2017.10.09
サラリーマン会計士・隆一の迷い Vol.2難関資格の筆頭格である、公認会計士。
―高収入、堅実、転勤なし。
そんな好条件を難なくクリアする“勝ち組”であり、東京の婚活市場においても人気が高い職業の一つである。
しかし彼らにも、悩みはある。
士業として将来目指すゴールは独立開業?監査法人のパートナー?様々な選択肢がある中で、日々自身のキャリアに悩まされている。
慶應義塾大学商学部卒業後、大手町にある大手監査法人に入社した隆一、27歳。サラリーマン会計士の隆一は、上司の冴木や彼女のユキに恵まれ何不自由ない生活を送っていた。
しかし、同期入社の健の突然の転職に動揺し、キャリア選択に悩み始めた。
同期の送別会でくらった、予想外の言葉
「皆さん、短い間でしたが大変お世話になりました」
健の声が高らかに会場へ響き渡った。今日は退職した健の、送別会だった。
場所は、会社でよく使う丸の内ブリックスクエアにある『A16 TOKYO』。
終始、和やかな雰囲気であったが、健はいつものようにお調子者らしく、その場を盛り上げる。上司の冴木さんも、笑顔で健に声をかけた。
「健、転職先の会社に迷惑かけるなよ」
皆それぞれ、健に対して労いの言葉を向けている。僕は、健と入社してから切磋琢磨してきた日々を思い返していた。
◆
「健、明日の経営者ヒアリング任せたから、お前が仕切ってみろ」
「え…。僕ですか…!?」
冴木さんお得意の”無茶ぶり”だ。僕の働く監査法人では、新人であろうと一人前として扱われる。
経営者ヒアリングは、経営陣が粉飾決算などの重大な不正をする兆候がないかどうかをたしかめる、重要な”ミッション”だ。
その会社の業績はもちろん、経営者の経歴や人物像を頭に入れたり、過去の監査調書を読みこんでおく必要がある。新人にとっては、かなり骨の折れる仕事だ。
悪戦苦闘している健を見て、僕はその仕事を手伝った。それが、健と親友となったきっかけだ。
「健、手伝うよ。まずは、業界の動向からヒアリングしよう」
「助かるよ。今度ランチご馳走するから」
こうして、冴木さんの“無茶ぶり”の度、夜遅くまで一緒に頑張った。
また仕事以外にも、体育会系で知られるうちの会社はクライアントとの飲み会も多いので、若い僕らは場を盛り上げるために、一緒になってたくさん飲んだ。
こうして一緒の時間を過ごす内に、健との仲はどんどん深まっていったのだ。
◆
送別会も終盤となり、僕も健に声をかけた。
何も言わず突然転職したことに対するモヤモヤと、「頑張ってほしい」という気持ちが半々だ。
「健、転職おめでとう。次のステージでも頑張れよ」
「いつの間にか、隆一を追い越しちゃったな。 隆一も頑張れよ!」
―追い越す?
何を、追い越したのか?
相変わらず調子がいい健の言葉に、不快な気持ちを隠せなかった。
この記事で紹介したお店
エーシックスティーン トウキョウ/丸の内ブリックスクエア
圧倒的に格が違いすぎて、「なんだかお茶目なことを言ってるな♪」くらいに手のひらで転がす気持ちでいればいいのに。。
【サラリーマン会計士・隆一の迷い】の記事一覧
2017.12.04
Vol.11
「男の20代。人生の“迷い”と、どう向き合うか?」仕事、恋人…全てを失った男の再スタート
2017.12.03
Vol.10
悩める20代の男性たちに送る「サラリーマン会計士・隆一の迷い」全話総集編
2017.11.27
Vol.9
「悲劇は予告なしに訪れる」順風満帆と思われた経営者に迫る、無情な仕打ち
2017.11.20
Vol.8
「糟糠の妻」なんて、理想論?経営が軌道に乗り始めた男の裏側で、“キープ男子”作りに余念がない女
2017.11.13
Vol.7
「いつまで待てばいいの?」独立開業した男との将来に、新たに生まれた女の苦悩
2017.11.06
Vol.6
「会社を辞めても、彼女を幸せにする。」キャリアと結婚、人生の岐路を目前にした男の決意
2017.10.30
Vol.5
社内政治は、もうウンザリ…。結婚に夢見る女を絶句させた、想定外の男の決断
2017.10.23
Vol.4
「私とのこと、どう考えているの?」草食系男との将来に、30歳目前に焦り出した女
2017.10.16
Vol.3
「僕は、このままでいい」交際3年目の彼女との未来予想図を揺るがした、驚愕の知らせ
おすすめ記事
2017.10.02
サラリーマン会計士・隆一の迷い Vol.1
「石の上にも3年」は、社会人として“死”の始まり。27歳で取り残された男の行く末は果たして…!?
