2016.02.19
SPECIAL TALK Vol.172020年のニューリーダーたちに告ぐ
世界の人口は今後も増え続け、2100年には100億人を超えると言われている。そこで直面するのが食料問題やエネルギー問題だ。現に発展途上国では、いまも飢餓や栄養失調に苦しむ人が多数存在する。そんな世界の憂うべき未来の救世主となるのが、株式会社ユーグレナの出雲充社長だ。
カギとなるのが、ミドリムシという体長わずか約0.05mmの藻類。出雲社長はいかにしてこの問題を意識するようになり、ミドリムシという解決策を見出したのか。ユニークすぎる半生から見えたものとは? 次世代のリーダーになるヒントがここに。
金丸:本日はお忙しいなかありがとうございます。
出雲:こちらこそ光栄です。それにしても、六本木のこんな場所に鮨店があるとは知りませんでした。
金丸:六本木交差点から徒歩1分ですからね(笑)。今日はこちらの『六本木鯛良』で、お食事をしながら出雲社長の半生や仕事観をお聞きしたいと思っています。出雲社長は世界ではじめてミドリムシの屋外での大量培養を成功させた、世界が注目する起業家です。そして、とてもユニークな経歴をお持ちでいらっしゃいます。大きな可能性を秘めた御社の事業や出雲社長のヴィジョンは、読者にとって非常に興味深いと思います。早速ですが、幼少期はどんなお子さんだったのですか?
出雲:すっごくいい子でした(笑)。
金丸:先生の言うことをしっかりと聞くような?
出雲:むしろ、先生を助けていましたね。
金丸:ええっ、どういうことですか?
出雲:テストの採点を手伝ったり、成績の悪い子に勉強を教えたりしていたんです。いい子でしょ。
金丸:すごいですね。私と真逆です。
出雲:金丸会長は、ガキ大将タイプですか?
金丸:自分で言うのもなんですが、正義感と使命感がすごく強くて、クラスでイジメなんて起きたら介入して、解決していましたね。暴力好きの正義感というか。
出雲:まさに私とは真逆です(笑)
生物に没頭した少年時代
金丸:部活は何をされていたのですか?
出雲:中学高校はずっとテニスをやっていました。でも何より漫画を読むのが大好きで。
金丸:意外ですね。科学や実験が好きだったのかと思っていました。
出雲:生物は好きでしたよ。そのきっかけも実は漫画です。『こちら葛飾区亀有公園前派出所』を愛読していて、その85巻に、ザリガニの話があるんです。主人公の両さんがザリガニを養殖し、レストランに売り込んで一儲けしようという内容なんですが、「こんなお金の生み出し方があるのか!」と感動しました。すぐさま弟と一緒に近所の池にザリガニを獲りに行って、自分も一攫千金を目論みました。
金丸:私も子どもの頃はよくザリガニ釣りをしていました。カエルをエサに。でもお金に替えようと思ったことはなかったな(笑)。
出雲:漫画ではスルメをエサにしていたので真似してみたんですが、これが1匹も釣れなくて。それでいろいろ試してチーズを入れてみたら、信じられないくらいガシャガシャーッと集まってきたんです。それはなぜかというと、チーズのタンパク質は低分子なので、すぐに遊離するんですね。すると、水中に溶け出したアミノ酸にザリガニが反応し、「エサがきた!」とわかるんです。
金丸:さすがは生物好きです。ところで一儲けはできたのですか?
出雲:それが養殖は難しかったですね。ザリガニは冬眠するし、2匹いたのが1匹になったりすることもあります。というのも、いつの間にか溶けていなくなってしまうんですよ。後でわかったのですが、あんなに固い甲羅が酵素と反応して溶けてしまうんです。固い甲羅を溶かしてしまう酵素ってすごいなあ、と感心しました。
金丸:それで、ザリガニから酵素に興味を持つようになったと?
出雲:そうです。高校生のときに。
金丸:ミドリムシへの第一歩ですね。
【SPECIAL TALK】の記事一覧
2025.03.21
Vol.126
~「できない」「分からない」の楽しさを伝えたい。万博プロデューサーとして想いを「クラゲ」に込める~
2025.02.21
Vol.125
~卒業して気付いた「まだまだ何でもできる」。元アイドルの肩書に縛られず、自由に挑戦を続けたい~
2025.01.21
Vol.124
~丹後を日本のサン・セバスティアンに。地方の「お酢屋」がまちづくりを考える~
2024.12.20
Vol.123
~モデルから放送作家へ。異色の経歴は恐れずに踏み出した証拠~
2024.11.21
Vol.122
~自分の体を認めることが、自分を好きになるための第一歩になる。~
2024.10.21
Vol.121
~スポーツの喜びをより多くの人が体験できるよう、これからも挑戦はやめない。~
2024.09.21
Vol.120
~日本の農業が続くための仕組みを作り、アップデートできるよう挑み続ける~
2024.08.21
Vol.119
~すべてを制覇したい気持ちは変わらない。経営陣になっても燃えたぎる闘志がある~
2024.07.20
Vol.118
~歌舞伎役者を夢見た少女だから、歌舞伎役者の母としてできることがある~
2024.06.21
Vol.117
~1杯で幸せになる利他的なコーヒーを目指して~
おすすめ記事
2016.01.21
SPECIAL TALK Vol.16
~ITの力を駆使して日本の高品質な化粧品で世界を制す~
- PR
2025.03.31
結婚1年目から、激務のせいでギスギス…。崩壊寸前のパワーカップルを救ったアイテムとは?
2016.06.24
MBA医師と学力女王が贈る「圧倒的な勝ち組の最強の勉強法」講演会が開催!
2021.01.13
「サクッと一杯ならココ!」覚えておくと便利な目黒・権之助坂の店6選
- PR
2025.03.31
えっ、あの“ミャクミャク”の部屋に泊まれる!?どっぷり万博に浸れる、いまだけのホテルステイとは…
2016.02.01
中国ビジネス関係者必携!日本で唯一の中国歳事が全網羅のカレンダー登場
2023.08.16
ハラスメント探偵~通報編~
会社の休憩室で、ある食べ物を食べていた29歳男性。突然、女性社員に叫ばれ、戦慄の事態に!
2016.12.03
この週末に確保しよう!デキる幹事がお薦めする、予算5,000円の忘年会で絶対喜ばれる店6選
- PR
2025.03.27
7種類ものフレーバーが楽しめる! この春、台湾生まれのフルーツビールが話題!
- PR
2025.03.28
ほろ酔い美女の正体とは!?17LIVEの人気ライバー4人を、港区のバーにお連れしてみたら…
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.03.19
運命なんて、今さら
初めて彼のマンションを訪れた28歳女。しかし、滞在10分で、突然「帰りたい」と思った理由
2025.03.22
男と女の答えあわせ【Q】
「豊洲に住んでいる」と33歳男が言った途端に、デート相手の女が戸惑ったワケ
2025.03.23
男と女の答えあわせ【A】
「年収800万くらいでもいいかな…」相手に求める条件を妥協したつもりの30歳女の大誤算
2025.03.17
1LDKの彼方
「何もないって言われたけど…」彼氏が他の女と連絡を取っていたことが発覚。30歳女は思わず…
2025.03.20
TOUGH COOKIES
「幸せそうな彼女がなぜ?」SNSで悪質コメントの犯人を突き止めたら、意外な人で…