御三家。それは、首都圏中学受験界に燦然と輝く、究極の伝統エリート校を指す。
男子は開成・麻布・武蔵。女子は桜蔭・女子学院・雙葉。
挑戦者を待ち受けるのは、「親の力が9割」とも言われるデス・ゲーム。
運命の2月1日、「真の勝者」は誰だー。
◆これまでのあらすじ
深田 彩は、夫の真一と息子の翔と3人、南麻布で暮らしている。
ある日、翔が、男子御三家の一角・麻布中学校に入りたいと言いだした。
叔母で元大手有名塾の講師・岬 祐希からは中学御三家受験は彩には無理だと言われてしまう。
辛うじて、有名塾の一番下のクラスに合格した翔。生半可な気持ちでは挑戦できないと悟った彩は、ついに覚悟を決めた。
「そんなわけで祐希ちゃん。私、勉強始めたの。だけど、何度解説を読んでも解けない問題があって…」
彩は、Skypeで叔母の祐希に話しかけていた。
「例えばこれ、場合の数。ちょっとだけ教えてもらえないかな?」
教科書とノートを広げてカメラに映すと、PCの向こうで、祐希が......
この記事の続きは月額プラン会員への加入、
またはアプリでコイン購入をすると読めます
またはアプリでコイン購入をすると読めます
この記事へのコメント
時間を費やすなら楽しまないとね。
サピックスの授業も一方的な講義形式ではなく双方向で、出来る子たちには学校の何倍も面白い。
でもそれってその親が悪いというより、受験というシステムがそうさせてるのかなと思います。なので、参入するときは本当に注意が必要ですね。
それにしてもこの親子は素敵。翔くんは伸びていく要素が満載ですね。