- PR
2023.03.24
挑戦を続けるローランドがワイン片手に語った「新たな一面の見つけ方」とは?
2018.02.14
ミナミちゃんの恋人
ミナミちゃんの恋人:私を“プリンセス”と呼ぶキザな婚約者。港区王子だった彼から、衝撃の提案
2021.09.12
こじれたふたり
彼と何回夜をともにしても「好き」と言ってもらえない。脱・遊び相手を決意した女はついに…
2018.12.16
無業の女王
“二子玉川で1番みっともない女”に成り下がった日。それでも曲げられない、34歳・無職の主張
2020.01.31
ひも結び
ひも結び:やしなう、幸せ。31歳・東大卒のキャリアウーマンを自宅で待ち受ける存在とは
- PR
2023.03.24
「終電までならいいよ」と言われ、男が2軒目に連れて行った意外な場所とは
2017.05.08
史子の心理学
史子の心理学:うまくいかない上司を手玉に取る方法、教えてあげる
2020.12.29
東京修羅場ファイル
東京修羅場ファイル:2年交際した彼から「結婚する」と言われたはずなのに。男が隠していた衝撃の事実
2020.09.03
溺れる男~理性と本能のあいだで~
溺れる男~理性と本能のあいだで~:婚約者が寝ている隣の部屋で…。理性的な男が犯した”最低の過ち”とは
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.02.27
東京タワマン族
「下心はないから」と言われ、デート2回目で彼の部屋へ。しかしたった1時間で帰宅した、まさかの理由
2023.02.22
未解決恋愛事件
深夜0時。彼女から「今、仕事終わったよ」と写真付きで連絡が。そこには“あるモノ”が写り込んでいて…
2023.02.19
男と女の答えあわせ【A】
「この人、もしや結構おじさん…?」デート中の女性がガッカリする、男性がしがちな“アノ話題”とは
2023.02.23
29歳のグレー
「実は私、別れた後…」3年ぶりに元カノに会って、驚きの報告をされて
2023.02.19
New Yorkに憧れて
「こんなモノ、いらない…」花嫁が義母からもらった“恐ろしい結婚祝い”とは
2023.03.04
男と女の答えあわせ【Q】
「デートで高級店でもおごってくれる彼。私に気があるかと思っていたら…」男がフェードアウトした理由
2023.03.03
もう片隅で、凍えないよう
「なにこれ?」同棲初日。彼の段ボールを誤って開封したら、まさかのモノが入っていて…
2023.02.14
ナシ子先輩の幸福な人生
お鮨デートの後、彼とタクシーへ。しかし彼は数分で「降りよう」と言い、予期せぬ行動に…
2023.03.02
ゴールは結婚だけですか?
「ここって…」初めてのお泊まりデートで、女が年下男に連れていかれた意外な場所
2023.03.10
スモールワールド~上流階級の社会~
スモールワールド〜上流階級の社会〜:友人の結婚式で受付を頼まれて、招待客リストに驚愕!そこには、ある人物が
この記事へのコメント