2019.10.02
冬は、鍋があるから許す Vol.16
麻布十番の、一の橋交差点を芝公園方面へと曲がったところに、ひっそりと佇むのが『あそこ』である。
たたずまいは肩ひじ張らない酒場、でも出てくる料理は超一流ぞろい。遊びなれた大人なら、覚えておきたい名店の魅力をたっぷりお届けしよう。
カウンター8席のみ、グルメな大人のための名店
この店を目指して歩かなければ、見落としてしまいそうなほどの小さな間口で、店先にも控えめな看板があるのみ。
カウンター8席の店構えでありながらも、不思議と開店から閉店近くまでグルメな客で賑わっている。
何がそこまで人を惹きつけるのか……それはこの雰囲気からは想像もつかないほど極上料理が味わえるからである。
たたずまいは気さくな酒場、でも料理は超がつく一流ぞろい!
この店のメニューはスペシャリテぞろいで、何が名物かと聞かれても迷ってしまう!
新鮮そのもののアジフライから、神戸牛のサーロインステーキまで、その日のお腹に合わせて、欲望のままに注文しよう。
今回メインにセレクトしたのは、名物の「あわびのステーキ 肝バター」。こちらも一度は食べておきたい逸品のひとつである。
あわびの風味とバターのコクが見事に融和し、肝バターを余すところなく味わえるようにトーストを付けてくれるのも嬉しい心配り。
お肉料理ならば「神戸牛ざぶとんの炙り わさびしょうゆ」が人気だ。
レアに焼き上げられた神戸牛は、肉本来の旨みが引き出された極上の味わい。
さっぱりとわさびしょうゆで味わえるのもまた嬉しい。
小鉢系料理もぬかりなし
旬変わりの小鉢も絶品ぞろい!この日はお刺身「かんぱち」と「新いか」と「京茄子揚げ出し」の3品をセレクト。
どれも食材の良さが最大限に引き出され、グイグイお酒が進んでしまいそうになるほど旨い。
おすすめのお酒は宮崎にある天保五年創業の京屋酒造から仕入れる焼酎「かめしずく」。有機肥料で栽培された宮崎紅芋を使用して作るフルーティーな味と香り、気品ある爽やかな焼酎は、和食や魚料理との相性も抜群だ。
こんな絶品料理をサラッと作り上げる佐藤さんの経歴を聞くと、さらに驚く。なんと料理人を志したのは40歳過ぎてからだというのだ。
某名店で料理の基礎を、『富ちゃん』でフグの捌き方を学び、17年前に『あそこ』を開業したのだという。
可能な限りリクエスト応えてくれる、店主・佐藤さんの心意気
お品書きは毎日少しずつ変更。「いろんなものを食べてほしい」という佐藤さんの想いから、海鮮を刺し身、焼く、揚げるなど様々な料理でもてなしてくれる。
お客さんから「どうしてもとんかつが食べたい!」と言われれば、「あいよ」と二つ返事で作ってしまう。
この佐藤さんが作り出す家庭的で、ほっこりとする雰囲気が、居心地の良さと使い勝手の良さを生み、長年この地で愛され続けているのだろう。
ビジュアルも最高!炊き込みご飯で〆を飾る
たらふく食べて、しこたま飲んで……さぁ〆には何を食べようかと品書きを見れば「今日のたきこみごはん」の文字に心踊る。
出汁でふっくら炊きあげたご飯の上には、自家製の鮭西京焼きが2切れも入り、その上から今が旬のいくらがたっぷり!
客前で豪快に混ぜていく様子を、横目で見ていたら「それ追加で!」と思わず叫んでしまうだろう。
「ちょっと『あそこ』に行こうよ」を合い言葉に、夜ごと遊び慣れた大人が通う名店。
時には自分の飲みたいワインや日本酒を片手に、好きな料理を注文し、豪快に飲み明かす人もいるそうだ(持ちこみは自由、無料)。
佐藤さんの人柄が作り出すほっこりとした空気と、「とにかく美味しいものを、たくさん食べて欲しい」という想いが生み出す本気の料理。
今夜は、そのギャップにヤラれたい。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
あそこ
【冬は、鍋があるから許す】の記事一覧
2020.01.18
Vol.20
すき焼きならやっぱり『人形町今半』が最高だ!大事な食事会は名店へ行こう!
