2018.10.11
夕方からずっとお肉の事を考えてる貴方へ Vol.12本当に贅沢がしたい。そう思ったなら、今年8月にオープンしたステーキハウスに行って欲しい。
ここでは、まさに贅の極みのような豪華なコースを提供しているのだ。
うにやキャビア、フカヒレを使った一品から活オマール海老の料理まで、ステーキに辿り着くまでに、心が満たされてしまう。
もちろん最高の牛肉を炉窯でカリッとジューシーに焼き上げた〆ステーキは悶絶もの。
頑張っている大人にこそ訪れて欲しい名店なのだ。
“銀座でステーキ”を本能の赴くままに。都内最上の贅沢を叶えるステーキハウス
『銀座 KOKO炉』
食都東京の中でも、世界のVIPが集まる美食の街といえば、やはり、銀座をおいて他にはあるまい。本物を知る大人の美食家たちが求める味、それは、ごまかしのない真の贅沢。
そんな彼らの舌を満足させうる未来の名店が、またひとつ誕生した。銀座にオープンした炉窯焼きステーキ店『GINZA KOKO炉』がそれだ。
ともすれば、鮨の街としてのイメージが先行しがちな銀座(多いのも事実)だが、実は、知る人ぞ知るステーキのメッカでもある。古くは鉄板焼発祥の老舗『みその』や『ステーキ・ハマ』。
最近では、あの『かわむら』を始め、ステーキ界のレジェンド『あら皮』の流れをくむ高級店など数多くのステーキハウスが妍を競い合っている。
そして、この店も、料理を担当する平田勝則シェフと共にこの店で腕を振るう菅井政勝さんも『あら皮』の出身。この道一筋20年、数々の炉窯ステーキの名店で料理長を務めてきた、いわば肉焼きのスペシャリストだ。
「炉窯で肉を焼く最大のメリットは、やはり香りですね。炉窯に密閉されることで、炭火ならではの薫香が肉に纏わりつくわけです」とは菅井シェフ。
もちろん炭は、最も火力の強い紀州ウバメガシの備長炭。火元は900度にもなるそうで、その火をうまく操りながら、理想の焼き加減に仕上げるのが手練の技というわけだ。
肉は、今や世界的ブランドの神戸牛を使用。これをメインに、近江牛や山形牛などいろいろな銘柄牛をその時々でスポット的に仕入れ、食べ比べをしてもらおうというのがこの店の趣向のひとつだ。
「今日の肉は、飼育日数41ヵ月のイチボと35ヵ月のシャトーブリアンです」そう言いつつ菅井シェフが取り出したのは、サシの入り具合もきめ細かな肉の塊。
これを目の前でカットする臨場感もご馳走だろう。聞けば、指3本の厚さが美味しく焼くためのキーポイントなのだとか。
最初は近火で両面に焼き色を付け、あとは炭火からかなり離し、休ませながらじっくりと火を入れていく。部位によって多少の差はあるものの、15分前後が大方の目安だそうだ。炭火からの高さが欲しいからと炉窯も通常より大きい特注品。
狐色の焼き色も見事な肉塊に刃を入れれば、美しい真紅の断面が現れる。しっとりとシルクのような舌ざわりに法悦となるシャトーブリアンは滋味に溢れ、サシが強めのイチボはどこか品の良い野性味を感じさせる。
どちらも余韻豊かに味蕾を潤していく肉汁が、肉質の良さを物語る。
東カレアプリなら、電子書籍で読み放題!
仕事観から結婚観。丸の内OLのすべてがここに!
プレミアムサービスなら、最新号も過去号(約10年分)も、電子書籍で読み放題!
レストラン検索機能もついて超便利!
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。
RESTAURANT INFORMATION
銀座 KOKO炉
住所 | 中央区銀座 |
---|
【夕方からずっとお肉の事を考えてる貴方へ】の記事一覧
- FREE
2019.10.30
Vol.17
焼肉は塩よりもタレがいい!旨味が濃い~肉を堪能できる絶品焼肉の新店だ!
- FREE
2019.03.06
Vol.16
ハンバーガー界のA級グルメだ!春にはテラスでゆったりとグルメバーガーを!
- FREE
2019.02.13
Vol.15
焼肉はやっぱりタレで白米バウンドが旨い! 絶対に行きたくなる新店発見!
- FREE
2018.12.19
Vol.14
クリスマスにはやっぱりチキン!仲間と愉しめるロティサリーチキンをご紹介!
- FREE
2018.11.26
Vol.13
目の前に並ぶ和牛、全部あなたのもの! 西麻布仕様の焼肉はとことんお洒落でゴージャス!
