2018.07.26
教えたくない秘密のグルメ Vol.8※こちらの店舗は、現在閉店しております。
外苑前駅と青山一丁目の中間地点。話題のバーがオープンしたりと、密かに知られる美食エリアが青山墓地通りだ。
ここに、昨年10月アッと驚くような野菜が自慢のレストランが誕生。
ここには、特等席となるカウンターがあるのだ。
世界にひとつのカウンター。野菜の鼓動を感じる力強さがここにある。
『restaurant naitre』
仄暗く、モノトーンで統一された店内で浮き立つように煌めく野菜たち。まさに、壮観。
種別に整然と並ぶ、その美と正面で向き合うカウンターがここでは特等席だ。
赤大根、パプリカ、アスパラ、蕪。パインなど、フルーツもあって常時20種ほど。
作り物のようだが、すべて紛うことなき本物。鮮度の良さが溢れ出ている。
「丹精込めて育てる方々から私が直に仕入れた旬の野菜と果物です」と槇村賢哉オーナー。
ここは星付きレストランにも野菜を卸す青果店直営のフレンチだ。
全国100を超す生産地から届く野菜は個人購入もでき、無論、この店のコースにも、ふんだんに取り入れられている。
たとえば、今日の肉料理はガツンと塊で焼く豚肩ロースだが、沖縄のオクラ、山形・月山筍といった7種の野菜も付け合わせで登場。
美しい皿を彩る野菜の旨みは濃密で、また感激する。
「野菜はもちろん肉も魚もしっかり食べられるコースにしています」
野菜がウリの店は少なからずあるが、ともするとストイックに傾きがち。
しかし、この店は奇を衒わず、正統派フレンチの美味しさを追究。
食後の満足度も高いが、セラーの中で輝く野菜を見て改めて「八百屋」を思い出すのだ。
本物のお洒落は実利も伴う。このセンスに、ただ唸る。
Photos/Yuji Kanno@SPOKE, Text/Itaru Tashiro
「青山の夜」を体験してこそ大人です!
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
【教えたくない秘密のグルメ】の記事一覧
2019.12.01
Vol.16
【エビ横で出会おう】若すぎるエビ横はもうやめた! 恵比寿の“出会いの新名所”に独身女性が突撃してみた!
2019.07.17
Vol.15
夏メニューが絶品な六本木のフレンチ!大人なら名店へ足を運ぼう!
2019.06.19
Vol.14
目の前のライブ感がたまらない!楽しくて美味しい体験型レストラン
2019.05.15
Vol.13
神宮前はハワイグルメが熱い!ガーリックシュリンプを豪快に頂こう!
2019.03.27
Vol.12
ぷるっぷるの茶碗蒸しがたまらない!どこか懐かしい長崎グルメの名店へ
2018.09.25
Vol.11
神田にある“こぼシャン”発祥の店がココ! 表面張力ギリギリの注ぎの瞬間は最高に盛り上がる!
2018.08.04
Vol.9
高感度な青山女子も通い詰める!お洒落エリアで焼き立てパンに囲まれる幸せな店を知っているか?
2018.06.24
Vol.6
これは一生忘れられない体験になる! 広島にうまいビールがあると聞いたので徹底取材してきた!
2018.06.08
Vol.5
通行人も思わず二度見の青い外観!高感度な大人しかいない新橋のタパスバル!
2018.05.30
Vol.4
新橋なのにこの開放感!夏の金曜にだけ開く、秘密の屋上テラスが気持ちよすぎる!
おすすめ記事
2018.07.24
教えたくない秘密のグルメ Vol.7
既視感ゼロのカラフルな空間!青山のジャングルジム風なワインバーがワクワクする!
- PR
2025.03.12
【プレゼントキャンペーン実施中】「絶対に1台は“家族”としてお迎えしたい」東京生活を楽しむ夫婦に欠かせない車とは
2024.05.20
麻布十番でしっとり隠れ家デート。炭焼き料理をアテにほろ酔う夜が、ふたりの距離を近づける
2025.01.01
【謹賀新年】今年の12星座別占い!2025年の“開運ごはん”で運気を上げよう!
- PR
2025.03.05
首都圏でしか味わえない!東カレ編集部員が厳選する「美食」と「高層夜景」の名店10軒
- PR
2025.03.14
今年のGW、どう過ごす?都内から90分、一面の花×温泉に癒される箱根デートへ!
2024.09.27
可愛い内装に彼女がきっと喜ぶ!カジュアルデートにぴったりなワイン×韓国料理店とは
2024.05.15
ブドウ畑がカギとなる映画『フレンチ・キス』×まろやかな日本ワインで、おうちシネマを楽しむ
2020.01.18
冬は、鍋があるから許す
すき焼きならやっぱり『人形町今半』が最高だ!大事な食事会は名店へ行こう!
2016.08.11
今日ギリギリでOK!東京駅で買える帰省のお土産人気ベスト10‼
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
ロングヒット記事
2025.03.05
運命なんて、今さら
彼と初めての夜デート。22時半、「まだ帰りたくない」と思った28歳女は…
2025.03.08
男と女の答えあわせ【Q】
3回目のデートで、彼が30歳女に感じた違和感。本気だったのに、年収1,000万男が彼女に告白できなかったワケ
2025.03.03
1LDKの彼方
結婚願望がない彼氏と迎えた、30歳の誕生日。女がショックを受けた“ある理由”
2025.03.06
TOUGH COOKIES
「友人の結婚式でスピーチなんてしたくない…」32歳女の誰にも言えない本音とは
2025.03.09
男と女の答えあわせ【A】
「3回デートしたけど、進展なし」30歳過ぎると、お互い好意があっても恋愛が難しくなるワケ
この記事へのコメント