東カレ読者から「20代女子の婚活事情」を募集したところ、その生々しい体験談が続々と集まった!
“本気の婚活”の存在を、あなたは知っているだろうか?
平均初婚年齢が30歳を超える東京で、自らが高値で売れるうちに“特別なひとり”を見つけようと、婚活に取り組む20代女子の存在を。
彼女たちの中には「結婚適齢期が近づいてきたから」といった、安易な理由で婚活をする人などいない。
この連載では、焦る気持ちを笑顔の裏に隠して、令和の時代をたくましく生き抜く婚活女子のリアルな姿を覗いてみよう。
「U-29女子の婚活サバイバル」一挙に全話おさらい!
第1話:婚活歴4年、25歳でゴールイン!その緻密な戦略と妥協ポイントとは
今回話を聞いたのは、4年間の婚活の末、見事25歳で結婚したというヒロミさん。職業コンサルタント、婚活でもしっかり戦略を立てて行動したというヒロミさんに、その攻略法を聞いてみた。
東カレ編集部:婚活歴4年・25歳で結婚したということは、学生時代から婚活していたんですか?なぜそんなに早くから始めていたんですか?
ヒロミさん:はい、大学3年の後半には、もう婚活を始めていましたね。というのも、両親が大学卒業と同時に結婚していて、小さい頃からそれが当たり前だと思っていたので、卒業と同時に結婚したいと考えてました。それは叶わなかったんですが、母が私を産んだのが25歳の時なので、それまでには結婚しないとヤバいと思っていて…(笑)26歳になる1週間前に入籍しました。
第1話の続きはこちら
第2話:ハイスぺ彼氏を手放し、24歳で婚活スタート!狙った男を逃さないための“運命の工作”とは
今回はハイスぺ彼氏と破局後、24歳で婚活をスタートさせたというトモさんに話を聞いた。トモさんは“狙った男性を逃さない”ためのとある秘策を持っているという。その必勝法を聞いてみよう。
トモさん:婚活を始めたのは、クリニックをいくつか経営するハイスペ男子と喧嘩別れしたからなんです。…正直、かなり引きずりましたよ。だって結婚の話も出ていて、周囲の人に紹介もしてもらってるという状態でしたから。
喧嘩の理由は、私がストーカー被害にあった時に接待を優先され、一方的に怒ってしまったからです。ハイスペ男子だったので悔しい気持ちもありますが(笑)本当にピンチの時に助けてくれないパートナーなんて要らないと思ったので別れました。
第2話の続きはこちら
第4話:夫にGPS装置をつけられ、離婚を決意…。再スタートを切った25歳女の婚活事情とは
これまでいろんな婚活女子を紹介してきた本連載。今回登場するのは、25歳にして離婚歴アリ。婚活真っ最中だというマイさん。
マイさん:私は25歳で離婚しています。だけど周りの友達は、結婚ラッシュなんです…。結婚したのは同じ金融機関で働く先輩です。いろんな部署が集まる交流会で出会って、猛アプローチされて。
それまでは来るもの拒まずでいろんな人と付き合ってたんですけど、本気になれなかったんです。だけど結婚を決めた彼はいつも穏やかで優しくて。そんなところに惹かれて、3か月でスピード婚を決めました。
第4話の続きはこちら
第5話:他の女とのデートをSNS報告する浮気男と別れた後、1年で結婚した27歳女の逆転劇
27歳で結婚2年目、現在は海外で駐妻生活を送っているというニナさん。まさに“婚活界の勝ち組”であるニナさんに、婚活当時のエピソードを語ってもらった。
ニナさん:結婚前に合コンで出会った人に遊ばれていて…その人に振り回されるのがすごく嫌で、24歳の時にマッチングアプリでの婚活を始めました。
その人は、ドタキャン・遅刻は当たり前。しかも私とのデートをキャンセルして他の女の子と遊んでいる様子をSNSにアップしたりしていて…そういえば、デートに財布を持って来ないので、毎回ご飯代は私が出してました。
第5話の続きはこちら
第8話:「夫には、まだバレてません…」結婚相談所で外銀エリートを掴まえた女の、壮絶な婚活裏事情
今回紹介するのは、20代前半でお見合い相談所に入会したという婚活女子。出会いに投資して本気で婚活に取り組んだ彼女が、胸の内で考えていたこととは?
