2018.05.21
SPECIAL TALK Vol.44ひとりじゃなくチームで戦うから挑戦できることがある
金丸:さて、ニューズピックスのお話も聞かせてください。ユーザー数はどれくらいですか?
梅田:今年2月に300万人を超えました。そのうち有料会員は6万人を占めています。業績も順調に伸びていて、今年に入って有料課金収入と広告収入が、当初考えていた理想のバランスになってきました。
金丸:国内のニュースメディアでも、存在感を増していますよね。
梅田:これも最初の立ち上げの際、堀江貴文さんに使っていただいたのが大きいです。
金丸:堀江さんとは、どうやって知り合いに?
梅田:それがメールです。ニューズピックスは、ニュースに対していろいろな立場の人がコメントしてくれることに価値があります。だから誰がコメントするかで勝負が決まる。まず頭に浮かんだのが、堀江さんでした。何の面識もなかったので、メールを打ちツイッターで絡んだんですけど、とにかく無視されまして(笑)。でも3回目のメールを送ったとき、「今から来られる?」と突然ホテルに呼ばれました。ロビーでニューズピックスの構想を説明し、モックアップを見ていただくと、「いいね。俺もこういうの欲しいと思ってたんだよ」と。
金丸:あきらめずにコンタクトして、よかったですね。
梅田:はい、本当によかったです。
金丸:起業家のように成功体験のある人は、面白そうだなと思えば返事をしてくれると思いますよ。常にアンテナを張っていますからね。
梅田:もしあのとき、金丸さんにメールしていたら、返信していただけましたか?
金丸:もちろんしたと思います。
梅田:ああ、しておけばよかった(笑)。
金丸:ところで、アメリカでの手応えはどうですか?
梅田:日本にいると、アメリカはすごく競争が激しいように見えますが、そんなことはない、というのが実感です。圧倒的な差というのはまったくありません。日本のスタートアップも十分戦えると思います。
金丸:自信をもってどんどん進出すべきだと?
梅田:そうですね。自分たちで勝手にハードルを上げて、海外に進出するのを足踏みしているように感じます。「アメリカは違う」とあまり意識しないほうがいい。僕も最初の頃は、アメリカ流に合わせなきゃいけないと思っていましたが、オペレーションがうまくいかず、途中で日本のやり方に切り替えたらスムーズに回るようになりました。
金丸:社長の自分が日本を離れることに、不安はありませんでしたか?
梅田:ありませんでしたね。それができるのも、共同経営で社長が2人いるからだと思います。もともとは僕と新野が社長でしたが、昨年新野が体調を崩してしまい、今はじっくり療養しながら働いています。それに伴って体制を見直し、昨年11月から僕と稲垣が社長を務めています。ほかのスタートアップの仲間を見ていても、社長がひとりだと、ひとりに大きな負担がかかりますが、僕たちは分担できるので、僕はアメリカに集中し、日本は稲垣や新野に任せられる。これは本当に幸せだし、恵まれていると感じます。
金丸:熱中できるものがなかなか見つからず、人生ずっと〝ティア2〞とおっしゃっていた梅田さんが、ここまで成功できたのは、自分が本当に欲しいものを世の中に生み出そうとしたから。そして、稲垣さんや新野さんという運命的な仲間に恵まれたからなのでしょうね。
梅田:そうですね。ティア2だったから、自分の限界を思い知ることができました。常に自分へのもどかしさはあるけれど、とはいえ、夢は大きいじゃないですか。なんとかしようとすると、仲間を集めるしかない。最後はいかにタレントを集めるかで、勝負は決まります。もし自分ひとりで何でもできてしまっていたら、今の素晴らしいチームは作れなかった。大切なのは、チームプレーだと思います。
金丸:梅田さんの挑戦は、若い人に勇気を与えるはずです。私も応援しています。今日は本当にありがとうございました。
【SPECIAL TALK】の記事一覧
2025.03.21
Vol.126
~「できない」「分からない」の楽しさを伝えたい。万博プロデューサーとして想いを「クラゲ」に込める~
2025.02.21
Vol.125
~卒業して気付いた「まだまだ何でもできる」。元アイドルの肩書に縛られず、自由に挑戦を続けたい~
2025.01.21
Vol.124
~丹後を日本のサン・セバスティアンに。地方の「お酢屋」がまちづくりを考える~
2024.12.20
Vol.123
~モデルから放送作家へ。異色の経歴は恐れずに踏み出した証拠~
2024.11.21
Vol.122
~自分の体を認めることが、自分を好きになるための第一歩になる。~
2024.10.21
Vol.121
~スポーツの喜びをより多くの人が体験できるよう、これからも挑戦はやめない。~
2024.09.21
Vol.120
~日本の農業が続くための仕組みを作り、アップデートできるよう挑み続ける~
2024.08.21
Vol.119
~すべてを制覇したい気持ちは変わらない。経営陣になっても燃えたぎる闘志がある~
2024.07.20
Vol.118
~歌舞伎役者を夢見た少女だから、歌舞伎役者の母としてできることがある~
2024.06.21
Vol.117
~1杯で幸せになる利他的なコーヒーを目指して~
おすすめ記事
2018.04.21
SPECIAL TALK Vol.43
~「引きこもり」からマンハッタンへ。モノの真価を世界に届けたい~
- PR
2025.03.31
結婚1年目から、激務のせいでギスギス…。崩壊寸前のパワーカップルを救ったアイテムとは?
2016.05.19
この手があった!1か月超ステイなら高級サービスアパートメントという選択肢
2015.10.29
各業界にヒアリング!こんなに違う、会社別リアル飲み会事情
- PR
2025.03.31
えっ、あの“ミャクミャク”の部屋に泊まれる!?どっぷり万博に浸れる、いまだけのホテルステイとは…
2016.03.12
貴方がAirbnbの社長だったら?大前研一の授業が追体験できる人気本がきた!
2015.08.14
予約をとるならいま! カニの名店『きた福』が銀座に進出
2016.06.24
MBA医師と学力女王が贈る「圧倒的な勝ち組の最強の勉強法」講演会が開催!
2015.02.05
絶対に負けられない接待が、今宵はある
絶対に負けられない接待が、今宵はある:『琥珀宮』編
- PR
2025.03.28
ほろ酔い美女の正体とは!?17LIVEの人気ライバー4人を、港区のバーにお連れしてみたら…
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.03.19
運命なんて、今さら
初めて彼のマンションを訪れた28歳女。しかし、滞在10分で、突然「帰りたい」と思った理由
2025.03.22
男と女の答えあわせ【Q】
「豊洲に住んでいる」と33歳男が言った途端に、デート相手の女が戸惑ったワケ
2025.03.23
男と女の答えあわせ【A】
「年収800万くらいでもいいかな…」相手に求める条件を妥協したつもりの30歳女の大誤算
2025.03.17
1LDKの彼方
「何もないって言われたけど…」彼氏が他の女と連絡を取っていたことが発覚。30歳女は思わず…
2025.03.20
TOUGH COOKIES
「幸せそうな彼女がなぜ?」SNSで悪質コメントの犯人を突き止めたら、意外な人で…