2024.06.21
SPECIAL TALK Vol.117
豆が高騰しても労働者に渡るお金は一部
金丸:ところで、いまさらですが、スペシャルティコーヒーとは、そもそもどういう定義なんでしょう?
大塚:人によっていろいろあると思いますが、僕らが考える一番大事なことは、生産者の顔が見えるということです。
金丸:トレーサビリティとサスティナビリティですね。
大塚:そうです。生産者の顔が見えれば、そこに直接対価を支払える。毎年品質を向上させて、美味しいコーヒーを作るための設備投資もできる。もうひとつが味ですね。端的に言うと、官能検査で80点以上のものを、スペシャルティコーヒーと僕らは呼んでいます。
金丸:官能検査って、どんな項目があるんですか?
大塚:まずは透明感。曇りガラスより透明なガラスの方が先にある情報が見えるのと同じように、ほこりっぽいものより透明感がある方がいい。次に甘さ。酸性の飲み物なので、酸の質がどうか。あとは滑らかさ、後味の余韻、口の中で感じる香り、それからハーモニーがどうか。もちろんバランスも問われます。そして、それらのすべてに対し、自分の好みと照らし合わせてどうか。総合して80点以上ならスペシャルティです。
金丸:フルーツから作る飲み物という点ではワインと同じだし、ワインに近い評価軸があるんですね。
大塚:最近は、80点以上というのが大前提になっています。さらにいろいろと工夫しているものが出てきてて、現地でシロップに漬けちゃうものもあったり。ある意味、しっちゃかめっちゃかになってきている状況です。
金丸:コーヒー豆業界にも、石油業界に君臨するメジャーのような存在がいるんでしょうか?
大塚:いますよ。世界のコーヒー専門の巨大商社は全部、ユダヤ人です。どこであっても、「あそこは◯◯系ユダヤ人の会社」というふうに。ユダヤ人がすごいのは、自分たちがもうかるだけじゃなくて、「商売相手にもちゃんともうけさせる」という意識が当たり前にある点です。
金丸:それは日本人にはない意識ですね。下請け企業を酷使し、相手の利益を奪って自分の利益にしている大企業も多いですから。
大塚:Win‐Winという言葉がありますが、日本企業で実践できているところはほとんどありません。それをちゃんと実践しているから、彼らはほんとにすごいと思います。
金丸:ところで、世界では、コーヒーの需要は伸びているんですか?
大塚:すごい伸びてますよ。特にブラジルですね。生産国でもあるけれど、経済事情が良くなってきたことで消費も伸びています。それに、インドや中国も人口の伸びにしたがって、消費量が増えています。
金丸:日本における需要はどうなんですか?
大塚:日本も伸びていますよ。コンビニコーヒーがだいぶ効いていますね。コンビニでコーヒーを買うのは、いまや日常になりましたし。
金丸:しかし、需要が伸びれば値段も上がりますよね。
大塚:実は昨夜も豆のオークションがあったんですが、特にパナマが高くなっていて、どうしちゃったんだというくらいの値段でした。ニューヨークの相場がおそらく、いま1キロ400円台ぐらいだったと思います。それがパナマで一番高かった豆は昨年、1キロ当たり150万円を超えちゃいました。
金丸:すごいですね。最近、ゲイシャという豆をよく聞きますが。
大塚:150万円という値をつけたのが、そのゲイシャなんですよ。なかでも発酵させた特別なロットでしたが。
金丸:それがちゃんと産地に還元されているならいいんですけど。
大塚:残念ながら、そこがまだまだできてないですね。農場の所有者はフェラーリやレンジローバーを乗り回しているんだけど、労働者には一部のお金しか渡っていない。現地に行くとそれがよく分かります。
金丸:なぜそんなに高騰しているんですか?
