@verb
恵比寿依存は高まるばかり!
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事へのコメント
コメントはまだありません。