マリさん:絶対にハイスペックな男性と結婚したかった私は、20代前半でお見合い相談所に入会しました。
大手金融機関の都内勤めなのですが、周りは既婚者ばかりで出会いがないんです。それで、若ければ若いほど男性には人気があるんじゃないかなと思い、早めの入会を決めました。
合コンはほとんどしたことないのですが、非効率すぎると思っていたのでお見合いに投資した感じです。入会金は10万円くらいだったかな。
第8話の続きはこちら
第10話:「初デートだったのに、彼の家へ…」26歳女が、婚活を始めて1か月で出会った男との出来事
今回登場するのは、婚活をスタートさせてから1か月で出会ったお相手と結婚を決めたというユミさん。熾烈を極める婚活市場の中で最短ゴールを決めた彼女は当時、どんなことを考えていたのだろうか?
ズルズルと婚活を続けている人は必見だ。
ユミさん:婚活を始めたのは25歳、大学の時から4年付き合っていたMRの彼氏と、遠距離が原因で別れたことがきっかけでした。向こうが地方の配属になってしまい、なかなか会う時間が取れなくって。すれ違ってしまったことが原因です。
それで、友人に勧められるままマッチングアプリに登録しました。
第10話の続きはこちら
第13話:「100万のエンゲージリングが欲しいのに…」婚活女子が、結婚向きな男を手放したワケ
男性側が結婚を決断できず、彼女が愛想を尽かすというのもよく聞く話だが…今回登場するカオルさんは、全く逆の立場で4年付き合った彼氏と別れを決めたようだ。
婚活女子なのに、結婚願望の強い男性と別れてしまった理由を聞いてみよう。
カオルさん:恋愛と結婚の違いってなんなんでしょうね…私、25歳になる直前に4年付き合ってた彼氏と別れたんです。結婚観の違いが原因で。
当時の彼は「早く結婚したい!」と考えているタイプの男性だったんですよね。会う度にその話題を出してくるから、嫌いになるほどでした。
第13話の続きはこちら
第15話:「相手の出身校くらい、簡単に特定します」結婚への条件に“高学歴”を挙げる、26歳女の本気
今回登場するのは「とにかく学歴重視」な婚活女子。しかし、高学歴を鼻にかける男性はどうしてもイヤなのだという。
そんな彼女は“実は高学歴だが、それをひけらかさない”男性を見極めるため、ある秘策を持っているそう。…いったい、どんなアイデアなのだろうか?
マリナさん:私、高学歴が好きなんです。高学歴ってことは、学ぶ力があるってことだし、努力ができることの証明にもなると思うから。
だけど私の性格はひねくれているので(笑)高学歴を自慢してくるような男性は絶対イヤ。マッチングアプリのプロフィール欄に、大学名や会社名を平気で書いちゃうようなネットリテラシー皆無の人はNGです。
第15話の続きはこちら
第20話:「寒空の下、品川駅で2時間…」外コン男子に惚れた25歳CAが、受けた仕打ち
今回登場する婚活女子は、慶應から日系CAになって2年目だというホノカさん(仮名)。これまでキラキラした道を歩んできたという彼女は、結婚相手に求める理想も妥協できないのだという。
しかしその理想を諦めきれないせいで、最近では散々な目に遭っている様子。「男運がない」と嘆く、彼女の恋愛事情を聞いてみよう。
ホノカさん:日系の航空会社で客室乗務員として勤務し、2年目になりました。職業柄なのか出会いは多い方だと感じてます。
一人っ子だし、将来を見据えて早めに結婚したいと思っているんですが…私、男運がなさすぎるんです。
第20話の続きはこちら
第21話:「子会社の社長…まぁ、アリかな」“30歳までに結婚”をしたかった女が、選んだ男
今回登場する婚活女子は「婚活で人生が一変した」というナナコさん(仮名)。2年半交際し結婚まで考えていたという彼と別れ、本気で婚活をスタートさせたところ、人生が思わぬ方向に動いていったという。
そんな彼女の婚活エピソードを、さっそく聞いてみよう。
ナナコさん:昨年の秋に、2年半付き合った彼と別れたんです。彼は同い年のフランス人。付き合っていたうちの2年間は国際遠距離だったんですが、うまくやっていたんですよ。
東カレ編集部:フランスと日本の遠距離ですか…!それなら、なかなかデートできなかったのでは?
