2020.08.11
夫婦リボーン Vol.6この記事の続きは月額プラン会員に登録すると
読むことができます
読むことができます
会員の方はこちらからログイン
No Name
もうさー男は鈍感だし家事に慣れてないから女が一から十まで教えてベタ褒めして伸ばしてあげるべき、それが賢い妻だ、みたいなのやめて欲しい。
仕事して育児して夫の教育までしろってか。
仕事して育児して夫の教育までしろってか。
No Name
そもそも論言ってしまうと終わるんだけど
(とくに専業主婦の)母親が息子に対して、あれこれ身の回りのことかまって育て上げるから、息子も家庭での女とはそういうものとして見て育つんだと思う
成長期にそうやって見て育った男の価値観を結婚後に変えていくのは根気と時間が必要
(とくに専業主婦の)母親が息子に対して、あれこれ身の回りのことかまって育て上げるから、息子も家庭での女とはそういうものとして見て育つんだと思う
成長期にそうやって見て育った男の価値観を結婚後に変えていくのは根気と時間が必要
もっと見る ( 105 件 )
【夫婦リボーン】の記事一覧
2020.10.06
Vol.15
「黙ってたけど…」夫が見せてきたエクセルシート。妻が驚愕した、その中身とは
2020.10.05
Vol.14
数々の試練を乗り越え、夫婦が見つけた答えはまさかの…?「夫婦リボーン」全話総集編
2020.09.29
Vol.13
自己評価が高すぎる、自称“理解ある夫”。妻をブチギレさせた、残念な思考回路
2020.09.22
Vol.12
「家事も仕事も、ほどほどで良いよ」上から目線の夫に激怒した妻の仕返し
2020.09.15
Vol.11
「ぬるま湯育ちめ…」地方進学校出身の男が“慶應ボーイ”に抱いた劣等感
2020.09.08
Vol.10
「私も需要ある…?」夫婦末期症状に陥った女がそそのかされた、危険な誘い
2020.09.01
Vol.9
価値観が違い過ぎる、エリート拗らせ夫。ついにこぼれた、妻の危険な本音とは?
2020.08.25
Vol.8
「平日は君と別居する」ワーケーションを楽しんだはずの夫が下した、衝撃の判断
2020.08.18
Vol.7
「扉の向こうで一体何を…?」在宅勤務中、夫が妻に隠れてしていた衝撃的なこと
2020.07.28
Vol.4
「寝室に入らないで」妻が夫に突きつけた、入室禁止令。妻は隠れて…?
もどる
すすむ
おすすめ記事
2020.08.04
夫婦リボーン Vol.5
「まさか夫が…?」寝室に籠城する妻が感じ取った、エリート夫の異変
2024.04.11
離婚カレンダー〜夫婦の正しい終わり方〜
離婚カレンダー〜夫婦の正しい終わり方〜:結婚5年。ある日突然、夫が突然家を出たワケ
2020.09.14
モラトリアムの女たち
「旦那さんの稼ぎ少ないの?」タワマンのゲストルームで露呈した、女たちの静かなバトル
2025.03.27
TOUGH COOKIES
「この人は私がいないとダメ」と相手に尽くしてしまうのは、ただの独占欲から。次第に執着心に発展し…
2016.06.05
学歴カレンダー
学歴カレンダー:全てを手にしているかのように微笑む学習院卒の男との消化不良なデートとは
2019.09.01
マルサンの男
マルサンの男:彼の過去なんて、関係ないはずだった…。結婚に浮かれる29歳女が、男に抱いた不信感
2022.02.05
男と女の答えあわせ【Q】
彼の家のグラスに、濃いリップの跡が。毎週末一緒に過ごしているから安心していたのに…
2018.05.17
ふぞろいな駐妻たち
ふぞろいな駐妻たち:「駐在員の妻」となった女。勝ち組妻たちの華麗なる世界は、天国か地獄か?
2024.12.07
男と女の答えあわせ【Q】
「キスまでしたのに、3回目のデートがない…」美人だけど本命になれない31歳女の特徴
2018.01.30
人事部は見た!
人事部は見た!:仕事の悩みを本音で話せる人、社内にいる?信じられる同僚が必要なワケ
もどる
すすむ
この記事へのコメント