2017.03.28
銀座アンケート Vol.1『東急プラザ銀座』のオープンで、さらなる華やぎを感じさせる大人の街、銀座。東カレ読者のアンケート調査でも、恵比寿に続く第二位の人気エリアだ。
その銀座に、じつはあまり知られていない”使えるお店”がまだまだたくさんあるらしい。ここでは食ツウの著名人たちに登場してもらい、銀座で本当は教えたくない”使える店”を案内いただいた。

演出家。ミュージカル、歌舞伎、オペラなど、ジャンルを超えて幅広く演出を手掛けている。来月、4回目の再演となる、市村正親氏&大竹しのぶさん怪演のミュージカル『スウィーニー・トッド』の演出を手掛ける
ビオワインを肩肘張らずに楽しめるイタリアンバル!
『La Sana 有楽町』
有楽町1丁目
「野菜もオーガニックで、優しい味わいが、日中フル回転していた頭と身体をリラックスさせてくれます。ビオワインは化学肥料や農薬を使わないためか翌日に残らないので、ついもう一杯…と進んでしまいます」。
※こちらの店舗は、現在閉店しております。

1982年JALの「沖縄・夏キャンペーンガール」でデビュー。主な出演作に、映画『東雲楼 女の乱』、NHK大河ドラマ『秀吉』、CX系ドラマ『大奥』などがある。またバラエティー番組でも活躍。フルートと書道を趣味として嗜む
家ではあの繊細でダイナミックな皿うどんの味は出せません!
『銀座吉宗 銀座店』
銀座8丁目
長崎郷土料理が堪能できる昭和45年創業の老舗。
「九州出身の私としては、懐かしい皿うどんの味にすっかり虜になりました。特に軟らか麺がおすすめ! まずはじゃこ天をいただきながら、アツアツ&具だくさんでボリュームたっぷりの皿うどんを待つ…、最高に幸せな気分になります!」。

タベアルキスト、『味の手帖』編集顧問。グランメゾンから立ち喰いそば、甘味まで“食べ歩記録”する毎日。雑誌、Web、テレビなど幅広くメディアで活躍。著書に『東京・食のお作法』(文春文庫)など
銀座で自然の恩恵が堪能できるバー
『BAR yu-nagi』
銀座6丁目
元JAという経歴のバーテンダーが作るフルーツカクテルで人気のバー。農林水産省認定の有機JAS 規格以上で旬の果物&野菜のみ使用する。
「フルーツカクテルはもちろん、同様にこだわった豆で淹れてくれるスペシャリティコーヒーが美味しいんですよ」。
【銀座アンケート】の記事一覧
おすすめ記事
2017.04.24
これぞ銀座クオリティー!お手頃価格で味わえる銀座の絶品カレー6選
2016.03.31
3/31開店!銀座で『つるとんたん』が “カッコいい東京”を魅せまくる
2016.03.30
銀座の超名店でこのお値段!?お得すぎるランチ厳選8店
2017.03.25
世界の渡部建が銀座で超おすすめしたい名店3軒
2017.03.24
ベタベタな手土産は卒業!銀座で誰もが知っている名店の隠れ手土産7選
2021.10.25
サプライズのある中華はデートに最適!彼女に喜ばれる、確実に美味しい名店5選
2022.02.20
柳 忠之のこの12本におまかせ
お家デートでのムードづくりに一役買う、ラグジュアリーな大人のワイン!
2015.11.04
2015年のとんかつベスト10を発表!
年80軒“とんかつ“を食べてきた男の結論!東京の10~4位はココだ
2020.12.13
うにの食べ比べを贅沢に堪能できる!年末は銀座で寿司という最高の選択を
2017.06.05
6月5日より!郷土料理のエッセンスを巧みに注入した、名店候補の日本料理店が誕生
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.21
男と女の東京ミステリー
念願の食事デートで彼女が中座。数分後に戻ってきた女の姿に、28歳男が言葉を失ったワケ
2023.09.19
Editor's Choice~fashion~
買えるのは全世界で500人だけ!昨年、即完売したゼニスの「デファイ 21 クロマ」が装い新たに復活
2023.09.21
Editor's Choice~beauty~
ランコムがルーブル美術館とのコラボアイテムを発売。思わず見惚れるほど美しいパッケージに注目!
2023.09.22
大人の週末ToDoリスト
品川で開催するクラフトビール祭りから、イヴ・サンローラン展まで。今週末サクっと行けるイベント3選