- FREE
2018.05.28
Vol.11
鮮やかなグリーンの外観が目印!新橋でNo.1人気を誇るお洒落肉バルがここだ!
- FREE
2018.05.26
Vol.10
衝撃の事実!お洒落焼肉全盛の今、なんと最もお洒落で艶っぽい焼肉店は新橋にあった!
2018.02.22
Vol.9
都心で食べたら量は半分、値段は倍!1回は行っておきたい浅草焼肉の超人気店3選
- FREE
2018.02.14
Vol.8
贅沢すぎるトリュフすき焼きがたまらない!麻布の隠れ家へご案内
- FREE
2018.02.13
Vol.7
バーニーズが入るあの銀座のビルで怒涛の肉尽くし!大人が悶絶する肉割烹はここだ!
- FREE
2017.11.08
Vol.6
こんなに分厚いシャトーブリアンのしゃぶしゃぶ、見たことない!
- FREE
2017.10.11
Vol.5
焼き時間はわずか2秒!とろけるほど柔らかな焼肉がたまらない!
- FREE
2017.08.30
Vol.4
これぞ焼肉好きの理想! シャトーブリアン+熟成タレ+白米がたまらない!
- FREE
2017.08.09
Vol.3
暑い時にもさっぱりと焼肉が楽しめる銀座の名店はココだ!
- FREE
2017.06.14
Vol.2
カリカリの皮がたまらない!博多の大人気焼き鳥『かわ屋』が神田にオープン!
- FREE
2017.04.13
Vol.1
フォアグラがあふれだす!A5和牛の特製ハンバーグステーキに悶絶!
おすすめ記事
- FREE
2018.09.25
噛んだ瞬間にジューシーな肉汁が溢れる!ガッツリ肉気分の日に食べたい、六本木の絶品ステーキ4選
- FREE
2018.09.13
西麻布で注目の隠れ家肉割烹はここ!肉づくしの新店がすごい!
- FREE
2018.09.13
見た目はステーキ、味はすき焼き!?広尾の一軒家で楽しめる仰天のコースが旨すぎた!
2016.05.27
タクシー代の秘密
タクシー代の秘密:2012年、ゆとり世代が「先生」と慕った、タクシー代以外もくれる男とは?
- FREE
2019.02.06
今日は蕎麦でいい
この釜玉うどんが驚愕の美味しさだ!原宿に出来たうどんの新店が話題沸騰中!
- PR
2021.02.24
ワインをネットで買うなら、インポーター直営のECサイトが使える!自然派ワインもクラシックも!
- PR
2021.02.23
たっぷり盛られた「うに」に心躍る!大人を満たす”映え”イタリアンは恵比寿にある
2016.01.07
編集長オーツキの 磨け、バカ舌! 学べ、オトナの遊び
安くて美味しい実力派! 裏・六本木で使える新店ビストロを発見
2021.01.08
「胡椒餅」って、何て読む?台湾ブームの次代を担う、注目の新グルメとは
2017.01.03
東カレ推薦! 今月の行くべき店
12月オープンの都内注目店!新年のテンションを盛り上げてくれる11店舗を一挙ご紹介
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
- FREE
2021.02.19
イケメン中毒
同級生男の部屋に、うっかりお泊まりしてしまい…。翌朝、女が男に告げたまさかの一言
2021.02.13
ネイビーな妻たち
「うちの子が、幼稚舎不合格なんてありえない」追い詰められた慶應一族ママの異常行動
- FREE
2021.01.31
悪い女
悪い女:「キスだけでもいい…」43歳男に、1回の買い物で100万円以上使わせる17歳年下女の正体
- FREE
2021.02.10
ねぇ、いくつに見える?
彼との結婚を夢見て10年交際したのに別れを選んだ女。破局後に知った、まさかの事実とは
2021.02.09
東京修羅場ファイル
デスクの引き出しから“あるモノ”を見つけてしまい…。20歳で娘を産んだ女が、狂ってしまったワケ
- FREE
2021.01.22
オフラインな私
結婚を前提に付き合いたいと思ってたのに。タクシーに乗り込んだ瞬間、女が“ナシ判定”を出したワケ
- FREE
2021.02.06
男と女の答えあわせ【Q】
デートの帰り道、男がタクシーに乗せようとした瞬間に…。女がやった予想外の行為とは?
- FREE
2021.01.31
夫の寵愛
デート中、女がみてしまった衝撃のモノ。その後、彼と二度と会わなかったワケ
2021.01.23
私、やっぱり結婚がしたい
「付き合う前に関係を持ってしまった…」絶望していた32歳女が掴んだ、起死回生のチャンス
- FREE
2021.02.09
男女の賞味期限
「夫婦関係をキープするためなんだ」妻を凍り付かせた、エリート夫の異常な行動