2013.04.20
夏を美味しく乗り切る! ちょいゴージャスな料理たち Vol.5野菜や魚介類に旬があるように、肉にも季節の味がある。「これからの季節はまさに“仔羊の旬”。仔羊は初夏からが旨い!」
そう顔をほころばせるのは銀座で本物の味を追求し続けている『レディタン・ザ・トトキ』の十時亨シェフ。羊料理に定評があり、自身も羊を愛してやまないシェフが選んだ肉、それが「焼尻プレ・サレ」である。
「そもそもプレ・サレとはフランス・ブルターニュ地方の海岸で、潮風の塩分を豊富に含んだ牧草を食べて育った羊のこと。プレは草原、サレは塩という意味です。欧州最高峰と言われ、私も長い間、仔羊はブルターニュのプレ・サレしか使わないと決めていました。でも、焼尻プレ・サレに出合ってから、夏の仔羊肉料理はこちらを使うことに。毎年待っていてくれているファンも多いです」
北海道の北西にある焼尻島は、ブルターニュと同じく緯度が43度。起伏が少ないゆるやかな丘陵地帯が広がり、ブルターニュの海岸と同じように海風が通る牧草地になっている。さらに、島にはキタキツネやヘビなどの敵もいないので羊たちはストレスなく暮らし、出生率も世界トップクラスなのだそうだ。
「焼尻島の羊は10月に交配し、2月に子供が生まれます。だいたい2~3月が、母乳しか飲んでいない“アニョ・ド・レ”。これもミルクの香りがしてとても美味しい旬の味ですが、4~6月くらいは少しずつ羊らしい風味が出てくるんです。羊が好きな人なら香りの強い6~10月くらいも旬といえますね」

ゆったりとしたカウンターでいただくフレンチは貴重だが、8月には大規模改装の予定。コースは夜¥9,450 ~。ランチにはハンバーグやカレーも登場。
肉自体を見せてもらうと、まず色が鮮やか。ピンク色がパッと明るく、脂も少しだけピンクがかっていて、全体的に張りがあって美しい。「ひと目見て『これは全然違う』と思いましたね。もう15年以上使っていますが、今でも届くたびに『きれいだな』って思う」
では、「仔羊は夏の食べ物」と言い切る十時さんはどんなふうに仔羊を料理するのだろう。
「できるだけシンプルにいきたいと思いながら料理します。焼尻プレ・サレが持つ豊かな香りとか、噛み締めると出てくる美味しい肉汁を味わってほしいと思うと、どんどん削ぎ落とされていくんです」
たとえば「焼尻島産仔羊ロース肉の藁包み焼き」は、表面の脂だけ焼き付けたラムのロースを小麦粉と塩、刻んだ藁で作ったものですっぽりと包み、じっくりと火を通す。
藁が焼けて出るほんのりとした薫香が仔羊にも付き「仔羊独特の香りといぶされたような香り。合わさるとバニラのような甘い香りになるんですよね」とシェフ。藁から取り出したらもう一度焼き、仔羊から出たジュースでソースを作る。付け合わせなどはなく、それだけ!
素材を見る目と技術に自信がなければできない直球勝負のひと皿。この夏、一度は出合っておきたい肉界の旬の味だ。
この記事で紹介したお店
ギンザ トトキ
【夏を美味しく乗り切る! ちょいゴージャスな料理たち】の記事一覧
2014.06.21
Vol.16
Colonial Garden
吉祥寺
2014.06.21
Vol.15
めくるめく貝の宴。趣向をこらした貝料理が目白押し
2014.06.21
Vol.14
抜群のネタを扱いながら、おまかせコースが1万3000円から!
職人技が光る貝鮨を堪能
2014.06.21
Vol.13
バー・レイジ
ワイルドで高級感もグッとアップ
2014.06.21
Vol.11
夏こそ韓国料理。どれがお好み?
コリアン・フード・コラムニスト八田靖史氏がPower Push!
2014.06.21
Vol.10
夏を美味しく乗り切る! ちょいゴージャスな料理たち
2014.11.21
Vol.9
六緑
サクッと粋に、なら『 六緑』の和テラスを!
