2021.12.21
SPECIAL TALK Vol.87自然豊かな淡路島に生まれ、幼い頃から左官修業に励む
金丸:早速ですが、お生まれはどちらですか?
久住:兵庫県の淡路島です。
金丸:いいところですよね。神戸まで近いし、淡路牛やタコ、赤ウニなど食べ物もおいしくて。
久住:地元で漁師をやっている友人もいますが、海で獲れるものはどれもおいしいですよ。ほかに何があるというわけではないけれど、そんなところも含めて好きです。
金丸:自然豊かな場所で、久住さんはどんな子ども時代を過ごされたのですか?
久住:落ち着きがないというか、ほかの子と一緒に授業を受けられない子どもでした。学校のみんなと一緒に何かをするというのがすごく苦手で、いつも自由にしていましたね。
金丸:自由ですか。いいですね。
久住:小学校の僕の席なんて、どんどん移動して。最初は普通にあったんですが、先生の隣になり、隣から廊下になり職員室になり、最後は校長先生とマンツーマンみたいな感じに……。
金丸:校長先生と一対一って、考えようによっては、とても贅沢な環境ですね(笑)。
久住:英才教育ですよ(笑)。それに父が「学校には行かなくていい」という変わり者で。
金丸:「行かなくていい」ですか?
久住:はい。「学校教育は全部間違いだ」と考えているような、思い込みの激しい父で。それでも高校までは出させてもらいましたが。
金丸:お父様は今もお元気で?
久住:淡路島で元気に暮らしています。今でも変わり者ですよ。
金丸:久住さんが世界中で活躍されているのを、お父様はどう思っていらっしゃるのですか?
久住:父は僕の仕事に、それほど興味を持っていないんじゃないかと思います。自分は自分、僕は僕というか。父も左官職人ですが、仕事も一緒にしていないので。
金丸:お父様も左官職人ということは、もともとそういう家系なのですか?
久住:僕で3代目です。祖父が左官業を始め、のちに工務店も立ち上げました。工務店は長男が継ぎ、三男だった父が左官業を継いだという。
金丸:では、お父様は最初から久住さんに継がせようと考えていらしたのですね。
久住:そうでしょうね。子どもの頃からよく現場に連れていかれましたし、小学校に上がってからは、左官の訓練を受けないとごはんを食べさせてもらえませんでした。
金丸:小学生のときから訓練ですか。
久住:はい、畳1枚分くらいの壁を土で塗るんです。僕もこれまで、いろいろな親方のもとで修業しましたが、どんな修業よりも過酷でしたね。僕には弟がいるんですが、夏休みの間、弟とふたりでひたすら山のような砂を振るうなんてこともあって。
金丸:小学生にはかなり厳しい時間ですね。
久住:あとは装飾に使う漆喰も手伝いました。固まったあとはいいんですけど、柔らかいうちは強アルカリ性なので、皮膚が溶けてしまうんです。子どもだと皮膚が薄いから、ほとんど血まみれみたいな感じで。それでも毎日毎日漆喰を触る、という日々でした。
父に命じられた海外旅行で、建築の力に衝撃を受ける
金丸:そんな厳しい修業をやらされて、よく左官が嫌いになりませんでしたね。
久住:いやいや、さすがに嫌でしたよ。将来、左官をやるつもりはまったくなくて、夢はケーキ職人でした。高校の3年間はずっとケーキ屋さんでバイトしていたくらいです。
金丸:そうなんですか!?なのに結局は、左官を一生の仕事にされた。それはなぜでしょう?
久住:高校3年生のとき、「若いうちに本物を見てこい」と父に言われて、ヨーロッパを旅行したのが大きかったですね。お金が十分にあったわけじゃないので、少しずつバイトをしながら1ヶ月半かけてヨーロッパのほぼ全土を回ったんですが、旅を通して考えが大きく変わりました。
金丸:高校生のうちにそんな旅をするのは、とても貴重な体験です。お父様自身も世界のあちこちを見てこられたんですか?
久住:父は左官職人として、ドイツのアーヘン工科大学やアメリカのマサチューセッツ工科大学などに講師として招かれたこともあり、僕よりもあちこちに行ってますよ。その土地の土を使って壁を作るという経験も相当しています。
金丸:なるほど。では自分が見て感じたことを、久住さんにも体験してほしかった。
久住:そうでしょうね。僕も最初はケーキ屋さんばかり見ていましたが、父がケルン大聖堂とかいくつかリストアップしてくれたので、一応はそれに従って各地の建築物を見て回りました。
金丸:“本物”を見てどうでしたか?
