夫婦リボーン Vol.6

テレビ会議で目撃した、愛サレ妻生活。夫に溺愛される妻の秘密の過去とは?

No Name
...
もうさー男は鈍感だし家事に慣れてないから女が一から十まで教えてベタ褒めして伸ばしてあげるべき、それが賢い妻だ、みたいなのやめて欲しい。
仕事して育児して夫の教育までしろってか。
2020/08/11 05:2099+返信する
No Name
...
ベタ褒めして伸ばしてあげるべきとは言ってなくない?
2020/08/11 05:2717返信する
No Name
...
ベタ褒めは一般論ですごめん。
よく言うじゃん、クオリティに不満があっても指摘せず感謝の言葉を述べろみたいな。
2020/08/11 05:2999+
No Name
...
部下にやる気出させて育てるのだってチームリーダー経験積んで会社で研修受けまくってやっと、下手な人はそれが職務の管理職でも下手なのにね。
仕事はもちろん男並みにして、家では家事育児のマネジメントしながらやる気ない、身内だからって甘えのある部下(夫)の教育って激務すぎ。
2020/08/11 06:1399+返信する
No Name
...
子どもになら喜んで味噌汁の作り方教えてすごい!上手!とか褒めるでしょ。夫も同じことだよ。簡単な話。単純なんだから、そこを面倒くさがると全部自分で一生やらなきゃならなくなり、余計に面倒な事になる。
2020/08/11 07:5122返信する
No Name
...
子どもじゃないから言ってるんだと思いますけどね…
2020/08/11 08:5695
No Name
...
味噌汁はたまたま聞いてきたし教えてあげたらいいと思うんだけど、きっとこういう夫は多岐にわたりますよね。
一つ一つと思うと面倒ですね。
2020/08/11 09:0143
No Name
...
上お二人に同感です。

