2015.04.21
SPECIAL TALK Vol.7大量生産型から職人たちの個性を重視する時代へ
金丸:御社は海外に18店舗を出店されていますが、今後のグローバル展開についてどのようにお考えですか?
大西:当社がさらに成長する上で、グローバル戦略は非常に重要です。いまいくつかのプロジェクトを進めており、ひとつは今年秋の開業に向けて、マレーシアの首都クアラルンプールにある伊勢丹LOT10店舗を、日本のプロダクトだけを扱う百貨店とするように準備を進めています。日本の魅力を全面に出し、“クールジャパン”の発信基地になることを目指しているのですが、実は2011年から国内の店舗で、日本の魅力を新しい価値として再認識するための「ジャパン・センスィズ(JAPAN SENSES)」という取り組みを行ってきました。デザイン性や機能性など魅力
にあふれた商品を海外に発信するには、まずコンテンツが必要です。そのコンテンツを日本各地から発掘し、紹介するという活動でして、ここで培ってきたノウハウをマレーシアの店舗で活かしたいと思っています。当社にとっては新たな挑戦ですが、“これぞジャパン”というプロダクトを発信する、新しい店舗モデルを作り上げたいですね。
金丸:海外で本物のクールジャパンが体感できる、楽しみな百貨店になりそうですね。
大西:また、日本のものを輸出するだけでなく、逆にこれまで日本にあまり入ってこなかった、南米や中東のライフスタイルを日本に紹介することも行っていきたいと考えています。まだ日本では知られていない文化が世界には多数ありますからね。
金丸:やはり海外視察や出張は多いのですか?
大西:そうですね。ヨーロッパのラグジュアリーブランドのトップの方々にお会いしたり、年に2回開かれるコレクションにも、毎回とはいきませんが、参加しています。そのほか東南アジアと中国にお店がありますので、それぞれ年に数回は行っております。
金丸:大西社長が一番関心をお持ちなのは、やはりファッションでしょうか?
大西:そうですね。私自身、紳士服の売り場に長く携わってきましたし、新宿のお店に限っていえば、利益の大半がファッション関係ですので。
金丸:ファッションの発信地には、イタリア、パリ、ロンドン、さらにアメリカもありますが、業界を最も牽引しているのはどの地域なのでしょうか?
大西:やはりヨーロッパですね。特にイタリアでしょう。最近ではアメリカ西海岸も目立ってきています。これまで目にしなかったアイテムが次々に入ってきており、ファッションの潮流も少しずつ変わりつつあります。
金丸:イタリアの強さとは、どういったところにあるのでしょうか?
大西:昔ながらの職人さんがいて、いわゆる家内工業が残っている点です。イタリアのモノづくりには素晴らしいものがあります。そこにデザインというビジネスが加わっているのが、イタリアの強みです。常に新しい感性に出合えるという愉しみがあると思います。
金丸:日本と比較すると、イタリアはデザイナーありきというイメージがあります。たとえば日本の場合、服を作るとなるとどうしても工業化に向かいますよね。大量生産型を目指すので、必然的に職人さんが手塩にかけたスーツは市場に出てこなくなります。そう考えると、必ずしも工業化がいいとは限らない。
大西:イタリアにはいまでも家族単位のビジネスが残っています。普通、少し人気が出てきたら事業拡大に向かうと思うのですが、それがほとんどない。家内工業のままで工業化されないことが、イタリアの特徴と言えます。
金丸:イタリアのように、素晴らしい職人たちが個性的なモノづくりを長く続けられる社会に、日本ももう一度戻るべきだと思います。大量生産で作られた製品の需要は、確実に減ってきていると感じています。いまの消費者のニーズは多種多様。しかも個性重視です。
【SPECIAL TALK】の記事一覧
2025.03.21
Vol.126
~「できない」「分からない」の楽しさを伝えたい。万博プロデューサーとして想いを「クラゲ」に込める~
2025.02.21
Vol.125
~卒業して気付いた「まだまだ何でもできる」。元アイドルの肩書に縛られず、自由に挑戦を続けたい~
2025.01.21
Vol.124
~丹後を日本のサン・セバスティアンに。地方の「お酢屋」がまちづくりを考える~
2024.12.20
Vol.123
~モデルから放送作家へ。異色の経歴は恐れずに踏み出した証拠~
2024.11.21
Vol.122
~自分の体を認めることが、自分を好きになるための第一歩になる。~
2024.10.21
Vol.121
~スポーツの喜びをより多くの人が体験できるよう、これからも挑戦はやめない。~
2024.09.21
Vol.120
~日本の農業が続くための仕組みを作り、アップデートできるよう挑み続ける~
2024.08.21
Vol.119
~すべてを制覇したい気持ちは変わらない。経営陣になっても燃えたぎる闘志がある~
2024.07.20
Vol.118
~歌舞伎役者を夢見た少女だから、歌舞伎役者の母としてできることがある~
2024.06.21
Vol.117
~1杯で幸せになる利他的なコーヒーを目指して~
おすすめ記事
2015.03.21
SPECIAL TALK Vol.6
~教育変革こそが、世界と戦えるカギとなる~
- PR
2025.03.31
結婚1年目から、激務のせいでギスギス…。崩壊寸前のパワーカップルを救ったアイテムとは?
2016.04.26
予約受付中!大人のガンダムコラボ ”ザビ家御用達万年筆” で悦に入れ!
2023.07.05
ハラスメント探偵~通報編~
妻から心配されるほど激務に追われていたプロダクトマネージャーの男性。上司に相談を持ちかけたら…
- PR
2025.03.31
えっ、あの“ミャクミャク”の部屋に泊まれる!?どっぷり万博に浸れる、いまだけのホテルステイとは…
2016.02.01
中国ビジネス関係者必携!日本で唯一の中国歳事が全網羅のカレンダー登場
2023.05.31
「港区で食事会」ならこの店が喜ばれる!艶やかな個室を備えたレストラン4選
2015.01.22
絶対に負けられない接待が、今宵はある
受注後の社長会食。『旬房』の個室で堅い握手
- PR
2025.03.27
7種類ものフレーバーが楽しめる! この春、台湾生まれのフルーツビールが話題!
- PR
2025.03.28
ほろ酔い美女の正体とは!?17LIVEの人気ライバー4人を、港区のバーにお連れしてみたら…
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.03.19
運命なんて、今さら
初めて彼のマンションを訪れた28歳女。しかし、滞在10分で、突然「帰りたい」と思った理由
2025.03.22
男と女の答えあわせ【Q】
「豊洲に住んでいる」と33歳男が言った途端に、デート相手の女が戸惑ったワケ
2025.03.23
男と女の答えあわせ【A】
「年収800万くらいでもいいかな…」相手に求める条件を妥協したつもりの30歳女の大誤算
2025.03.17
1LDKの彼方
「何もないって言われたけど…」彼氏が他の女と連絡を取っていたことが発覚。30歳女は思わず…
2025.03.20
TOUGH COOKIES
「幸せそうな彼女がなぜ?」SNSで悪質コメントの犯人を突き止めたら、意外な人で…