2018.11.21
冬は、鍋があるから許す Vol.11寒い冬の到来。こんな季節は、土鍋でぐつぐつ煮込んだあったかい鶏そばが食べたい。そんなときは、新橋の老舗中華『新橋亭 新館』に訪れてほしい。
創業当時から提供しているという、「鶏と青菜の土鍋煮込みそば」はコラーゲンたっぷりの濃厚スープがたまらない!何度でもリピートしたくなるこの逸品を動画で紹介しよう。
新橋で73年。守り続けた伝統の味
創業73年、グルメ激戦区の新橋で長きに渡り愛されてきた北京料理の名店『新橋亭』。
ジュディ・オングに愛された店としても知られており、中国の要人たちも訪れた貫禄漂う老舗だ。
『新橋亭 新館』の調理長鈴木一氏の信念は「基本に忠実であること」。それはすべて「伝統の味を守るため」だ。
若い頃、足繁く通ったサラリーマンたちは、リタイアした今も、変わらない味を求めてやってくるのだという。
手間暇かけた絶品冷菜3種盛
メニューには約80種以上の料理が並び、目移りしてしまう。そんな時は、まず一番人気の「三種冷菜盛り合わせ」がおすすめ。
コリコリとした食感が楽しい「くらげの冷菜」に、味わい深い「チャーシュー」。一羽を丸々蒸して仕上げる「蒸し鶏」はネギ塩だれが食欲をそそる。しっとりとした舌触りで紹興酒にぴったり。
紹興酒は「辛口」と「甘口」が用意されているので、好みに合わせられるのも嬉しいところ。
鶏そばの濃厚スープが冷えた身体に染み込む
「中華はスープが命」と言い切る鈴木料理長。その渾身のスープがたっぷりといただけるアツアツメニューが「鶏と青菜の土鍋煮込みそば」だ。創業当時からあるメニューで、鈴木料理長の思い入れも深い。
一人前とは思えない大きな土鍋の蓋を開けた瞬間、鶏出汁の香りがふわりとわきたつ。スープをひとくちいただけば、鶏の旨味を凝縮したスープが身体にじんわり染み込んでいく。
麺は、どんなに煮込んでも煮崩れしない煮込みそば専用。土鍋で煮込んでスープをしっかりまとった麺は、いくらでも食べられるほど飽きがこない。
野菜や薬味を一切入れず鶏ガラだけを8時間以上煮込んだ白湯は、鶏の旨味だけが凝縮されたとろみのある濃厚スープ。
そこに鶏ガラと豚ガラでとった清湯を加えさっぱりとした後味に仕上げている。味付けはなんと塩胡椒のみ。シンプルだからこそ、プロの技が光る。
フカヒレたっぷりの“とろウマ”土鍋そば
絶品鶏そばがさっぱり派だとすれば、一度は食べておきたいもう一つのアツアツ煮込みそばがこってり派の「フカヒレ土鍋そば」だ。
フカヒレがたっぷり入ったトロトロのスープが、土鍋の中の麺が見えないほどに注がれる。
鶏そばにも使われる白湯の旨味に、オイスターソースのコク。
このスープが麺にたっぷりと絡まり、フカヒレの食感と相まって、実に贅沢な味わいを生む。美肌効果も期待できるコラーゲンたっぷりの一杯だ。
寒い冬にはもってこいの土鍋煮込みそば。新橋で守り続けてきた味を知れば、『新橋亭』のファンになること間違いなしだ。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
新橋亭 新館
【冬は、鍋があるから許す】の記事一覧
- FREE
2020.01.18
Vol.20
すき焼きならやっぱり『人形町今半』が最高だ!大事な食事会は名店へ行こう!
- FREE
2019.11.27
Vol.18
寒い日はこっくり濃厚な水炊きが最高!忘年会にもピッタリの人気店だ
- FREE
2019.11.13
Vol.17
寒~い日はほかほかおでんがたまらない!透き通った出汁の銀座の名店へ!
- FREE
2019.10.02
Vol.16
土鍋ごはんが泣けるほど旨い!確実に美味い飯を食べたい日にぴったりな名店!
- FREE
2019.04.03
Vol.15
はまぐりの旬は春!しみじみ美味しいはまぐり出汁しゃぶしゃぶが最強!
- FREE
2019.01.30
Vol.14
美女があつまる絶品スパイス鶏鍋!恵比寿女子会なら外さない人気店へ!
- FREE
2019.01.09
Vol.13
話題のせり鍋って知ってる?仙台名物のヤミツキになる美味しさに迫る!
- FREE
2018.12.12
Vol.12
トマトすき焼きって知ってる?うまみたっぷりな絶品冬グルメの決定版!