これから先、洗濯や洗い物や料理や掃除など、一つ一つ家事教えなきゃいけないなんてやってられない。

子どもに物を教えるのは親の役目だけど、いい年したおっさんは自分で学ぶ術がいくらでもあるわけだし、全然違う。。
2020/08/11 09:5884
No Name
...
昔ならまだしも今はインターネットでいくらでも調べられるのに、どんだけ甘えるの?と思うんだけど。なんで子供もいるようなおじさんが、子供と同じように教えられ見守られないと自分の責任(家事育児)果たせないのかと。
2020/08/11 11:2249
No Name
...
えー!子供には教えるのに夫には教えないなんてめっちゃ意地悪ですやん。そういう意地悪すると結局自分に返って来ますよ。夫には子供並みに優しく教えてあげればいいんです。オットは育ててなんぼですよ。それが出来ないのは妻として母として器が小さいのよ。そんな意固地にならなくても教えてあげようよ。教えたら覚えるよ大人なんだから。みそ汁くらいすぐ教えられるでしょ?
2020/08/11 17:245
No Name
...
皆が皆、素直に教えられてくれる人でもないんですよ。習おう、家事上手になろうとしてくれる人ばかりではない。そんな中教えないのは妻の器が小さい?果たしてそうでしょうか。普段そういう家では妻に器があるからこそきちんとこなしてるわけですよね?
意地悪で教えたくない!というわけではなく、もともとのコメ主さんもおっしゃるように、夫を育てられるのが賢い妻だとか妻のマネジメントがどうのとか言われる風潮はやめてほし
い。声高に「そんなの育てたらいいじゃない!」というのにはうんざり。ということでは?
大の大人なのだから、育てるとか管理されなくても自身で考えてね。ということです。
男が女に対して「俺色に染めた」なんて今の時代そぐわないのと一緒。
2020/08/11 17:4049
No Name
...
てかさ、子供になら喜んで教えるくせにって、親が教えてくれなかったから僕できないもんというのが言い訳なんでしょ、男性陣は?
なんで上の世代の専業主婦の怠慢で下の世代の税金まで納めてるワーキングマザーが地獄をみるの?自分の子供なら喜んで教えたいというのなら30さい過ぎてからでもいいから家事仕込んでくれ、頼む。
ほんと今の20代、30代の働くお母さんて地獄すぎじゃない?
2020/08/11 22:4035
No Name
...
↑↑↑あのさ、味噌汁の作り方だけの話だれもしてないよ。あなたの食事は味噌汁のみ?
味噌汁だけ担当させたとしても塗り物のお椀の洗い方とか夏場の生ゴミの捨て方とか、どの味噌買うかとか味噌の保管方法とか、微に入り細に入り教えなきゃいけない。
もちろん味噌汁だけじゃなく米も炊いて最低5種類くらいはおかず覚えないと子供は飽きるけどそれぞれに同じような付随タスクがある。当然家事は料理だけじゃない。
それを一か
ら全部教えるのが女の役目っておかしいでしょってこと。
2020/08/11 22:4519
No Name
...
全くその通り。女性も別に生まれつき家事育児慣れてるわけじゃないから。無理やりそう育てられてきただけ。やる気があるなら男だってできる。男はみんなそういうもんだっていうのはただの言い訳に過ぎない。
2020/08/11 10:2374返信する
No Name
...
いやだから、なんでそもそも家のことは女がマネジメントしなきゃいけないの?お前の子供、お前の家だぞ?同じ立場だぞ?てことでしょ。
共同経営者がバイトみたいな指示待ち、指導待ちしてたらパートナー満場一致で解雇でしょ?
2020/08/11 12:2799+
No Name
...
注意されたからやる気削がれたとかいって義務を果たさない奴はバイトでもクビだけどな。
2020/08/11 12:3558
No Name
...
いやいやいや、どんだけポンコツなんだよあなたの言う男って笑。ポンコツだけでなく全て人のせいにする。こんなやつバイトでも嫌だわ。そんなに男性のことを馬鹿にしていいのかな?笑。それに塩の位置なんか気にする女性なんか見たこともないし。コメント主って、本物の女性と付き合ったことのないモテないおっさんにしか思えないわ。
2020/08/11 13:0730
No Name
...
ほんとそう思います。女性の方が一枚上手になって、マネジメントしたらいいだけのはなしでさよね。反対する人ってなにをそんなにこだわってるんでしょうか。けっきょくしんどくなるのは自分なのに。褒めて継続させた方がいいですよね。
2020/08/11 17:274
No Name
...
妻がマネジメント上手下手云々の前に、マネジメントさえできない男ってことですよね?
そのくせ、「指示が悪いからうまくできない」って言ってるってことでしょ?
どんだけ仕事できないんだろう。と思う。
男でも女でも家事はやろうと思えば絶対できるんですよ。やろうとしないだけで。
私も独身の時は料理なんて一切しなかったけど、結婚したら普通にできるようになりますよ。今なんてレシピも溢れてるし便利な食材もある。な
んでもそうです。
それを社会の風潮でなんとなく女がやる、男はやらなくても非難されないっていうのが納得いかないよね。
2020/08/11 17:4628
No Name
...
このコメントにたいして女性陣がなんで自分がしないといけないんだって憤る気持ちもわかる。
でも結局女性の方からやらないと男は変わらないでしょ?
なにも言わなくてもできる完璧な男を夫にしたのなら問題ないけど、大抵の男はそんななんでもできないよ。
2020/08/11 17:535
No Name
...
開き直るのはちょっと早すぎませんか?「馬鹿ですが何か」的な?生まれながら家事できない人なんかいませんって。
2020/08/11 18:1720
No Name
...
時代は令和だし妻にマネジメントされたり褒められたりしなければ家事出来ないって確かにおかしい。
けど昭和脳の人に当たり前の理屈からスタートするのは無理じゃない?もちろん理解して変わってくれる優秀な夫もいるだろうけど、大抵は頭で理解してもなかなか行動できないよ。私だって良いと思うこともなかなか実行できずいることの多いこと😂
なら、褒めてもらって気分が上がってついでにそれが変わるきっかけになってくれたら
成功じゃん?
要は変わってくれればいいんだから。
2020/08/11 18:506
No Name
...
まあ、これからはおそらくそういう昭和脳の男性は段々結婚できなくなって、自然消滅していくだろう。楽しみにしております。
2020/08/11 20:3217
No Name
...
結婚はできると思うけど、子供の手が離れて妻がフルタイム戻れたあたりで離婚されるのではないかな。
子供が小さい時に手伝わなかったことで憎しみが生まれて熟年離婚とか聞くけど、お金に困らない女性は定年退職まで待たないと思う。
2020/08/11 22:3012
No Name
...
やる気出してやらなきゃできない男ならいらんわ。
2020/08/12 00:266
No Name
...
夫の教育、したくなければしなくていいと思います。賢い妻というのは、夫を教育できる妻だけではなく、夫との生活に満足している妻だと、私は思いますが、正直満足とかする日来るの?と思いながら、夫には否定的なことも肯定的なことも正直に伝えています。幸い夫の家事育児のレベルは日々上がっていくので、将来に期待です・・。
2020/08/11 22:404返信する
No Name
...
賢い妻=夫を教育できる妻は完全にイコールではないとわたしも思います。
お互い話し合ってそれぞれが自覚して改善していけるのが理想なんですけどね。
なるべくわたしも相手には伝えるようにしていますし、自分もだめなところは変わろうと思っていますが、まあ、なかなか理想通りにはいきませんよね。
2020/08/11 22:463
No Name
...
コメント主に100%同意する
2020/08/11 23:063返信する
No Name
...
女が賢くならないとって言ってる人がいるから、男はいつまでも甘えるんでしょ。
これからの時代、家政婦を雇える資産家以外の男も家事は独身時代に覚えておかないと結婚できないってことにしておけば、女ばかり苦労する時代は終わるんじゃない?

