東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
「ゲストトーク」カテゴリの記事
SPECIAL TALK Vol.7
2015.04.21
~目指すべきは、価値あるものを認める社会。信頼のある“日本のものづくり”が世界で戦うカギとなる~
伊勢丹、三越という世界屈指の百貨店を有し、日本の百貨店業界を牽引する『三越伊勢丹ホールディングス』。2008年に歴史的な統合を果たし、2012年からトップを務めているのが代表取締役社長執行役員の大西洋氏だ。 ...
#会食
SPECIAL TALK Vol.6
2015.03.21
~教育変革こそが、世界と戦えるカギとなる~
2014年8月24日。長野・軽井沢に新たな高等学校が開校した。全寮制で授業はすべて英語。1学年の生徒数49名、うち日本人は3割で、世界各国から選び抜かれた生徒が集まっている。その学校の名は、『インターナショナルスク...
#会食
SPECIAL TALK Vol.5
2015.02.21
~囲碁の盤面には経営の縮図がある。リーダーを目指す方こそ、挑戦して欲しい~
「先手」「布石」「序盤」「一目置く」。いずれも囲碁を語源とする用語である。経営戦略的視点を求められるその共通性から、今若手経営者の間でも趣味に持つ人が急増している囲碁。 今回のゲストは、20歳でプロとなり、姉...
#会食
SPECIAL TALK Vol.4
2015.01.21
~多様性が求められる時代だからこそ自分流の視点を持つことが重要~
東京カレンダーの『SPECIAL TALK』初の女性ゲストは、働く女性の声を代弁するだけでなく、自らアイコンとなって世界を飛び回り、活躍する佐々木かをり氏。 大学卒業後に起業し、1996年からは日本最大級の女...
#会食
SPECIAL TALK Vol.3
2015.01.19
~加速するグローバリゼーションのなか、国というカタチにこだわるのは、もう古い~
31歳という若さで起業し、日本を代表するインターネットサービス企業としてワールドワイドに挑戦を続ける楽天株式会社・代表取締役会長兼社長の三木谷浩史氏。 2012年には経済団体「新経済連盟」の代表理事に就任して...
#会食
SPECIAL TALK Vol.2
2015.01.19
~これからの世界における日本の戦い方。IT化が変えた働き方と、進化のスピード~
一大ムーブメントを巻き起こしたドコモ「iモード」を開発した夏野剛氏。 そのビジネスモデルは、Apple社が研究対象とし、現在の快進撃にいたるまで参考にしたといわれるほど革新的なアイデアだった。 現在も最先端...
#会食
SPECIAL TALK Vol.1
2015.01.18
~やりたいことがあれば、リスクをとって挑む。チャレンジすることで成長できる~
今、もっとも話題の経営者、といっても過言ではないだろう。三菱商事から43歳の若さでローソン社長に転じ、昨年サントリーホールディングス代表取締役社長に就任した新浪剛史氏。 東京カレンダーのスペシャルインタビュー...
#会食
« 最初
‹ 前ページ
...
2
3
4
5
6
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。