2014.06.21
Vol.8
オークドア
仲間とワイワイ、なら『オークドア』のサマービアガーデンを!
2013.07.21
Vol.7
シェラトン都ホテル東京で過ごす夏
暑さを吹き飛ばすスペシャルなメニューが目白押し
2013.04.20
Vol.6
小麦も蕎麦も、旬は夏だった
ピッツァ、ラーメン、蕎麦……、粉ものは 梅雨から夏にかけてが美味しい旬の時期だ...
2012.08.21
Vol.3
La Chasse
ラシャッスの 夏鹿のロースト
2012.08.21
Vol.2
BeTTei finetable feat.HASIN
ベッテイ ファインテーブル フューチャリングハシンの 本鴨しゃぶしゃぶ
2012.10.21
Vol.1
雅山
雅山の 塩すき焼き
おすすめ記事
2012.08.21
夏を美味しく乗り切る! ちょいゴージャスな料理たち Vol.4
夏を美味しく乗り切る! ちょいゴージャスな料理たち
またぎの 青首鴨の炉端焼き
2021.08.27
“鯛汁”が口中に広がるポワレに感動!参宮橋の小さなフレンチはアラカルトが楽しい
2015.12.15
編集長オーツキの 磨け、バカ舌! 学べ、オトナの遊び
決定! 東京一の美女。絶品ごはんを食べ、清き一票を投じた夜
2021.03.23
港区エリアの隠れ家
東麻布の路地裏に現れた、大胆な総ガラス張りの一軒!大人好みの密やかな最旬フレンチ
2021.03.06
著名人が愛する恵比寿の店
華やかな記念日プレートが大好評!中山秀征が妻との結婚記念日に訪れた思い出のフレンチ
2022.01.18
【動画あり】大きな口でガブリ!佐久間由衣が「今までで一番」と絶賛したハンバーガー
2021.02.28
きっと忘れられないディナーになる劇場型フレンチへ。美しき料理と圧巻の演出に感動!
2020.12.28
今田美桜を話題のホテルダイニングでもてなしたら、最高の笑顔を見せてくれた!
2017.08.18
広尾5丁目から渋谷川を渡って恵比寿2丁目にかけての名店11選
2016.12.02
編集長オーツキの 磨け、バカ舌! 学べ、オトナの遊び
編集長特権の極み!ヴェルサイユ宮殿へ豪華ディナーに行ってきた
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2022.07.27
プロ夫婦~作られた輝き~
一緒のベッドに寝るのは2年ぶり。期待する夫に妻がとった驚きの行動とは
2022.08.02
孤独な男と女のあいだに
友達と男女の関係になってしまった…。翌朝、気まずい空気が流れるなか、女が放った一言とは
2022.08.03
この恋が成就しない理由
この恋が成就しない理由:既読スルーばかりのカレ。「熱がでた」と送ってみると、予想外の反応で…
2022.07.09
バッド・ダディ
離婚した元妻から突然連絡。家を出た本当の理由を告げられて、困惑した男は思わず…
2022.07.17
港区夫妻のトラブル事例
3,500万をたった数ヶ月で使い込んだ妻の異常行動。夫が問い詰めるとクローゼットを指差し…
2022.07.16
妻と女の境界線
夫が出張中、男と楽しむ32歳女。浮かれて終電を逃し、真夜中に行き着いた場所とは
2022.07.25
QLCな女たち~平成生まれのジレンマ~
商社マンの夫が、出張で不在にしている間に…。セレブ妻が白昼堂々と、自宅で耽っていた最低な行為
2022.07.15
年収8ケタの女
「彼女、仕事取るために寝るらしいよ」同僚に言われた心無い言葉に、年収1,800万の美人営業は…
2022.07.16
男と女の答えあわせ【Q】
絶対に、家に上げてくれない男。「今日は部屋が汚い」と言われ、他に女がいると怪しんだら実は…
2022.07.29
ごめん、今日も遅くなる。
無言で差し出されたAirPods。言われるがまま耳に入れると、とんでもない録音が…