すでに結婚してしまった夫婦は、イライラしながら一緒にいるか家事能力の高い夫に乗り換えるしかないね。
2020/08/11 23:1212返信する
No Name
...
政府やマスコミがそういう発信してくれればいいのにおじさんが作ってるからそうならない。
高収入の男性希望(男性が家事育児やってくれずワンオペなら仕事続けるのキツいかもしれないもんな)という女性はこういう人のせいで未婚率があがると叩かれで、総合職で家事育児もなんなら介護もやってくれる女性希望(俺は家のことやらないけどね、養うのはやだからもちろん総合職ね)という男性は叩かれない。
後者のほうが自己中で論
理破綻してるよね。
2020/08/11 23:317
No Name
...
これって原因と解があると思っています。
特に家事の場合、殆どの男は経験有ります。(洗濯や掃除、皿洗いなどは今まで一度もやったことない方が珍しい)
但し、大概の男は少しくらい埃があっても気にならないし、シンクに洗い物が溜まっていても気になりません。そろそろやるか、という基準と、これくらいやればいいか、の基準が女性とは違うのでしょう。
お互いの基準は教えあわないともちろん分かりませんし、もっと言うなら
、男女は上司と部下という関係ではなく、平等な関係なのに、なんであなたの基準に従ってこちらもやらないといけないの、です。
令和にもなりましたし、一方の基準を、一方的に押し付けるのも違うと思いますけどね。
2020/08/12 02:524返信する
No Name
...
原因と解の前に前提が違ってる気がする。
ここでの前提は、家事は女がするもの味噌汁の作り方なんか知らないって夫と、フルタイムで働き男性並みの収入を稼いでる妻が家事を担っているいるという状況で、論点は家事をしない大人の男に、仕事も家事もやってて忙しい妻がさらに手間を割いて子供に教えるように優しく家事を教えてあげるべきか否か、そもそもその風潮は悪しき習慣ではないのかどうか、ということです。