第21話の続きはこちら
第23話:28歳婚活女の秘密のノート。1日に平均2人との婚活アポをこなしながら、裏でこっそり…
今回登場する婚活女子は、「“3高”の男性と結婚してどうしても専業主婦になりたい」というハナさん(仮名)。
令和の今、“3高”ではなく“3平”や“4低”などという言葉も出てきているが、ステータスにこだわる女性は未だ多いもの。昭和的な結婚観を持つ彼女は一体どんな婚活をしているのか...?
ハナさん:23歳のとき、大学時代に交際していた彼と遠距離になり、将来に対する考え方も合わなかったため別れてしまいました。
ちょうどそのころ、会社の同期や親しい友人が寿退社や産休ラッシュに入って。その波に乗りたいと思い、婚活をスタートさせました。
第23話の続きはこちら
第25話:身長180cm超え、高収入な彼と初デートに。しかし酔った男がやらかしてきた、間抜けすぎる失態とは
今回登場する婚活女子は、ある街コンでマッチングした男性のことが“悪い意味で”忘れられないという。高身長・高収入で素敵な男性だったそうなのだが、一体何があったのだろうか…?
そんな彼女の婚活エピソードを、さっそく聞いてみよう。
ピノさん:社会人1年目から4年間お付き合いした婚約者と別れた翌日、しっかり切り替えて前向きに頑張ろうと思い、婚活をスタートさせました。
彼と別れた理由は、同棲後にケンカが増えてしまったからです。収入は同じくらいなのに、彼の休みが少ないせいで、家事負担は私のほうが大きかった。そんな状況に、彼自身も余裕がなかったんでしょうね。
第25話の続きはこちら
第28話:気になる彼を落とすには、この一言が効く!婚活女子必見、今日から使える恋愛テク5選
「婚活歴5ヶ月で理想の彼と出会えた」と語る、琴子さん。百発百中で2回目のデートに誘われるという彼女には、男を落とす必勝法があるのだとか。
気になる彼を振り向かせたい婚活女子必見、彼女の㊙テクをさっそく聞いてみよう。
琴子さん:長く付き合った彼と別れ、今年の2月頃より東カレデートで本格的に婚活をスタートさせました。半年も経たずに理想の彼と出会えたのですが、お付き合いするまでに時間がかかって…。
私から猛アプローチして、なんとか彼を落とすことに成功しました!
東カレ編集部:半年経たずに彼氏ができたとは、驚きです!一体、どのような婚活をされていたのでしょうか。
第28話の続きはこちら
第29話:交際開始直後の32歳彼氏が、マッチングアプリを続けていた。男から飛び出した、まさかの言い訳は
今回の婚活女子は、3つのアプリを掛け持ちして波乱万丈な婚活を体験したという。その経験から培った彼女の婚活ルールには、学ぶことも多いはずだ。
アプリ婚活で役に立つ、彼女の経験談をさっそく聞いていこう!
ミドリさん:20代後半に入り、友人の結婚や出産のニュースを耳にすることが増えて。職場に出会いがないので、若いうちに間口を広げておこうと25歳から婚活を開始しました。
私、30歳までには入籍していたくて。年に2回はお休みを取って一緒に旅行したり、普通よりはちょっと上の生活がしたいので、それを叶えてくれそうな方が理想ですね。
第29話の続きはこちら