2018.03.22
ハレの日向け フレンチ・高級店 Vol.4超一流――。この言葉は、まさにこの店のためにあるのでは? そう思わせるほど、すべてにおいてパーフェクトなフレンチの殿堂。
それが、ここ『シャトーレストラン ジョエル・ロブション』だ。
恵比寿、いや日本を代表するフレンチとして、24年にも渡り、支持を得てきた。その魅力を解き明かす。
日本最高峰のグランメゾン『ジョエル・ロブション』は、真の大人への通過儀礼である。
この世紀のグランメゾンが誕生したのは1994年。ガーデンプレイスに燦然と輝く、その姿に憧れを覚えた人も多いだろう。現在は、パリ、モナコなど世界11カ国で展開するロブションのレストランの中でも、最高峰ブランドのガストロノミーとして君臨。
2008年から9年間連続でミシュランの三ツ星をとり続けるなど華々しい経歴を誇る。その名声については、既に万人の広く知るところだろう。知名度の高さにおいては、数あるフランス料理店の中でも群を抜いているといっても過言ではない。
開業から24年。モダンスパニッシュにニューノルディックと様々なトレンドの波が押し寄せるフランス料理界にあって、今もなお色褪せることなく、誰しも一度は訪れたいと願う憧れのレストランとして輝き続ける、その秘密を解き明かしてみたい。
まず、圧倒されるのは、近世の古城さながらの外観、ルイ15世様式の建物だ。エントランスへと誘う石段、外壁や床に使われているのは、ロブション氏の故郷フランス南西部のショビニで産出されたライムストーン。
窓枠や扉は、ルーブル美術館の補修工事を手がけるベロー社に特別注文するなど細部にわたり本物を追求。
扉を開ければ、そこにはフランス文化そのものが息づいているかのよう。優雅な螺旋階段には、女性ならずとも胸が高鳴るはずだ。
そして、リニューアルを機に、森田恭通氏が手掛けた2階のダイニングは、まさに別世界。
シャンパンゴールドの壁に黒のテーブルクロスが映えるインテリアの中、煌びやかなバカラのシャンデリアが照らし出すこの豪奢な空間を、より快適に感じさせるのが、総勢28人というサービススタッフのきめ細やかな心配りだ。
創業当時から、メートル・ドテルとして参加、今はレストラン統括総支配人を務める山地誠氏は、次のように語る。
「ロブションの魅力。それは安定感ではないでしょうか。常に高いクォリティを維持し、お客様に100%満足してお帰り頂く。そのためには、掃除からカトラリーを置く位置まで基本を決して疎かにしないよう心がけています」
加えてお客様情報も欠かせない。初めてのデートなのか結婚記念日なのか。シチュエーションによって席次をアレンジ。
この記事で紹介したお店
ガストロノミー ジョエル・ロブション
できることならロブション氏が健在で、氏の目が届いているうちが良いけど...。
ロブション氏のレシピ本を眺めながら「食べてみたいなぁ...(´¬`)」と思いを募らせてます。
【ハレの日向け フレンチ・高級店】の記事一覧
2018.12.01
Vol.14
これが“港区の薔薇”! 知らなきゃ港区のモグリってほど有名なアートなひと皿がこれだ!!
2018.11.23
Vol.13
〆なのに存在感は主役級!港区で発見した「ぜいたく丼」は後世に語り継ぐべき美しさ!
2018.11.05
Vol.11
日本のフレンチを支えてきた名店! 圧倒的なプロの技は、自身の仕事観にも影響を与える!
2018.08.23
Vol.9
東カレが特別に週末の席をリザーブ! なかなか予約が取れない『セララバアド』にすぐ行けるチャンス!
2018.08.09
Vol.8
ここが劇場型レストランの最高峰!漆黒のカウンター席に座れば忘れられない体験が待っている!
2018.04.17
Vol.7
おまかせコースは10皿で5,500円!女子が手放しで喜ぶ恵比寿の最強デート店はココだ!
2018.04.04
Vol.6
蓋を開けると、まさかのドラ○ンボールが!いま港区で最もインスタ映えするレストランをご存知か!
2018.03.29
Vol.5
『金竜山』『京都 中勢以』で修業を積んだ店主が六本木にオープンさせた焼肉店が桁違いに美味い!
2018.01.27
Vol.2
靴のまま入っていいの?!とためらう料亭感!経験値高めな女子が喜ぶフレンチはここだ!
2018.01.21
Vol.1
東京随一の劇場型レストランが誕生! 五感をフルに使って楽しむ神楽坂の新店はここだ!
おすすめ記事
2018.01.30
ハレの日向け フレンチ・高級店 Vol.3
ここ古田さん家?神楽坂のとある一軒家は予約必須の超人気イタリアンだった!
2018.08.07
山の手っ子に教えてあげたい、上野エリアが誇る極上グルメ13選
2023.03.11
大人の初デートは“ホテルランチ”がいい!高層階からの絶景に盛り上がる名店4選
2020.02.16
絶対に喜ばれるテッパン手土産
パフェが持ち帰れる???お洒落過ぎる手土産がブームな予感!!
2016.12.09
かなり遅くでも開いてる旨い店大特集! 深夜の美食14店~渋谷、恵比寿、中目黒、銀座編~
2021.12.11
クリスマスの本気デートは“フレンチ”で華やかに!非日常なムードに心躍る名店6選
2019.08.02
夜でもきちんとご飯が食べたいなら!ほっと心から満足できる定食6選
2020.07.24
インスタアンケートの結果発表!東カレユーザーが今、無性に食べたいメニュー7選
2019.12.06
一度行ったら忘れられなくなる絶品三茶イタリアン!デートにも女子会にも最高だ!
2016.02.19
いつも笑顔な国仲涼子の幸せオーラをさらに上げる和食店4選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.05.05
甘いひとくち〜凛子のスイーツ探訪記〜
「ちょっと休んでくるね…」休日デートの途中、31歳女が涙をこらえて彼氏から逃げたワケ
2023.05.14
ハワイに憧れて
離婚して10年経っても、元妻に会い続ける男。不審に思った現妻が、夫を問いただすと…
2023.05.25
嘘
「どう?」ウエディングドレスを試着して、後ろを振り返ったら…。婚約者の態度に驚愕…!
2023.05.09
二世お受験物語
名門校卒だと知られた途端、教室のママ友たちの「見る目」が変わり…。“二世受験”の苦悩
2023.05.16
AM9時、六本木のカフェで
カフェで堂々と別れ話をするカップルに遭遇。思わず聞き耳を立てた女が、恥ずかしさに頬を赤らめたワケ
2023.05.07
男と女の答えあわせ【A】
デート中のカウンター席で「完全にアウト」。女が男を嫌になった、お店でのご法度だった行為とは…
2023.05.13
交換生活
たった2週間だけ付き合った男。別れ際に彼から告げられた“自己中すぎるお願い”とは
2023.05.20
貴方の香りに恋して
何度もデートしていたのに、突然音信不通になった女。インスタで彼女を見つけた男は、衝撃を受け…
2023.05.29
運命の時計
後輩に誘われ食事会に参加した32歳女。彼女を傷つけた男性陣の何気ない一言とは…
2023.05.13
男と女の答えあわせ【Q】
マッチングアプリの初アポは表参道のカフェで…。経験者なら分かる、会って1時間後の“沈黙”の瞬間
この記事へのコメント