ちなみに、
私の意見は大人の男なんだか自分で学習しろ甘えんな。です。
2020/08/12 03:3617
No Name
...
学習とかじゃないでしょ。
妻の基準を一方的に押しつけてるから関係が悪化してるんだよ。
学習するのは妻のほうだよ。
2020/08/12 11:590
No Name
...
こんなに長文で説明してるのに、理解してなくて草
多分、議論の前提を理解することは一生ないだろうからそのまま「自分の基準」でお暮らしくださいませ…
2020/08/12 13:396
No Name
...
ずれてるね笑 この連載の夫婦の問題点って、そもそも共働きなのに夫は家のこと何もせず、挙げ句感謝もせず妻を使用人扱いするっていうことなんだけど。基準なんかじゃないだろうが。夫が頑張ってやってくれてるのに妻はいちいち文句つけるならまだしも、この雅人って人はそもそもな・に・も・し・て・な・い。基準どうのこうのじゃない。
2020/08/12 17:4211
No Name
...
それな!!
2020/08/12 08:043返信する
No Name
...
仮に今の状況がいくらかは変わるかも知れないが、雅人がこの先輩?のご主人みたいに協力的な夫に変わるとは、とても思えないんだが。
2020/08/11 05:2579返信する
No Name
...
この夫は自分ができるようになったらなったでめちゃくちゃクオリティにうるさそう。味噌汁ふっとうさせたらキレそうw
2020/08/11 06:4138返信する
No Name
...
鰹節は毎日削れ!とか。
2020/08/11 06:5043
No Name
...
それね笑
本枯節以外は使わないとか言い出して、めちゃ面倒くさい夫になるぜw
2020/08/11 23:141
No Name
...
そもそも論言ってしまうと終わるんだけど
(とくに専業主婦の)母親が息子に対して、あれこれ身の回りのことかまって育て上げるから、息子も家庭での女とはそういうものとして見て育つんだと思う
成長期にそうやって見て育った男の価値観を結婚後に変えていくのは根気と時間が必要
2020/08/11 05:4578返信する
No Name
...
そんな感性なら、自分も父親と同じく専業主婦養いながら子供たちを大学までいかせるレベルにシングルインカムで稼いでくれよ〜と思うね
2020/08/11 06:0864返信する
No Name
...
女子は親世代と価値観変えて時代に適用してるのになんでかね。まあ結婚までは専業志望〜という人もいるけど、結婚して子供産まれたらだいたい現実みるよね。
2020/08/11 06:4530
No Name
...
自分の両親というより、TV番組やらCMで女だけが家事をやってて、日本の会社の制度も夫が家のことしない前提でできてるみたいな社会的な刷り込みが大きいと思う。まだ「男が家事やらされるなんて情けない」みたいな社会風潮があったり。
なんでかというと、欧米帰りの帰国子女や外資で働いてるような欧米文化かじってる人って、親が典型的専業主婦だろうと夫も家事育児分担して当然て価値観だから。それもかなり前から。
2020/08/11 11:3912返信する
No Name
...
うちの夫は逆ですよ。専業主婦のお母さんのおかげで完璧なまでにお母さんと同じレベルで家事ができます。見て覚えたんだそうな。人によると思いますよ。
2020/08/11 17:3014返信する
No Name
...
お母さん毎日家事たいへんそうだから助けてあげようとしてたのかな?いいこですねー。
って旦那さんなのでいいお年でしょうが、ほっこりしました。
2020/08/11 22:578
No Name
...
うちの母は、可愛いムチュコたんにはあれやこれやと世話を焼いてたけど、承認欲求が強すぎていちいち「私はこんなにしてあげてる、あなたたちはお母さん居ないと生きていけないね」って恩着せがましく言ってたのがうざかったのか、兄弟たちは母がやってくれることはやってもらいながら、いつのまにか家事を覚えて一人暮らししたら普通に家事やってました。
ただ、ケチなほど自分のためにしかしないから、他の家族が家に居るときは
一切何もしない最低な大人になりました。

