東京結婚ファイル Vol.11

事実婚、授かり婚、妥協婚…何が結婚の「正解」なのか?明日で最終話「東京結婚ファイル」総集編

ー結婚の正解が知りたいー

未婚・既婚に限らず、「幸せな結婚とは?」と、頭を悩ませている者が多い現代。

妥協婚、事実婚、国際結婚、授かり婚、年の差婚など、多様性があるからこそ迷ってしまうのも事実。

未婚者は、自分にはどのスタイルが合っているのか。既婚者は、他の選択肢があったのではないか、と一度は考えるのではないだろうか。

結婚に「正解」があるとすれば、自分にとってのそれは何なのか?

色んな結婚のカタチをご覧いただこう。

「東京結婚ファイル」一挙に全話おさらい!

第1話:理想とは違うけど…。30歳、とにかく結婚できそうな男を選んだ“妥協婚”の結果

「康太を一言で表現するならば、とにかく“いい人”、ですかね。優しいし、大手ゼネコン勤務で一生安泰。福利厚生もしっかりしてるし、子供ができても贅沢をしなければ問題なく育てていける程度の収入もあります」

夫婦仲は至って良好だと言うが、しばらく話を聞いていると明美の口からは本音が漏れてきた。

「でもたまに、ふと思うことがあるんです。“本当にこの人で良かったのかな”って」

明美が康太と結婚を決めた理由。それは、タイミングが良かったこと。そして30歳を目前にして、“結婚できそうだったから”に他ならない。

第1話の続きはこちら

第2話:離婚しても戸籍に傷がつかないから?入籍せず、事実婚を選ぶ女の複雑な心境

「結婚式を挙げるかどうか迷ったのですが、結局まだ挙げていません。だから指輪も、未だ貰っていないんですよね」

そう言いながら笑う彼女が選んだのは、今話題になっている“事実婚”だった。

「最初、親には猛反対されました。どうして籍を入れないのか、なぜそんなよくわからない形式を取るのか、と。周囲からの理解を得るのには、かなり時間がかかりましたね」

最近増えてきてはいるものの、実際に詳しく知らない場合が多い、事実婚というスタイル。葵は、赤裸々に語ってくれた。

第2話の続きはこちら

第3話:後ろめたいことなんてないのに…「授かり婚です」と堂々と言えない、複雑な現実

「あまり大きな声で言える話ではないのですが...」

声をワントーン落としながらも、薫子が結婚に至るまでの過程を教えてくれた。

「何を隠そう、旦那の透とは、授かり婚で結ばれました」

この数年で、授かり婚は珍しいことでもなくなっているような印象だ。しかし、実際に授かり婚をした彼女が言うには、未だに世間一般ではネガティブに捉えられることもあるそうだ。

「私たち自身は授かり婚に後悔などはありませんが、未だに世間体はよくないようです」

第3話の続きはこちら

第4話:お金を払ってでも過去を変えたい。 玉の輿に乗ったはずの女が、日々感じる劣等感

「あまり派手な服装をすると、浮いてしまうので・・・。受験を控えているため、普段からとにかくこの界隈で目立たぬように、浮かないようにと心がけております」

現在、5歳の息子がいる舞花。夫である総二郎の家は祖父の代から小売業を営んでおり、舞花たちが住む白金高輪のタワーマンションも、彼の実家から援助してもらったお金で買った。

愛車は誰もが知る高級外車で、息子は私学受験を控えている。

これだけ聞くと非の打ち所がない“東京の勝ち組の暮らし”に聞こえるが、舞花の口からは意外な言葉が飛び出した。

第4話の続きはこちら

第5話:5回のデートで結婚を決意。スピード婚を決めた女の「婚活は無意味」という主張

「今の夫である賢人とは、交際期間半年で結婚しました。とは言っても、当時向こうは海外赴任中で、実際に婚約前に会った回数はわずか5回だったんです」

開口早々、明るくサラッと話す樹里。その明るさで一瞬惑わされそうになるものの、その内容は中々衝撃的なものである。

「みんなに反対されました。5回しか会ってないなんて、絶対うまくいくワケがない、と。お互いのことを知らなすぎるから、もう一度よく考えろとも言われましたね」

第5話の続きはこちら

第6話:結婚しても夫がずっと“女”として見てくれる。婚活の選択肢の1つである、国際結婚のリアルとは?

