2015.01.21
SPECIAL TALK Vol.42020年のニューリーダーたちに告ぐ
東京カレンダーの『SPECIAL TALK』初の女性ゲストは、働く女性の声を代弁するだけでなく、自らアイコンとなって世界を飛び回り、活躍する佐々木かをり氏。
大学卒業後に起業し、1996年からは日本最大級の女性のビジネス会議「国際女性ビジネス会議」を主宰。
現在、株式会社イー・ウーマン代表のほか、何役もの公職を歴任し、上場企業の取締役も務める。
女性が活躍する社会を切り開いてきた佐々木氏のバックボーン、そして未来への提言とは?
対談者は、フューチャーアーキテクト代表取締役会長の金丸恭文氏。
次世代のニューリーダーたる東京GENTSが、多様性を求められる社会を勝ち抜くためのヒントがここに。
金丸:本日はお越しいただき、ありがとうございます。佐々木さんといえば語学が堪能というイメージがありますが、いつ頃から語学に興味を持たれたのでしょうか? 佐々木さんは、確か横浜のお生まれでしたよね。
佐々木:横浜で生まれて横浜で育ちました。母の妹がアメリカ人と結婚し、一時期日本に住んでいたので、英語しか話さない従兄弟との出会いが、私の英語との最初の関わりでした。また、わが家の裏にはイタリア人が住んでいたりもしました。日本語が流暢な方々ではありましたが。
金丸:土地柄インターナショナルな環境だったのですね。佐々木さんは優等生なイメージがとても強いですが、小さい頃から優等生だったのでしょうか?
佐々木:とんでもありません。人生の中で一度も優等生だったことはありませんよ。
金丸:それは意外ですね。
佐々木:でも、似たようなことを言われたことがあります。わが家は裕福ではなかったので、高校1年でアルバイトを始めてからは、経済的に親の支援を一切受けていないんです。大学の入学金も授業料も自分で払いました。大学4年のとき、育英会の奨学金制度が導入され、面接を受けたのですが、私の親の収入だと、通常枠より低い特別枠の申請だったのです。
しかし、面接官から「あなたを見ていると、書類に書かれているような貧しさを全然感じない」と言われまして(笑)。よく見ると、面接に来ている他の学生は下駄を履いて、ボロボロのTシャツを着て奨学金をもらいに来ているのに、私はきちんとした身なりだったんです。実は500円の布で縫ったスカートだったのですが、とてもオシャレだったんです。これはしまった、と思いました(笑)。
金丸:悲壮感がなかったんですね。
佐々木:はい。ところが、君はとてもいいと評価していただき、特別支援枠の奨学金をいただくことができました。
金丸:ご自身としては、経済的に恵まれてないということを、どのように捉えていたのでしょうか?
佐々木:これがまたとぼけていて、恵まれていなかったということを最近知った、という状態です。
金丸:それは大変興味深いですね。なぜそう感じられたのでしょうか?お父様は実業家でいらしたのですか?
佐々木:日本にまだドライクリーニングがないときにお店を開いて、大変繁盛していたのですが、株の取引で今の金額で何億円も失い、買った土地もお店も手放しました。小学校5年、6年ぐらいだったと記憶しています。突如一軒家から家賃5000円の住宅供給公社のアパートで暮らすようになったのです。
が、私の両親の素晴らしいところは、私にそういうことを決して暗く感じさせなかったこと。だから、一軒家からアパートに引っ越したのに何も悲しさはなくて、1ヵ月ぐらい経ってから、「あれ、私のピアノは?」と思ったぐらいです(笑)。そもそも貧しいと思っていなかったので、苦しくはなかったですね。
【SPECIAL TALK】の記事一覧
2023.11.21
Vol.110
~自分が飲みたい日本酒で世界に挑戦し、日本酒業界に革命を起こしたい~
2023.10.20
Vol.109
~世界で一番愛される字を書きたい。世界を舞台に活躍する書道家へ~
2023.09.21
Vol.108
~ピアノや音楽をもっと自由に、多くの人が慣習にとらわれず楽しんでほしい~
2023.08.21
Vol.107
~未曽有の事態に直面して生まれた医療の新しいカタチ~
2023.07.21
Vol.106
~日本における医療の弱みはウェルビーイングの浸透で改善できる~
2023.06.21
Vol.105
~現役復帰した今だからできることがある元オリンピアンとして伝えたいスポーツの力~
2023.05.19
Vol.104
~病気に苦しむ人だけではなく、日本の医療界を救う医者になりたい~
2023.04.21
Vol.103
~個人の適性に見合った教育で日本の変革を目指したい~
2023.03.20
Vol.102
~世界最高峰をこの目で見た経験を生かし、人が集まるいい環境を作りたい~
2023.02.21
Vol.101
~地方から日本を変えていきたい。上京しても忘れなかった原体験がある~
おすすめ記事
2015.01.19
SPECIAL TALK Vol.3
~加速するグローバリゼーションのなか、国というカタチにこだわるのは、もう古い~
- PR
2023.11.29
マセラティ試乗体験レポート
900万円台でマセラティを購入できるという奇跡!新型SUV「グレカーレ」を東カレがおすすめしたいワケ
2016.08.05
銀座だけど堅苦しくない接待に!気軽に使えてビジネスに効く店4選
2023.09.13
ハラスメント探偵~解決編~
部下から♡の絵文字つきメッセージをもらい、その気になった上司が告白…それってセクハラ?
- PR
2023.11.28
港区の人気店が提案するマリアージュに感動!クラフトジン「季の美」に合う珠玉の3品
2023.10.11
ハラスメント探偵~通報編~
“頭をポンポン”しながら「頑張れよ」という上司に鳥肌!ハラスメント相談窓口に駆け込むも…
2016.09.30
年末に向けてマスターしよう!これが接待を制するとっておきレストラン8選
2015.08.10
話題の企業の仕掛人たちがリアルに通い詰める常連店8選
- PR
2023.11.30
Editor's Choice~gourmet~
とろ~りさっぱり濃厚卵が超映える!グルメ好きも驚く新感覚ヘルシーフード“エッグル”を知ってる?
2023.07.19
ハラスメント探偵~通報編~
商社の花形部署に異動が決まり、喜んでいたのも束の間…。26歳男性がわずか数ヶ月で休職した理由
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.11.18
あなたとのDistance
大親友の彼氏と結婚した女。「略奪したわけじゃない」と言い訳しつつも、合わせる顔がなく…
2023.11.19
Editor's Choice~life style~
イタリアの高級家具ブランドが日本に初上陸!唯一無二なデザイン性が魅力
2023.11.14
Editor's Choice~fashion~
ヴァン クリーフ&アーペルの新作ジュエリー「フルーレット」4選!優美なダイヤモンド“花冠”に注目
2023.11.16
Editor's Choice~beauty~
衣替えをするように、香水も冬用にチェンジ!寒い時期に使いたい新作フレグランス3選
2023.11.17
大人の週末ToDoリスト
虎ノ門のライトアートイベントから酒屋角打ちフェスまで。今週末サクッといけるイベント3選