あんな子育てだけは絶対にしない。
2020/08/12 13:501返信する
No Name
...
上手く行かない夫婦やカップルって、本当に対話が不足していると思う。もちろん中には対話も出来ない·許さないタイプの人もいて一方的に攻撃されたり無視されたりもあるだろうけど、話し合って伝え合わないと、やっぱりダメになっちゃうよ…一つ屋根の下にいて、マスク無しで顔合わせられるんだから、できるなら仲良くしてよ(*´・ω・`)=3
2020/08/11 05:1743返信する
No Name
...
いや、ほんとそうですよね。日々反省しています。
対話が上手くなる方法を教えて欲しい。
2020/08/11 06:4220返信する
No Name
...
話を聞いて相手の気持ちを一緒に感じる。ただそれだけで心を開いてくれると思う。
一方的に話す人でも無口な人でも興味を持って聞いてくれる反応してくれる人なら、話したいと思うんじゃないかな。
1番良くないのは自分がいきなり正論ぶって話し始めること。
2020/08/11 08:2213
No Name
...
私も対話不足で、ワンオペになり、結婚生活破綻しました(ワンオペだけが理由ではないですが)。現在、二度目の結婚生活送っていますが、その場か相手が聞く耳をその時にもっていなければ翌日に思ったことを伝えて、一度目よりずっと上手くいっています。
一度目も二度目も旦那の母は男性には家事をさせず、の方針の方です。
2020/08/11 23:402
No Name
...
昭和から令和の間に、主夫やイクメンという言葉が生まれて、私の感覚では家事の出来る男性も増えてきたように思う。
その一方で昨日、体調を崩して食卓に冷凍餃子を出した妻に対し「手抜きだ」と一蹴した夫の話がTVで話題に上がっていた。
男性の家事に対する意識は二極化してると思う。今後どうなっていくのかは自分達が子供に示す夫婦の有り方で変わっていくのかなと思う。
2020/08/11 06:2125返信する
No Name
...
まあ主夫で男が全部やって女が大黒柱で家事やらない、もありなように、女が全部やって男が大黒柱で家事やらない、もありだけどね。それが性別のせいで決まったのではないよということだよね。
理想は、少なくとも両方ともある程度はできて、ライフステージに合わせてお互いの負担を調整しあうことかな。でないと奥さん倒れて夫が介護とかなっていきなり家事も介護も全部初めてやるのはきついと思う。そのパターンで心中が多いのか
なと。
2020/08/11 17:007返信する
No Name
...
男は鈍感で気が利かない生き物だと思います。
2020/08/11 06:0512返信する
No Name
...
そんなことないと思うけど?鈍感でも気が利かなくても「そんなもんだ」って許され、甘やかされてきただけ。
2020/08/11 10:2616返信する
No Name
...
夫、友人、同僚、気が利く男性多く知っていますが。
主さんは気が利かない男性としか出会ったことないのですか?
2020/08/11 10:597返信する
No Name
...
大半は鈍感で気が利かないと思いますよ。
鈍感で気が利かなくても優しい人はいっぱいいます。男性はそれくらいでいいのでは?
あまりマメで気が利く人はモテるので、逆にいろんな心配が増えますよ。
2020/08/11 12:041返信する
No Name
...
デートで気が利くのと家事やらこまめにやるのは別の話。そこが一致してたら多くの人はそもそも結婚してないと思う。
2020/08/11 13:107
No Name
...
気が利いて家事もできる男性は最近増えてきていますよ。昭和世代は少ないかもしれないけど平成生まれ以降は結構多いんです。snsで鍛えられてすごく空気読むから男性が鈍感なんてことはないですね。
2020/08/11 17:341
No Name
...
コメント主さんが女性か男性かでだいぶニュアンスの変わるコメントですね!笑
2020/08/11 19:341返信する
No Name
...
そんなの、女性への気遣いを放棄するための言い訳でしょ?
2020/08/12 03:542返信する
No Name
...
鈍感な男達というタイトルに笑ってしまった(笑)
2020/08/11 05:2311返信する
No Name
...
ちょっとした気づかいも出来ない旦那とよく結婚したな~と。付き合ってる時に気がつかないのでしょうか?
感情的に相手を責め立てる奥さんもどうかなと。
お互いに歩み寄ってルールを決めることすら出来ないで、よく仕事、マネジメントが出来るなーと思います。これだけの年収ある人なら、普通、出来ますよね。
2020/08/11 07:4911返信する
No Name
...
そうですよね。仕事出来る人は家庭的なことを煩わしいから、逆にルール決めてキッチリやる人が多いように思います。相手が反論出来ないように理詰めで。
それはそれで、家庭が仕事みたいで休まらなく疲れるのですが…
2020/08/11 08:009返信する
No Name
...
作り方教えたところで「ネットの作り方と違う!」「顆粒だし使ってるのか!?手抜きだったのか!?」とか言いそう。それすら出来なかったじゃないか、この夫は!
2020/08/11 09:1011返信する
No Name
...
この主人公の夫はイラっとするけど、やっぱりうちの夫はダメだな~て諦めて対話せずにいたら良くないよね。

愛される奥さんだって、夫の元々の性格の差はあれど、愛されるなりに努力したり我慢していることはあるんだろうし。

ぶつかったらお互いの考えをきちんと話し合う癖をつけないと、妊娠や育児、介護や転職のような環境の変化がある度にダメになってくよ。
2020/08/11 09:5311返信する
No Name
...
いつかはちゃんと話すけど、一回崖から突き落としすのも大事だと思う。
その方が話し合った時の相手の吸収力が違うから。

キレる前に紙に細かく書き出して「こんなに大変なのよ」って言っても「そういうのいいから」って一蹴されてたでしょうね。
女が本気で怒り出すまで、話すら聞かない男っているからね。
2020/08/11 23:195返信する
No Name
...
それだけ、年収があるなら仕事用の別宅でも借りれば?朝、別宅に行って仕事して、夜に帰れば、今までと変わらず味噌汁も飲めるよ。
子供いないし、問題なし。
子供は出来てから考えればいい。女性は妊娠したら母親になるけど、男性は生まれてから父親になるらしいです。夫婦として成長するならお互いに長い目でみないと。
2020/08/11 07:239返信する
No Name
...
電車乗ったらリモートの意味ないから、別宅も銀座から徒歩圏内となると、結構するよ。郊外で6万円で1Kとか借りられるならいいけども。
2020/08/11 11:303返信する
No Name
...
むしろこの問題が起こったのが、子供できる前で良かったよ。
新生児抱えてヘトヘトなところに、夫に「おれのお昼ごはんは?」って言われたら、ノイローゼになってだと思うよ。