久住:一番の衝撃は、やっぱりガウディのサグラダ・ファミリアですね。「造りはじめて100年経つが、完成するまでには300年かかる」なんて話を聞いてましたが、実物を見て、「こんなものを人が造れるのか」って震えました。
金丸:日本にも大きな建築物はたくさんありますが、やっぱり存在感が違いますか?
久住:違いますね。100年前に考えた人がいて、それをまだ造り続けていて、建築途中なのに世界中から人が観に来て、みんなが熱狂している。そして建物を見て感動した人が、また新しいものを生み出していく。「なんだろう、これ」って思います。それに建設には左官も関わっているわけで、やっぱりいいよなと。
金丸:今まで嫌だった左官について、改めて考えさせられる機会になったんですね。
久住:もうひとつ、ヨーロッパで感じたのが、職人の扱いの違いです。日本の現場においては、「職人ってあまり大事にされてないな」と感じることがあります。でもヨーロッパでは、ケーキ職人だろうが左官職人だろうが、「作る人」がすごく尊敬されているんです。日本との違いを肌で感じました。
【SPECIAL TALK】の記事一覧
2024.11.21
Vol.122
~自分の体を認めることが、自分を好きになるための第一歩になる。~
2024.10.21
Vol.121
~スポーツの喜びをより多くの人が体験できるよう、これからも挑戦はやめない。~
2024.09.21
Vol.120
~日本の農業が続くための仕組みを作り、アップデートできるよう挑み続ける~
2024.08.21
Vol.119
~すべてを制覇したい気持ちは変わらない。経営陣になっても燃えたぎる闘志がある~
2024.07.20
Vol.118
~歌舞伎役者を夢見た少女だから、歌舞伎役者の母としてできることがある~
2024.06.21
Vol.117
~1杯で幸せになる利他的なコーヒーを目指して~
2024.05.21
Vol.116
~多くの人の期待と希望を背負う街づくりほど、面白い仕事はない。~
2024.04.19
Vol.115
~この楽器だからこそできる表現を。歴史ある箏を武器に世界を目指す~
2024.03.21
Vol.114
~勝負の気持ちから感謝の気持ちに。青森の伝統を守り、盛り上げたい~
2024.02.21
Vol.113
~学問という知的な武器を子どもたちに。学びの体験をアップデートして日本を変える~
おすすめ記事
2021.11.20
SPECIAL TALK Vol.86
~フェンシングの格好良さを伝えたい。ハングリー精神があったからこそ駆け抜けてこられた~
- PR
2024.11.20
銀座で女性と過ごす夜。アイリッシュウイスキーが引き寄せた、2人だけの密やかな高揚とは
2016.10.17
彼が言うなら間違いない!松岡修造が伝授する“デキる人”になるための10ケ条
2021.01.13
「サクッと一杯ならココ!」覚えておくと便利な目黒・権之助坂の店6選
- PR
2024.11.18
総勢100名に当たる!西友&東急ストアで「スプリングバレー」を買って東カレ厳選グルメをもらおう!
- PR
2024.11.21
クリスマスは絶景を望むホテルデートへ!彼女がワッと喜ぶ、とっておきの夜を丸の内で過ごすなら…
2016.02.01
中国ビジネス関係者必携!日本で唯一の中国歳事が全網羅のカレンダー登場
2015.10.29
各業界にヒアリング!こんなに違う、会社別リアル飲み会事情
2015.11.03
見よこの熟成牛タン!出張族が仙台で足を運ぶ地元の名店3選
2024.04.17
グルメな歓迎会におすすめな東京の人気店
歓迎会が「センスいい!」と盛り上がる人気店6選!会社近くのおしゃれな良店へ
東京カレンダーショッピング
『佐藤養助商店』:門外不出の技による、喉ごし滑らかな"稲庭干饂飩"
『かに物語』:ふっくらと肉厚な一本爪が2本入ったフレンチカレー
『西岡養鰻』:特製タレ付き!脂の乗った高品質な鰻を土佐備長炭で丁寧に焼き上げた蒲焼
『マルヒラ川村水産』:ご飯に載せて贅沢いくら丼!1粒1粒に旨みが凝縮された、とろける食感の北海道函館産天然いくら
『North Farm Stock』:北海道産ミニトマト使用!糖度が高く、コクとうまみがたっぷり詰まったトマトジュース
『ル・ボヌール 芦屋』:フリーズドライフルーツにホワイトチョコがたっぷりと染み込んだ新感覚スイーツ
『HAL YAMASHITA 東京』:シルクのようななめらかさ!冷え冷えトロリの新食感"ウォーターチョコレート"