2016.02.19
SPECIAL TALK Vol.172020年までにジェット機とエビの事業を成功させる
金丸:創業から10年が経ちますが、以前よりもミドリムシやユーグレナという名前を目にする機会が多くなったと感じています。いま事業としては、どのようなことをされているのですか?
出雲:ヘルスケア領域をはじめ、エネルギーや環境問題など幅広い事業を展開しています。
金丸:私も健康には気をつけているので、栄養素としてのミドリムシに非常に興味があります。
出雲:ミドリムシには59種類の栄養素が入っています。野菜に含まれるビタミンやミネラル、魚に含まれるDHAやEPAといった不飽和脂肪酸なども入っているので、不足しがちな栄養を一気に補うことができます。まさに未来の食材なんです。
金丸:そんなに栄養があるとはすごいですね。エネルギー領域では、どのようなことをお考えですか?
出雲:ジェット機を飛ばそうと計画しています。
金丸:ミドリムシから油もとれるのですか? しかもジェット機向けの?
出雲:そうなんですよ。ミドリムシに超音波を当てると、破れて油が出てきます。ミドリムシの油は非常に軽質なので、サトウキビやトウモロコシなどの作物やほかの微細藻類よりも、ジェット機の燃料に向いているんです。
金丸:近い将来、ミドリムシで空を飛ぶ日が来るのですね。
出雲:一日も早く実現させたいですね。実現したらぜひ乗ってください。ミドリムシフライト!
金丸:下から見てます。
出雲:いやいや、大丈夫です。私も一緒に乗りますから(笑)。もうひとつ力を入れているのは、エビの養殖です。食料自給率が低い国の課題のひとつは、家畜や養魚のエサとなる「飼料」なんですよ。なかでも一番困っているのが魚。魚は地上で育つ大豆のカスをあげても見向きもしません。彼らは案外グルメなんですね。そこで注目されているのが、ミドリムシ。魚の食いつきがよく栄養価も抜群なので、ミドリムシをエサにして育ったエビは元気になるとふんでいます。実は最近、エビの養殖販売会社を買収したのですが、今後はミドリムシからバイオ燃料を取り出し、残った部分をエビのエサとして活用していきたいと考えています。2020年までには、このバイオ燃料とエビの養殖事業を成功させたいですね。
金丸:出雲社長を見ていると、いよいよ日本にも理系出身の社長によるベンチャーの時代が来たな、と思います。アメリカだとベンチャー企業の大半が理系出身者ですが、日本は文系のビジネスモデル型のベンチャーがまだまだ多い。でも理系出身者であれば、自分でビジネスモデルをつくり、自分でプログラムも書くことができます。日本は農業やバイオの分野に発展の余地が大いにあると感じていますし、世界はどの分野でも日本のクオリティを求めています。ぜひ出雲社長に、その先陣を切っていただきたいですね。
出雲:光栄なお言葉、ありがとうございます。
金丸:こちらこそありがとうございました。
【SPECIAL TALK】の記事一覧
2025.03.21
Vol.126
~「できない」「分からない」の楽しさを伝えたい。万博プロデューサーとして想いを「クラゲ」に込める~
2025.02.21
Vol.125
~卒業して気付いた「まだまだ何でもできる」。元アイドルの肩書に縛られず、自由に挑戦を続けたい~
2025.01.21
Vol.124
~丹後を日本のサン・セバスティアンに。地方の「お酢屋」がまちづくりを考える~
2024.12.20
Vol.123
~モデルから放送作家へ。異色の経歴は恐れずに踏み出した証拠~
2024.11.21
Vol.122
~自分の体を認めることが、自分を好きになるための第一歩になる。~
2024.10.21
Vol.121
~スポーツの喜びをより多くの人が体験できるよう、これからも挑戦はやめない。~
2024.09.21
Vol.120
~日本の農業が続くための仕組みを作り、アップデートできるよう挑み続ける~
2024.08.21
Vol.119
~すべてを制覇したい気持ちは変わらない。経営陣になっても燃えたぎる闘志がある~
2024.07.20
Vol.118
~歌舞伎役者を夢見た少女だから、歌舞伎役者の母としてできることがある~
2024.06.21
Vol.117
~1杯で幸せになる利他的なコーヒーを目指して~
おすすめ記事
2016.01.21
SPECIAL TALK Vol.16
~ITの力を駆使して日本の高品質な化粧品で世界を制す~
- PR
2025.03.31
結婚1年目から、激務のせいでギスギス…。崩壊寸前のパワーカップルを救ったアイテムとは?
2024.03.10
「コスパが良くて、特別感があって絶品!」歓送迎会の参加者全員が喜ぶ、銀座・丸の内の店3選
2023.08.16
ハラスメント探偵~通報編~
会社の休憩室で、ある食べ物を食べていた29歳男性。突然、女性社員に叫ばれ、戦慄の事態に!
- PR
2025.03.31
えっ、あの“ミャクミャク”の部屋に泊まれる!?どっぷり万博に浸れる、いまだけのホテルステイとは…
2015.01.22
絶対に負けられない接待が、今宵はある
受注後の社長会食。『旬房』の個室で堅い握手
2016.06.24
MBA医師と学力女王が贈る「圧倒的な勝ち組の最強の勉強法」講演会が開催!
2023.10.11
ハラスメント探偵~通報編~
“頭をポンポン”しながら「頑張れよ」という上司に鳥肌!ハラスメント相談窓口に駆け込むも…
2023.08.02
ハラスメント探偵~通報編~
「私の企画書のほうが良くないですか?」指示に従わない新人に、困り果てたOJT担当女性がとった行動
- PR
2025.03.28
ほろ酔い美女の正体とは!?17LIVEの人気ライバー4人を、港区のバーにお連れしてみたら…
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.03.19
運命なんて、今さら
初めて彼のマンションを訪れた28歳女。しかし、滞在10分で、突然「帰りたい」と思った理由
2025.03.22
男と女の答えあわせ【Q】
「豊洲に住んでいる」と33歳男が言った途端に、デート相手の女が戸惑ったワケ
2025.03.23
男と女の答えあわせ【A】
「年収800万くらいでもいいかな…」相手に求める条件を妥協したつもりの30歳女の大誤算
2025.03.17
1LDKの彼方
「何もないって言われたけど…」彼氏が他の女と連絡を取っていたことが発覚。30歳女は思わず…
2025.03.20
TOUGH COOKIES
「幸せそうな彼女がなぜ?」SNSで悪質コメントの犯人を突き止めたら、意外な人で…