2024.06.21
SPECIAL TALK Vol.117
「利他」に切り替えたから、ここまで歩いてこられた
金丸:それにしてもコーヒーって、面白いですね。コモディティな飲み物なんだけど、そこでの戦いってバラエティがあるじゃないですか。高級を目指す人もいれば、量でチェーン展開を目指す人もいるし、自分のこだわりの店を1店舗だけ持つ人たちもいる。
大塚:自分で商売をすると、あらためてベンツはすごいなと思います。「高級大衆車」という矛盾したことを商売として成立させていますから。
金丸:じゃあ、目指すはコーヒー業界のベンツですね。
大塚:そうですね(笑)。僕の妻がまたちょっと変わり者なんですが、ときどき鋭いことを言う人で。「フェラーリに乗ってるコーヒー屋のコーヒーは飲みたくない」って。
金丸:言われてみれば、たしかにそうかもしれない(笑)。
大塚:「コーヒー屋はスバルに乗るべきだ」って(笑)。そういう消費者に近い感覚を忘れないようにしたいです。
金丸:猿田彦珈琲にとって、ライバルはどこですか?
大塚:立地という意味で、一番の強敵はスタバです。だけど、コーヒーでいうと、僕らはかなり独自路線を走っているので、ライバルとも言いづらい。まあ、僕が敵視していなくても、コーヒー業界的には問題児扱いされていますし、ダース・ベイダーくらいに思われているかもしれません。
金丸:そんなに嫌われているんですか!?いったいどうして?
大塚:スペシャルティコーヒーの世界では浅いりが基本なんですが、僕らは深いりの苦いコーヒーも作るし、缶コーヒー「ジョージア」の監修なんかもする。業界のご法度みたいなことを気にせずやっちゃうので。「缶コーヒーとコラボなんて、邪道中の邪道だ」なんて言われました。
金丸:単なるやっかみでしょう。いろいろ言ってくる人たちには、言わせておけばいいですよ。
大塚:やっかみもあるかもしれないけど、僕が本当に分からないだけで、とんでもなく失礼なことをしているのかもしれません。それでも、実際に会った方は「ナイスガイでびっくりした」って言ってくれます(笑)。
金丸:日本って、業界の常識から外れたことをする人に対して、「場を乱すな」と怒る人が多い。でも、業界の常識と消費者が求めていることは必ずしもイコールではないし、業界内を見ているだけじゃ、イノベーションは生まれません。
大塚:きれいごとだとか、生意気だとか言われるかもしれないけど、僕はもっと利他的な考え方を当たり前にしなきゃいけないと思うんです。
金丸:これまでのお話を伺っていると、大塚さんが本気でおっしゃっているのがよく分かります。
大塚:「中二病」と思われるかもしれないけど、会社として本気で追求したいんです。僕が一番不幸だった時期は、「売れたい」という利己的な思いしかなかった役者時代です。創業してここまで来られたのは、資金繰りとか何も分からないところからたくさんの人に支えてもらったこと、そして「まずはお客さんに満足してもらおう」という利他的な考え方に切り替えることができたからだと思っています。
金丸:それは、サスティナビリティに通じるところでもありますよね。
大塚:そうですね。最近、僕も講演会をやらせていただく機会が増えました。特に大学で話すことが多いんですが、若い人たちに自分の考えを伝えたいし、彼らがどんなことを考えているかを知りたいというのが引き受ける動機のひとつです。
金丸:大塚さんのような若い方だと、学生も共感しやすそうです。
大塚:いま、猿田彦珈琲の従業員は500人を超えていますが、平均年齢は21〜22歳なんですよ。
金丸:めちゃくちゃ若いですね。
大塚:ほぼ大学生です。これは自慢になっちゃうんですが、採用倍率が20倍以上なんですよ。しかも、だんだん学歴が高くなってきていて。
金丸:最近の若者を見ていると、なりたい職業のトップに公務員が来るくらい安定志向が強いんですが、その一方で、仕事を通じて社会に貢献したいと考える人も多い。そういう人に大塚さんは刺さりそうですね。ちなみに大塚さんはいま、おいくつですか?
