2021.09.23
籠のなかの妻 Vol.1◆
引っ越しを聞かされてまもなく、優衣は思わぬ壁に直面した。
渋谷区役所へ保育園の相談に行ったところ、空きがないと言われてしまったのだ。
認可保育園の入園は基本4月。優衣たちが引っ越しするのは10月半ばだが、途中入園は空きがなければ認められない。
その日の夜、テレビを見ながらワインを飲んでいる夫に、現状を打ち明けた。
「渋谷区役所に問い合わせてみたんだけど、2歳児クラスは途中から入れる園がいまのところないみたいなの」
しかし夫は、顔も上げずに答えた。
「へえ、そうなんだ」
保育園に入れない場合のことなど、まったく気に留めていないようだ。
優衣は、夫の態度に若干の違和感を覚えつつも、いくつかの案を提示してみる。
「引っ越しを少し先延ばしするか、予定通り引っ越して保育園の空きが出るまでシッターさんをお願いするか。1~2ヶ月も待てば空くかもしれないし」
だが、雄二はソファに預けていた体を起こし、真顔でこう言ったのだ。
「ベビーシッターって毎日呼んだらいくらかかるの?それってもちろん、自分で払うんだよね?保育園がいつ空くかもわからないのに、もったいなくない?」
何も相談されず引っ越しを決められた側としては、黙って引き下がるわけにはいかない。優衣は強い口調で言い返す。
「だって、預けなくちゃ仕事に行けないじゃない!」
優衣が最後まで言い切らないうちに、夫は言葉を被せるように言い放った。
「絶対延期はしないよ。新築だから、くじ引きで引っ越しの日にちが決められてるし」
そして当然とでもいうかのように、夫は思わぬことを口にしたのだ。
「ていうか、お前が仕事やめればいいじゃん。金には困ってないんだし」
「えっ…」
優衣はその言葉に呆然とした。するとそれに気づいた雄二が、今度は取り繕うように言葉を足す。
「ごめん、俺、言いすぎたね。でもさ、優衣はいつも仕事に一生懸命で、ちょっとのんびりしたらどうかな、って前から思ってたんだよね」
雄二はいきなり父親然として、話を続ける。
「原宿は保育園通わせる人、少ないってさ。あのあたりの人はみんな私立の小学校受験を念頭に幼稚園に入れるらしい。うちもそうしたら?インターでもいい。将来英語に困らないようにしてあげるのも、親の務めなんじゃない?」
退職、幼稚園、原宿、インター…
今までの自分の生活には浮かんでこなかったワードが頭の中を飛び交う。
確かに雄斗は可愛い盛りで、できるだけ一緒に過ごした方がいいという気持ちはあるし、夫の稼ぎさえあれば生活にも困らないだろう。
何より優衣は、夫の傍若無人さと、一方的な怒りをぶつけられ、言い返す気力を失いつつあった。
自分の意思とは関係なく、生活も人生までもが決められていく不快感を鎮めようと、優衣は一点を見つめゆっくりと息を吐く。
すると、雄二が苛立ちながら声をあげる。
「ていうか、さっきから聞いてると、仕事仕事って言うけど…。俺が誰のためにあのマンション買ったと思ってんだよ?もっと喜んでくれると思ってたんだけどなぁ」
今まで見たことのなかった夫の一面を目の当たりにし、優衣は思わず言葉を失う。
― この人、前からこんな人だった?
