御三家。それは、首都圏中学受験界に燦然と輝く、究極の伝統エリート校を指す。
男子は開成・麻布・武蔵。女子は桜蔭・女子学院・雙葉。
挑戦者を待ち受けるのは「親の力が9割」とも言われるデス・ゲーム。
運命の2月1日、「真の勝者」は誰だー。
◆これまでのあらすじ
深田 彩は、夫の真一と息子の翔と3人、南麻布で暮らしている。
ある日、翔が、男子御三家の一角・麻布中学校に入りたいと言いだした。
叔母の祐希からは中学御三家受験は彩には無理だと言われてしまうが、彩は覚悟を決める。
自分も一から翔とともに勉強すると誓い、並走すること1年弱。薫子から「麻布に合格する可能性はある」と言われたことで、友人だった瑠奈の態度が一変して―。
その通知を見たとき、彩はたっぷり3秒、PC画面を凝視した。
「選抜クラス、基準は…218点以上…」
翔の7月クラス分けテストは、220点。
「せ、選抜だーーーーーーーーー!!!」
彩は、ソファの上に飛び乗って叫んだ。
麻布受験を決めてからちょうど1年。来......
この記事の続きは月額プラン会員への加入、
またはアプリでコイン購入をすると読めます
またはアプリでコイン購入をすると読めます
この記事へのコメント
意外に子どもは結果に振り回されないし、他のできる子のことを凄いとリスペクトしてたりするのに、親が一喜一憂で嫉妬深いと悪影響ですね。
親はどーんと構えてないと。と、自戒を込めて。