大塚:42歳です。
金丸:今後が楽しみですね。
大塚:今日はお話しできて本当に良かったです。金丸さんにコンサルしてもらったような感じで(笑)。
金丸:じゃあ、あとで請求します。コーヒー豆でいいですよ(笑)。冗談はさておき、大塚さんのような若い経営者が業界の常識を覆し、より良い文化をつくっていくことに期待しています。これからも陰ながら応援させていただきます。今日は本当にありがとうございました。
【SPECIAL TALK】の記事一覧
2024.11.21
Vol.122
~自分の体を認めることが、自分を好きになるための第一歩になる。~
2024.10.21
Vol.121
~スポーツの喜びをより多くの人が体験できるよう、これからも挑戦はやめない。~
2024.09.21
Vol.120
~日本の農業が続くための仕組みを作り、アップデートできるよう挑み続ける~
2024.08.21
Vol.119
~すべてを制覇したい気持ちは変わらない。経営陣になっても燃えたぎる闘志がある~
2024.07.20
Vol.118
~歌舞伎役者を夢見た少女だから、歌舞伎役者の母としてできることがある~
2024.04.19
Vol.115
~この楽器だからこそできる表現を。歴史ある箏を武器に世界を目指す~
2024.03.21
Vol.114
~勝負の気持ちから感謝の気持ちに。青森の伝統を守り、盛り上げたい~
2024.02.21
Vol.113
~学問という知的な武器を子どもたちに。学びの体験をアップデートして日本を変える~
2024.01.19
Vol.112
~庭師として素晴らしい日本文化を守り、次の世代へと伝えていきたい~
2023.12.21
Vol.111
~いつだって新しい人に出会いたい。シンプルな好奇心が新たな交流を生んだ~
おすすめ記事
2024.05.21
SPECIAL TALK Vol.116
~多くの人の期待と希望を背負う街づくりほど、面白い仕事はない。~
- PR
2024.11.20
銀座で女性と過ごす夜。アイリッシュウイスキーが引き寄せた、2人だけの密やかな高揚とは
2016.03.12
貴方がAirbnbの社長だったら?大前研一の授業が追体験できる人気本がきた!
2015.11.05
博多に出張行ったら、この“うまかもん”たちでお腹いっぱいに!
- PR
2024.11.18
総勢100名に当たる!西友&東急ストアで「スプリングバレー」を買って東カレ厳選グルメをもらおう!
- PR
2024.11.21
クリスマスは絶景を望むホテルデートへ!彼女がワッと喜ぶ、とっておきの夜を丸の内で過ごすなら…
- PR
2024.11.22
渋谷在住の29歳OLが自分へのご褒美に♡と、奮発したあるモノとは?
2015.02.05
絶対に負けられない接待が、今宵はある
絶対に負けられない接待が、今宵はある:『琥珀宮』編
- PR
2024.11.22
2024年の締めくくりはこれで決まり! 美味でゴージャスな「アメリカンビーフ」を楽しめるステーキハウス4選
2016.10.17
彼が言うなら間違いない!松岡修造が伝授する“デキる人”になるための10ケ条
東京カレンダーショッピング
『佐藤養助商店』:門外不出の技による、喉ごし滑らかな"稲庭干饂飩"
『かに物語』:ふっくらと肉厚な一本爪が2本入ったフレンチカレー
『西岡養鰻』:特製タレ付き!脂の乗った高品質な鰻を土佐備長炭で丁寧に焼き上げた蒲焼
『マルヒラ川村水産』:ご飯に載せて贅沢いくら丼!1粒1粒に旨みが凝縮された、とろける食感の北海道函館産天然いくら
『North Farm Stock』:北海道産ミニトマト使用!糖度が高く、コクとうまみがたっぷり詰まったトマトジュース
『ル・ボヌール 芦屋』:フリーズドライフルーツにホワイトチョコがたっぷりと染み込んだ新感覚スイーツ
『HAL YAMASHITA 東京』:シルクのようななめらかさ!冷え冷えトロリの新食感"ウォーターチョコレート"