ちなみに、銀座徒歩圏の狭い1Kに住んでたときは、家賃10万くらいだった(それでも安い方)し、シェアオフィスも個室借りればそれくらいするよ。
なら、おれの昼ごはんは?みたいな馬鹿なこと言わずウーバーに頼る方が経済的
2020/08/11 23:433返信する
No Name
...
第三者からの客観的なアドバイスは大事ですよね
たとえ味噌汁だとしても、会話のきっかけになるといいですね
2020/08/11 08:098返信する
No Name
...
でも、努力不足だといきなり否定されたらイラッとする。
もうすこし共感してくれてもよくない?
2020/08/11 23:453返信する
No Name
...
うちの夫は家事育児するはたからみれば良い父親。でも、マイホーム建築で嫁実家から一千万の資金援助えるけど(嫁実家との同居なし)「自分の家造りではなくなった。嬉しくない」と一蹴。
…良い夫の基準が分からなくなりましたよ
2020/08/11 08:147返信する
No Name
...
旦那さんは妻であるあなたのご両親に負担をかけたと思われたんじゃないでしょうか。
自分たちの家だから夫婦だけの経済力で得たかったんじゃない?
旦那さんのお気持ちもなんとなくわかります。

ご両親からの贈与という名目でなく、元々娘のあなたの為に貯えていたお金をあなたに贈与するという体で頂くのはどうでしょう?それをどう使うかは夫婦で話し合うとか。
2020/08/11 08:336返信する
No Name
...
ご主人の気持ちもわかるけど、言い方に気を回してほしかったですね。
2020/08/11 08:457返信する
No Name
...
その分自分で働いて払うって気概なら十分にいい夫じゃない?
1000万円はあなたが生前贈与的に受け取っておけばいいよ。お金に色はついてないし。それとも収める頭金が1000万以下ってことかな...
2020/08/11 11:284返信する
No Name
...
贈与税かからない真っ当なやり方として、住宅取得時の贈与制度を利用します。(普通に一千万贈与なんてしたら贈与税かかります)
ただ、これをすると、住宅の名義人に妻である私の名を入れる事になり、主人は元々共有名義を嫌がるので、私単独名義の家になるのが気に入らない。
主人は生活費や解体費用等、贈与にならない部分の金を出します
2020/08/11 12:474返信する
No Name
...
家は妻名義で、解体費用や生活費みたいな残らないところに大金出すなんで誰だって嫌だよ。
1000万は10年に分けて振り込んでもらうとから、純金製の仏具を作ってもらうとかすれば?
2020/08/11 23:482
No Name
...
うちの夫も全然やらない人でしたが、話し合ったり喧嘩したりしながら少しずつ改善してきました。
子連れだと大変だと実感してから、一人で買い物も出来るようになったし…!!!
いらんお菓子とか相場より高いトイレットペーパーとか買ってくるけど。笑

やってれば出来るようになるのが家事だから、出来ないじゃなくて、失敗したり学んだりしながら、二人で協力していかないとですよねー。
2020/08/11 10:057返信する
No Name
...
これ書いてる人ちょっと上の世代かな。
40代の先輩からは夫に家事してもらうのに大変だったって話よく聞くけど、私(30前半)の周りは男性と同じだけ稼いでるのもあって、家事育児平等にやってる子が多い。分担のことで揉めるってのはあるけど、夫に家事をやってもらうのに苦労したって話も聞かない。
20代の後輩だともっと男女の境がないように思う。
2020/08/11 13:536返信する
No Name
...
40代半ばですが私の同世代でも家事しない旦那さんは希少です。私の80歳の父は家事しませんが、お父さんの年齢が70歳以下の友人はお父さんも休みの日は料理したり掃除するって言ってるので東カレ小説っていつの時代⁈って思うんですよねー。
2020/08/11 14:330返信する
No Name
...
うちの父はまだ60代前半ですが、家事は一切しない亭主関白でしたよ。
子どもが5人も居る割に低所得だったので母も働きに出たましたけど、父だけおかずが一品多くて、家に帰ったらテレビの前から動かず上げ膳据え膳。夕飯のお代わりも母が毎回入れてあげてて、子ども心に変なのっておもってました。