- FREE
2018.10.31
Vol.9
食べればパワーが湧いてくる!恵比寿で大人気の自然薯鍋で熱くなれ!
- FREE
2018.10.10
Vol.8
おでんが恋しい季節がやってきた!しみじみ味わいたい銀座の名店
- FREE
2018.10.03
Vol.7
秋の炊き込みご飯ならここ!土鍋を開けると幸せが広がる人気店!
- FREE
2018.06.13
Vol.6
じんわり辛くてしみじみウマい!芸能人御用達の「すべらない」名店はここ!
- FREE
2018.03.21
Vol.5
宝石箱としか言いようがない!うにといくらがぎっしりの土鍋ご飯を六本木で!
- FREE
2018.01.24
Vol.4
大人が恵比寿で飲むならこんな店!センス抜群な和食はここ!
- FREE
2018.01.10
Vol.3
今年こそ行きたい!『蟻月』の予約が取れる裏技をご紹介!
- FREE
2017.12.27
Vol.2
明太子たっぷり鍋がうますぎる!〆のチーズリゾットまで堪能!
- FREE
2017.09.27
Vol.1
贅沢すぎる土鍋ごはん動画! 大人の隠れ家で味わう絶品和食がすごすぎる!
おすすめ記事
- FREE
2018.11.07
冬は、鍋があるから許す Vol.10
あの「飲める親子丼」で有名な名店は、夜の鶏鍋もすごいんです!
- PR
2022.06.22
「レアな和牛にトロけちゃう」いくらがこぼれる「キンパ」が注目の高級焼肉へ!
- FREE
2017.04.13
夕方からずっとお肉の事を考えてる貴方へ
フォアグラがあふれだす!A5和牛の特製ハンバーグステーキに悶絶!
2017.05.04
本当に使える絶品鮨
これを頼んだら粋!銀座の人気寿司屋に聞いた通な寿司ネタ5選
2018.02.22
夕方からずっとお肉の事を考えてる貴方へ
都心で食べたら量は半分、値段は倍!1回は行っておきたい浅草焼肉の超人気店3選
- FREE
2018.09.19
食して良し、映えてよし
秋の果物をこれでもかってほど!フルーツたっぷりの「果実園」へGO!
- FREE
2018.01.30
ハレの日向け フレンチ・高級店
ここ古田さん家?神楽坂のとある一軒家は予約必須の超人気イタリアンだった!
2017.02.26
きちんと旨い激辛グルメ
目が痛くなるほどの激辛!都内最強と言われる麻婆豆腐を見よ!!
- FREE
2018.05.17
デートの勝率が上がる店
“まい泉通り”に誕生した正統派フレンチは表参道デートのフィナーレにぴったり!
2017.05.18
デートの勝率が上がる店
この店が肉デートの王様だ!目の前でカットしてくれる分厚いローストビーフが絶品!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
- FREE
2022.06.11
妻と女の境界線
「今夜は無理…」結婚3年目、夫の誘いを妻が断る本当の理由とは
- FREE
2022.06.09
結婚できない私たち
田舎者だと思ってた…上京してきた彼の妹を“回る鮨屋”に連れて行って赤っ恥をかいた29歳女
- FREE
2022.06.21
トラップ~嵌められた男と女~
6年交際した彼女との別れを受け入れきれず、コッソリ女を尾行した男。そこで見てしまったモノは…
- FREE
2022.06.13
QLCな女たち~平成生まれのジレンマ~
西麻布にある、入り口も見つけられないような会員制バーの奥で…。27歳女が目撃した、衝撃の世界
- FREE
2022.06.03
ごめん、今日も遅くなる。
目の前を通り過ぎる、自分の彼氏と浮気相手。その夜、のうのうと寝ている彼の横で女は…
- FREE
2022.06.02
ハイスぺでも、お断りします!
「彼の名前、ググッてみて」友人からの忠告が。女が彼を検索すると、思いもよらぬ事実が発覚し…
- FREE
2022.06.24
年収8ケタの女
年収1,000万・製薬会社勤務の28歳女。決意して結婚相談所に入会するが、相談員の男に思わず…?
- FREE
2022.05.31
薫子の愛は、重すぎる
「知らないほうがいい」と忠告されたものの、女が彼の“元妻”の名前を検索してみたら…?
2022.05.27
パーフェクト・ウーマン~都心5区の女たち~
「お金持ちと結婚して優雅な生活を手に入れたのに」元モデルが南平台町の高級マンションで苦悩するワケ
- FREE
2022.06.04
男と女の答えあわせ【Q】
女を喜ばせるテクに長けている男。それでも女を最後まで落とせないのには、理由があって…
この記事へのコメント