「旦那のリチャードと知り合ったのは、私がアメリカに留学していた時の友人からの紹介でした。まさか結婚するなんて、夢にも思っていませんでしたね」

長い黒髪に、キリッとした目鼻立ち。どことなくエキゾチックな雰囲気が漂う中に、彼女の芯の強さが垣間見られる。

現在、夫であるリチャードの仕事の都合でシンガポールに、夫婦二人と1歳になる愛娘の3人で暮らしている花枝。

彼女の結婚生活は華やかに見えるものの、その実態は苦労と困難の連続だという。

第6話の続きはこちら

第7話:ムダな食事会100回=お見合い1回分。婚活迷子が、見合い結婚に行きつく理由とは

「私も当初は“お見合い結婚”に対して偏見を持っていたし、上手くいくはずがないと思っていました。しかし意外にも、結婚して3年経った今でも、茂とは上手くやっていますよ」

ニコッと微笑む裕子。現在は自由が丘のマンションに夫の茂と二人で暮らしている。3年前に結婚してからは喧嘩もあまりなく、お互いのプロフィールに書いてあった映画鑑賞という趣味も合うため、楽しい毎日だと言う。

そんな裕子の結婚方法は、お見合いと言えども従来の家同士の結びつきなどではなく、結婚相談所を利用した“お見合い結婚”だった。

第7話の続きはこちら

第8話:好きな人ではなく、好きになれそうな人と結婚してみる。“諦め婚”を選んだ女の本音

「私の場合、諦め婚だったんです」

そんな夏希から発せられたのは、「諦め婚」という、聞き慣れぬ言葉だった。それは一体、何なのだろうか?

「夫の典明とは元々5年くらい前から知り合いでしたが、当時は全く興味もなく、何も関係性が動かぬまま終わっていました。でも結婚に焦るようになり、誰かいないかと過去の人たちを掘り起こしていた時に、思いついたのが典明だったんです」

“大好き”だった訳ではない。ただ大好きに“なれそう”な人を選んだという。

第8話の続きはこちら

第9話:結婚したいなら、年収2,000万の男探しより、自分が稼げるようになる。合理的な女の戦略とは

「彼とは、交際期間2年を経て結婚しました。最初から、彼と結婚するのかなぁと思っていましたね」

奈緒は出産直前まで働き、出産後も育休は取るものの、保育園に入れられたらすぐに仕事復帰をする計画だという。

「世帯年収は高い方がいいですから、仕事を辞める気はありません」

そうハッキリと言い切った奈緒。近年最も“成功する結婚”と言われている、同類婚の実態に迫った。

第9話の続きはこちら

第10話:世間の冷たい視線に晒される“主夫”の現実。年収520万の男が育休を取ろうと決めた理由

「みんなから、“復帰が早すぎる!”と驚かれました(笑)でも私は働くことが好きですし、社員やその家族の生活の責任もあるから、1日も早く復帰したかったんです」

現在、6ヶ月になる可愛い女の子がいる実可子。実可子が仕事中は、夫である温人(はると)が“主夫”として子供の面倒を見てくれているという。

そんな二人の結婚生活の話を聞いているうちに、少子化に悩む私たちが、今一度考えるべきであろう、新たな夫婦の在り方が見えてきた。

第10話の続きはこちら

【東京結婚ファイル】の記事一覧

もどる
すすむ

おすすめ記事

もどる
すすむ

東京カレンダーショッピング

もどる
すすむ

ロングヒット記事

もどる
すすむ
Appstore logo Googleplay logo