私の地元は共働きが当たり前ですが、私の世代(30代後半)でも夫だけおかずが一品多いって家庭はあるようです。 最悪です
よ。
2020/08/12 03:512
No Name
...
平成生まれの男の子たちはめっちゃ家事できるしこんな感じじゃないですよね。キットライターさんは昭和なんだと思います。
2020/08/11 17:352返信する
No Name
...
ワンオペが・・・
って言ってる人って結婚前や直後に話し合いしなかったんですかね⁇
主人公も共働きなのに家事を1人で引き受けたのかな⁇
2020/08/11 11:024返信する
No Name
...
結婚前に話し合っても反故にするのが男よ。
私の元夫は、結婚前に同棲してたときは積極的に家事をして男とか女とか関係ないって言ってたけど、結婚したら、もっと仕事セーブして家のことをしてくれってら言いだしたよ。
私は結婚前も後も何も変わってはいなかったけど…。
結婚したら、妻はお母さんのように夫を甘やかすもんだと思ってたらしい。
2020/08/11 23:562返信する
No Name
...
ママ戦記読んだら良いよ、多分あれが結婚の現実w
2020/08/12 13:410返信する
コメ主
...
私は遠距離だったので仕事を辞める前に、家事をするために仕事を辞めるわけじゃないって夫に宣言しました。仕事が見つかるまでの専業主婦期間からずっと家事も負担していたから仕事始めても1人で家事が大変なんて事態には陥りませんでした。
2020/08/12 14:040返信する
No Name
...
何故、褒める必要あるの?
子供じゃないんだから、共働きなんだし、生きていく上で必要ない事はやって当たり前だよ
2020/08/11 12:534返信する
No Name
...
「共働きだから家事分担は当たり前。でも世の多くの夫はやっても負担割合は少ない。俺は沢山している。」て言って「意外やねー」て他人から褒められたいのがうちの夫
(負担割合としては沢山しているのは事実だけど)
2020/08/11 17:152返信する
No Name
...
タイトル大ゲサ 笑
2020/08/11 08:233返信する
No Name
...
オンライン会議で子供が映り込んでくるのは全然いいけど、マイクオンのまま旦那と家事をどっちがやるとか話すのはちょっと違うんじゃない?
2020/08/11 09:239返信する
No Name
...
もうタイトル読んでないよ。
大袈裟か嘘か、内容と違うもん。
脳が東カレのタイトルは勝手にスルー仕様になりました。
2020/08/11 23:233返信する
No Name
...
どんな理由であれ、自分の夫を他人の旦那と比較したり羨ましがったりするのは絶対良くない。経験者は語る(笑)
私も若い頃千夏のように人の旦那さんと比べて文句言ったことがあって…(この話みたいな家事のことではないですが)。さすがに夫は卑屈になって、、なんの改善にもならなかったどころか関係が悪くなった嫌な思い出が…😩
2020/08/11 10:323返信する
No Name
...
他人と比較するのは別にいいんじゃない?
標準に照らしておかしなところは把握しておくべきだと思うし。
ただし、それを本人には言うのはどうかと思いますけど。
2020/08/11 23:522返信する
No Name
...
結婚前に独り暮らしの経験をしたほうがいいということでしょうか。
両親が共働きだったりすると家事をする男性もいますよ。彼女にお弁当を作る人もいました。
2020/08/11 11:313返信する
No Name
...
わたしも彼氏がお花見の時キャロットラペ、ベーコンレタスサンドイッチ、保温ポットに入れたミネストローネを持ってきてくれて感動した!
2020/08/11 17:361返信する
No Name
...
結婚前に一人暮らしはしといた方がいいと思うー。
私の元カレも、私と同棲前は30歳まで実家住みの長男一人っ子で、包丁を握ったことすらなかったけど、野菜の切り方教えただけであっという間に料理にハマって、頼んでないのに私のお弁当まで作ってくれたよ。
今度はアイロンの掛け方教えたら、毎日きちんとワイシャツのアイロン掛けしてくれるようになって、毎日終電帰りだった私はかなり楽させてもらった。
2020/08/11 23:294返信する
Appstore logo Googleplay logo