656c0c021aa0eb8427ef6b5b11b5bf
サラリーマン会計士・隆一の迷い Vol.4

「私とのこと、どう考えているの?」草食系男との将来に、30歳目前に焦り出した女

難関資格の筆頭格である、公認会計士。

―高収入、堅実、転勤なし。

そんな好条件を難なくクリアする”勝ち組”であり、東京の婚活市場においても人気が高い職業の一つである。

しかし彼らにも、悩みはある。

大手監査法人勤務の隆一は、同期である健の突然の退社に動揺するが、尊敬する上司の冴木のもとで会社に留まることを決意する。

しかし、冴木のライバルである東城がパートナーへ出世、かつ健の転職したベンチャー企業が上場を果たし、隆一は再びキャリア選択に悩み始めた。

そんな隆一と交際しているユキの気持ちは…?


ユキの悩み


最近、隆一の様子がおかしい。

会話していても上の空だし、考え事ばかりしているように見える。

―他に好きな人ができたのかしら?

ユキの頭に、そんな不安がよぎった。

2人の付き合いは、もう2年以上経つ。そろそろ、結婚を考えてもいい時期だ。

隆一との交際の中で......


この記事へのコメント

Pencil solidコメントする
No Name
上司と合わないから独立、仕事が嫌だから専業主婦に、少々違和感が無くはないですね。
気持ちはわかるけど。
2017/10/23 08:1336
ジャスミン
なぜ結婚したら、専業主婦になりたがる?頼り過ぎ
2017/10/23 07:3830Comment Icon3
No Name
なぜ自分との将来をどう考えてるかって聞けないのだろう。ストレートに聞けない…と、モヤモヤしながら付き合い続けてる友人が何人かいる。
2017/10/23 08:3720Comment Icon4
もっと見る ( 24 件 )

サラリーマン会計士・隆一の迷い

難関資格の筆頭格である、公認会計士。

―高収入、堅実、転勤なし。

そんな好条件を難なくクリアする“勝ち組”であり、東京の婚活市場においても人気が高い職業の一つである。

しかし「堅実過ぎる」職業に就いたからこそ、悩みがある。

士業として将来目指すゴールは独立開業?監査法人のパートナー?様々な選択肢がある中で、会計士は日々自身のキャリアに悩まされている。

慶應義塾大学商学部卒業後、大手町にある大手監査法人に入社した隆一、27歳。彼の公認会計士人生はいかに・・・?

この連載の記事一覧