マンション購入を機に、優衣は夫という人物がわからなくなっていた。
無鉄砲ながらも、大切なことは必ず相談してくれていた夫が、急に変わってしまったように思えたのだ。
こうして優衣はそれ以上の反論を諦め、しぶしぶ退職を了承したのだった。
このときはまだ、自分の自由になる収入がなくなるということが、どういうことなのかを予想していなかった。
▶他にも:シンガポールに単身赴任中の夫には、内緒で…。娘の幼稚園受験に夢中な女が、隠していたコト
▶NEXT:9月30日 木曜更新予定
「え?足りないの?」夫の言葉に絶句する妻。自由になるお金が欲しい…。
しかしまた、コメント炎上しそうな連載だ。お金の話とモラハラが絡んでいるから。
【籠のなかの妻】の記事一覧
2021.12.23
Vol.15
夫との別居を実現した専業妻。モラハラ男からの束縛を断ち切り、女が手にした自由とは
2021.12.22
Vol.14
一等地の高級マンションに引っ越した瞬間、女の生活は一変する。「籠のなかの妻」全話総集編
2021.12.16
Vol.13
「あなたと一緒にいても癒されない」浮気を問い詰められた夫は、妻に悪びれた様子もなく言い放ち…
2021.12.09
Vol.12
「あなたとの生活に疲れたの。離婚してください」モラハラに耐えきれなくなった32歳専業妻の悲痛な願い
2021.12.02
Vol.11
「夫が改心しても、離婚するって決めたの」32歳妻が、原宿の億ションを捨ててでも夫と離れたかったワケ
2021.11.25
Vol.10
「この人と一緒にいるのが恐ろしい…」コロナでも看病するのが当然という夫を前に、妻はある決心をする
2021.11.18
Vol.9
若くしてビジネスを成功させた30代の若手社長。社員が語る、彼の本当の姿は恐ろしいものだった…
2021.11.11
Vol.8
「私を監視するため…?」モラハラを受け続け、疲弊する妻が見つけた夫の秘密
2021.11.04
Vol.7
「いつでも連絡ください」横暴な夫の態度に悩む32歳の社長夫人に手を差し伸べた、意外な人物とは
2021.10.28
Vol.6
「なんなのこれ…」原宿に住む32歳専業主婦に、夫の裏の顔を確信させた恐ろしいモノの正体
おすすめ記事
2024.04.30
今日、私たちはあの街で
「あの子とは何でもない」と言い訳されたけど…。彼氏が他の女性と出会っていた28歳女の末路
- PR
2025.03.31
結婚1年目から、激務のせいでギスギス…。崩壊寸前のパワーカップルを救ったアイテムとは?
2016.05.15
週末婚2016
週末婚2016:結婚3年目で初めての大喧嘩。妻には夫の知らない顔がある!?
2020.08.21
私、マスクしてるとモテるんです
出社した瞬間、男が寄って来る。急にモテ始めた女に向けられた、ある疑惑
- PR
2025.03.31
えっ、あの“ミャクミャク”の部屋に泊まれる!?どっぷり万博に浸れる、いまだけのホテルステイとは…
2022.10.05
恵比寿Sisters
恵比寿Sisters:35歳独身女がセレブ妻になった同級生と再会。彼女が放った高慢なひと言に…
- PR
2025.02.12
【豪華プレゼントが当たる】「所有欲が掻き立てられます…」人気セレブ夫婦が魅了された“マセラティ”の車とは
2022.03.18
ワタシ 29.0~updateする女~
男慣れしてないアラサー地味女。周囲の評判が最悪の男と、デートを繰り返してしまった結果
- PR
2025.03.27
7種類ものフレーバーが楽しめる! この春、台湾生まれのフルーツビールが話題!
- PR
2025.03.28
ほろ酔い美女の正体とは!?17LIVEの人気ライバー4人を、港区のバーにお連れしてみたら…
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.03.19
運命なんて、今さら
初めて彼のマンションを訪れた28歳女。しかし、滞在10分で、突然「帰りたい」と思った理由
2025.03.22
男と女の答えあわせ【Q】
「豊洲に住んでいる」と33歳男が言った途端に、デート相手の女が戸惑ったワケ
2025.03.23
男と女の答えあわせ【A】
「年収800万くらいでもいいかな…」相手に求める条件を妥協したつもりの30歳女の大誤算
2025.03.17
1LDKの彼方
「何もないって言われたけど…」彼氏が他の女と連絡を取っていたことが発覚。30歳女は思わず…
2025.03.20
TOUGH COOKIES
「幸せそうな彼女がなぜ?」SNSで悪質コメントの犯人を突き止めたら、意外な人で…
この記事へのコメント