2019.11.27
Vol.18
寒い日はこっくり濃厚な水炊きが最高!忘年会にもピッタリの人気店だ
2019.11.13
Vol.17
寒~い日はほかほかおでんがたまらない!透き通った出汁の銀座の名店へ!
2019.01.30
Vol.14
美女があつまる絶品スパイス鶏鍋!恵比寿女子会なら外さない人気店へ!
2019.01.09
Vol.13
話題のせり鍋って知ってる?仙台名物のヤミツキになる美味しさに迫る!
2018.12.12
Vol.12
トマトすき焼きって知ってる?うまみたっぷりな絶品冬グルメの決定版!
2018.11.21
Vol.11
寒い冬には濃厚な鶏そば!土鍋でぐつぐつ体の芯からあったまろう!
2018.11.07
Vol.10
あの「飲める親子丼」で有名な名店は、夜の鶏鍋もすごいんです!
2018.10.31
Vol.9
食べればパワーが湧いてくる!恵比寿で大人気の自然薯鍋で熱くなれ!
2018.10.10
Vol.8
おでんが恋しい季節がやってきた!しみじみ味わいたい銀座の名店
おすすめ記事
2019.04.03
冬は、鍋があるから許す Vol.15
はまぐりの旬は春!しみじみ美味しいはまぐり出汁しゃぶしゃぶが最強!
- PR
2023.11.29
マセラティ試乗体験レポート
900万円台でマセラティを購入できるという奇跡!新型SUV「グレカーレ」を東カレがおすすめしたいワケ
2015.11.23
東カレ レストランオブザイヤー2015:新人賞は魚介フレンチ『アビス』
2019.11.17
二子玉川&成城エリアは家族と行きたい名店ぞろい!ハイソな街の上質グルメ8選!
2016.06.01
恵比寿グルメ抗争勃発! 新興勢力『アトレ恵比寿西館』VS『東口周辺の人気店』3番勝負!
2017.04.30
初『GINZA SIX』なら制覇したい!中央通り115mを彩る世界的6ブランドの本気が桁違い
2021.08.21
「タン」で感動する名店
やっぱり焼肉は「ネギタン塩」がないと始まらない!港区のレジェンド焼肉店へ
2021.09.06
(※焼き肉デートのネタ作りに!) 男女の距離を近づける、“ホルモン”を使ったキメ台詞10選
- PR
2023.11.30
Editor's Choice~gourmet~
とろ~りさっぱり濃厚卵が超映える!グルメ好きも驚く新感覚ヘルシーフード“エッグル”を知ってる?
2021.11.03
「恵比寿で鍋でもどう?」とデートに誘うならココへ!女性が喜ぶあったか絶品鍋5選
東京カレンダーショッピング
『ラ・クロシェット ヒラノ』:まるで宝石箱!サクサク食感のタルトにガナッシュを流し込んだ4種のタルトショコラ【期間限定】
『ラ・クロシェット ヒラノ』:コク深いバタークリームといちご・レーズンを挟んだかわいい花型バターサンドクッキー【期間限定】
『VIVANT』:Xmasモチーフの絵柄がかわいい!チョコレートコーティングしたスティックバウムクーヘン【期間限定】
『GURUMAN VITAL』:甘酸っぱさが絶妙!いちご尽くしなホワイトチョコ&シュトーレンセット【期間限定】
『GURUMAN VITAL』:石窯でふっくら焼き上げ!丹波黒豆、丹波栗を使ったほうじ茶シュトーレン【期間限定】
ロングヒット記事
2023.12.02
男と女の答えあわせ【Q】
デート帰り。タクシーで「家まで送るよ」と男が言っても、女が家のちょっと前で降りたら…
2023.12.03
Editor's Choice~life style~
仲居さんが振舞う岡半のすき焼きをお部屋で!スイートルームで体験する1日1室限定のプラン
2023.11.28
Editor's Choice~fashion~
即売必至!ニューバランスの大人気シリーズ「996」日本製モデルが登場!大人がハマるその魅力は…
2023.11.30
Editor's Choice~beauty~
クリスマスや忘年会のプチギフトに最適!今年お世話になった人へ、気軽に渡せるコスメ3選
2023.12.01
大人の週末ToDoリスト
日本最大級のクリスマスマーケットや新宿御苑のライトアップ…秋冬を楽しむイベント3選
- PR
2023.11.30
Editor's Choice~gourmet~
とろ~りさっぱり濃厚卵が超映える!グルメ好きも驚く新感覚ヘルシーフード“エッグル”を知ってる?
この記事へのコメント