大塚:サードウェーブコーヒー屋さんのほとんどって、同じ農園に集中しちゃってるんですよ。だからその農園ばかり高くなって、結果、コーヒー1杯が千何百円になる。それだと、今度は消費国の方が奴隷になってしまう。
金丸:もっといいところで、バランスが取れないものですかね。
大塚:僕も本当にそう思います。だから自分たちは、まっとうな仕事をしているところとしか取引したくないし、関係者がそれこそWin‐Winになるように、自分たちがリードできる影響力を持ちたいですね。
【SPECIAL TALK】の記事一覧
2024.11.21
Vol.122
~自分の体を認めることが、自分を好きになるための第一歩になる。~
2024.10.21
Vol.121
~スポーツの喜びをより多くの人が体験できるよう、これからも挑戦はやめない。~
2024.09.21
Vol.120
~日本の農業が続くための仕組みを作り、アップデートできるよう挑み続ける~
2024.08.21
Vol.119
~すべてを制覇したい気持ちは変わらない。経営陣になっても燃えたぎる闘志がある~
2024.07.20
Vol.118
~歌舞伎役者を夢見た少女だから、歌舞伎役者の母としてできることがある~
2024.04.19
Vol.115
~この楽器だからこそできる表現を。歴史ある箏を武器に世界を目指す~
2024.03.21
Vol.114
~勝負の気持ちから感謝の気持ちに。青森の伝統を守り、盛り上げたい~
2024.02.21
Vol.113
~学問という知的な武器を子どもたちに。学びの体験をアップデートして日本を変える~
2024.01.19
Vol.112
~庭師として素晴らしい日本文化を守り、次の世代へと伝えていきたい~
2023.12.21
Vol.111
~いつだって新しい人に出会いたい。シンプルな好奇心が新たな交流を生んだ~
おすすめ記事
2024.05.21
SPECIAL TALK Vol.116
~多くの人の期待と希望を背負う街づくりほど、面白い仕事はない。~
- PR
2024.11.20
銀座で女性と過ごす夜。アイリッシュウイスキーが引き寄せた、2人だけの密やかな高揚とは
2016.06.24
MBA医師と学力女王が贈る「圧倒的な勝ち組の最強の勉強法」講演会が開催!
2017.04.19
キメの接待はここ!商談を成功へと導く美食自慢の都内名店5選
- PR
2024.11.18
総勢100名に当たる!西友&東急ストアで「スプリングバレー」を買って東カレ厳選グルメをもらおう!
- PR
2024.11.21
クリスマスは絶景を望むホテルデートへ!彼女がワッと喜ぶ、とっておきの夜を丸の内で過ごすなら…
- PR
2024.11.22
渋谷在住の29歳OLが自分へのご褒美に♡と、奮発したあるモノとは?
2016.03.12
貴方がAirbnbの社長だったら?大前研一の授業が追体験できる人気本がきた!
- PR
2024.11.22
2024年の締めくくりはこれで決まり! 美味でゴージャスな「アメリカンビーフ」を楽しめるステーキハウス4選
2018.09.01
¥100でハイボールと唐揚げ、泡飲み放題¥5,500!お洒落なのに低コストな「新・飲み会の聖地」はココ!
東京カレンダーショッピング
『佐藤養助商店』:門外不出の技による、喉ごし滑らかな"稲庭干饂飩"
『かに物語』:ふっくらと肉厚な一本爪が2本入ったフレンチカレー
『西岡養鰻』:特製タレ付き!脂の乗った高品質な鰻を土佐備長炭で丁寧に焼き上げた蒲焼
『マルヒラ川村水産』:ご飯に載せて贅沢いくら丼!1粒1粒に旨みが凝縮された、とろける食感の北海道函館産天然いくら
『North Farm Stock』:北海道産ミニトマト使用!糖度が高く、コクとうまみがたっぷり詰まったトマトジュース
『ル・ボヌール 芦屋』:フリーズドライフルーツにホワイトチョコがたっぷりと染み込んだ新感覚スイーツ
『HAL YAMASHITA 東京』:シルクのようななめらかさ!冷え冷えトロリの新食感"ウォーターチョコレート"