2017.08.09
夕方からずっとお肉の事を考えてる貴方へ Vol.3京都の老舗の味を銀座で。黄金のタレで食べる極上ロース『天壇』
京都・祇園で1965年に誕生した『焼肉の名門 天壇』。京都で長年愛され続ける名店の味が、銀座でも味わえるのがこの店だ。
銀座店は歌舞伎座前という好立地ということもあり、歌舞伎関係者たちも足しげく通うという。
店内は京都の上品さが感じられる華やかな空間。銀座の夜景を一望できるカウンター席で優雅に過ごそう。
この店の特徴は、味付けされた肉を出汁のようなつけタレで食べるという、京都で50年以上愛され続けてきたオリジナルの食べ方。
創業以来歴代の料理長のみが知る秘伝のレシピで現在も自家製で作り続けているというこのタレは、さっぱりとした後口と肉の旨みを引き出し、焼きたての肉を食べごろの温度に調整してくれるという役割も。
他では味わえない絶品のお出汁がたまらない!
もちろん肉にも拘っている。人気のロースは、サシをたっぷり含んだきめ細かな肉質で形状も肉厚、火を通せば脂のリッチな旨みが絶品。
ミルフィーユロースは薄切りを重ねているため、焼きは繊細に。網目において数秒後、くるくると巻いて「天壇特製のお出汁」にくぐらせて召し上がれ。
唯一無二の体験ができる、銀座の焼肉の名店だ!
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
焼肉の名門 天壇 銀座店
【夕方からずっとお肉の事を考えてる貴方へ】の記事一覧
2019.10.30
Vol.17
焼肉は塩よりもタレがいい!旨味が濃い~肉を堪能できる絶品焼肉の新店だ!
2019.03.06
Vol.16
ハンバーガー界のA級グルメだ!春にはテラスでゆったりとグルメバーガーを!
2019.02.13
Vol.15
焼肉はやっぱりタレで白米バウンドが旨い! 絶対に行きたくなる新店発見!
2018.12.19
Vol.14
クリスマスにはやっぱりチキン!仲間と愉しめるロティサリーチキンをご紹介!
2018.11.26
Vol.13
目の前に並ぶ和牛、全部あなたのもの! 西麻布仕様の焼肉はとことんお洒落でゴージャス!
2018.10.11
Vol.12
ステーキ激戦区銀座に誕生!いきなりトップ争いに躍り出た極上のステーキハウスはココ!
2018.05.28
Vol.11
鮮やかなグリーンの外観が目印!新橋でNo.1人気を誇るお洒落肉バルがここだ!
2018.05.26
Vol.10
衝撃の事実!お洒落焼肉全盛の今、なんと最もお洒落で艶っぽい焼肉店は新橋にあった!
2018.02.22
Vol.9
都心で食べたら量は半分、値段は倍!1回は行っておきたい浅草焼肉の超人気店3選
2018.02.14
Vol.8
贅沢すぎるトリュフすき焼きがたまらない!麻布の隠れ家へご案内
おすすめ記事
2017.06.14
夕方からずっとお肉の事を考えてる貴方へ Vol.2
カリカリの皮がたまらない!博多の大人気焼き鳥『かわ屋』が神田にオープン!
- PR
2023.09.26
「仕事終わりの一杯から、特別な日の乾杯にも」イタリア最高峰のスパークリングワインの魅力
2018.05.09
麻布十番の大人で賑わう!デートの質をあげる和食店のプレミアムな6席カウンターとは?
2019.08.27
スープは澄んでる派の貴方に捧ぐ、大人のあっさり中華そば6選
- PR
2023.09.25
シュワっと泡で乾杯!ふたりの距離がグッと近づく、青山の大人なテラス
- PR
2023.09.27
五つ星ホテルの設備で、グランピングを楽しむリゾートが誕生!大自然も贅沢さも、両方味わえる
- PR
2023.09.29
【NEW OPEN】開放的なテラスは圧巻!感性を刺激する新たなホテルダイニングが渋谷に誕生!
2018.08.26
残暑にこそ食べたい蕎麦はこれ!バジル蕎麦が絶品の人気店!
2017.12.16
箸で切れるほどトロトロ!とことんタンを味わえる名店はここだ!
2019.06.02
海外のバーってちょっと怖いけど、こんな店ならOK!ワイキキで24時まで飲めるお洒落な店3選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.21
男と女の東京ミステリー
念願の食事デートで彼女が中座。数分後に戻ってきた女の姿に、28歳男が言葉を失ったワケ
2023.09.19
Editor's Choice~fashion~
買えるのは全世界で500人だけ!昨年、即完売したゼニスの「デファイ 21 クロマ」が装い新たに復活
2023.09.21
Editor's Choice~beauty~
ランコムがルーブル美術館とのコラボアイテムを発売。思わず見惚れるほど美しいパッケージに注目!
2023.09.22
大人の週末ToDoリスト
品川で開催するクラフトビール祭りから、イヴ・サンローラン展まで。今週末サクっと行けるイベント3選
この記事へのコメント