恣意的な見解やゴシップを排除し、大人に必要なニュースだけを配信するWorld Trend News。
毎日の5分で世界の動きを知ろう!(毎週火曜日~土曜日 朝5時配信)

報酬10億円超え 5人が外国人
東京商工リサーチによると、2020年3月期決算企業のうち有価証券報告書を提出した企業は25日時点で1,053社となり、このうち役員報酬が1億円を超えたのは106社、216人にのぼっている。
報酬が10億円を超えた企業役員は6人おり、このうち5人が外国人。トップはソフトバンクグループのマルセロ・クラウレ副社長で21億1,300万円。孫正義会長兼社長の約10倍の報酬を受け取った。
2位は武田薬品工業のクリストフ・ウェバー社長で20億7,300万円。3位はソフトバンクグループでビジョン・ファンドの責任者を務めるラジーブ・ミスラ氏で16億600万円だった。
4位はトヨタの取締役を今月退任したディディエ・ルロワ氏で12億3,900万円。豊田章男社長の報酬額(4億4,900万円)を大きく上回った。
現時点で報酬10億円を超えた唯一の日本人は、ゴールドマン・サックス出身でソフトバンクグループの副社長を務める佐護勝紀氏(11億1,000万円)のみ。
◆上場企業役員の報酬(25日時点)はこちら

26日は株主総会の「集中日」
3月期決算企業の株主総会が26日、最大の集中日を迎えた。
東京証券取引所の集計によると、ソニーや三菱重工、オリエンタルランドなど全体の約32%にあたる747社が開催を予定している。
投資家と経営陣の議論の機会を確保するため、東証は企業に株主総会の分散化を呼び掛けており、集中率は1995年の96.2%をピークに低下しているが、ここ数年は30%前後で推移している。

有事の金?小売価格が過去最高
地金大手の田中貴金属工業の金の販売価格が26日、1グラム当たり前日比2円高の6,715円となり、小売価格として過去最高値を更新した。
金は、有事の際のリスク回避のために購入する動きが広がり価格が上昇することから「有事の金」とも言われている。
世界経済を巡っては国際通貨基金(IMF)が24日、2020年の成長率をマイナス4.9%に下方修正し、世界の経済損失が2年間で1,300兆円に膨らむとの試算を発表していた。

5月の外食売上高 32%減
日本フードサービス協会は25日、5月の外食売上高が前年同月比32.2%減だったと発表した。
営業時間の短縮や臨時休業の影響で、40%近いマイナスを記録した4月に続き、大きな落ち込みとなった。
業態別ではパブ・居酒屋が90%減、ディナーレストランが71.5%減、テイクアウト需要が拡大したファストフードは9.3%減にとどまった。
◆5月の外食売上高 詳細はこちら

全国初 歩きスマホ防止条例
神奈川県の大和市議会で25日、「歩きスマホ」を防止する条例が可決、成立した。市によると、歩きスマホの防止に特化した条例は全国初。
市内の道路や駅前広場、公園といった公共の場所でスマホを操作する場合、他者の通行の妨げにならない場所に立ち止まって行うことを規定している。罰則はない。
大和市が1月に通行人約6,000の歩行状況を調査したところ、全体の約12%が歩きスマホをしていたという。

NTTとNECが資本提携
NTTとNECは25日、5Gなど先端通信網の共同開発で資本・業務提携すると発表した。NTTがNECに約644億円を出資、4.8%の株式を保有し第3位の株主となる。
5G通信設備の共同開発や、次世代通信「6G」の技術開発などを行う。
HISマークイットの調査によると、通信基地局の世界シェアは中国のファーウェイ、スウェーデンのエリクソン、フィンランドのノキアの3社で約8割を占めており、NECや富士通などの日本勢は1%以下にとどまっている。

トランプ氏 貿易巡り強気姿勢
ロブスター産業を保護
トランプ大統領は24日、国内のロブスター産業の保護を命じる文書に署名した。
米中貿易合意に基づき中国の輸入拡大を促す内容で、実行されなければ中国の水産物に報復関税を課すことを検討する。
文書では、中国が貿易戦争の影響でアメリカ産ロブスターに30%を超える関税を課していると指摘。通商代表部(USTR)に中国の輸入状況を監視するよう命じている。
米海洋大気庁の報告書によると、アメリカの2018年のロブスター輸出額は約7億1,800万ドル(約770億円)で、中国はカナダに次ぐ2番目の輸出相手国。
トランプ氏はEUに対してもロブスター関税の撤廃を求めており、対応しなければEUの自動車に対抗関税を発動すると警告している。
EU産ビールやチョコに関税?
USTRは、EUによる欧州航空機大手エアバスへの補助金に対抗し、EUからの輸入品への報復関税を拡大することを検討すると表明した。
世界貿易機関(WTO)がエアバスへの補助金を協定違反と認定したことを受け、アメリカは2019年10月、EU産のワインやチーズなどに追加関税を適用しているが、今回新たにビールやチョコレートなど約30品目、31億ドル(約3,300億円)分を追加する。

履歴データ 18カ月で自動消去
グーグルは、利用者のウェブ閲覧や位置情報の履歴を18カ月後に自動で消去するシステムを導入すると発表した。YouTubeの閲覧履歴は36カ月後に自動消去する。
対象となるのは24日以降に新規に作成されたアカウントで、情報をグーグルが保存することに同意した利用者。消去時期をより短い「3カ月後」に選択したり「消去しない」を選ぶこともできる。

ワッツアップ決済 早くも中止
フェイスブックがブラジルで始めた「ワッツアップ」を利用した決済サービスを巡り、ブラジル中央銀行はクレジットカード会社に協力を中止するよう命令した。
フェイスブックはワッツアップを利用して個人間の送金や店舗での支払いができる世界初のサービスを15日に始めたばかりだった。
ブラジル中銀は命令の理由について「安全性や透明性を確保し適切な競争環境を保つため」と説明している。

野口飛行士 打ち上げは9月以降
米航空宇宙局(NASA)は、野口聡一宇宙飛行士が搭乗するスペースXの新型宇宙船「クルードラゴン」の打ち上げが9月中旬以降にずれ込むとの見通しを明らかにした。当初、8月30日に行う計画だった。
クルードラゴンは5月31日にNASAの飛行士2人を国際宇宙ステーション(ISS)に運ぶ最終試験飛行を行っており、地球帰還は8月2日ごろになる見通し。その後、安全性の評価などに6週間かかるとしている。

温泉も…日光にリッツ開業
マリオット・インターナショナルは、リッツ・カールトンの日本5軒目となるホテルを7月15日、栃木・日光市に開業すると発表した。
「奥日光の自然と調和する邸宅」がコンセプトの「ザ・リッツ・カールトン日光」は、メイン棟・レイク棟・マウンテン棟の3棟からなり、277㎡のスイートを含む94の客室には全てプライベートバルコニーを設置。隣接する日光国立公園の景色を一望できるようデザインされている。
ブランド初となる温泉露天風呂も設置されている。
アクティビティを組み合わせたプランが特徴で、湯ノ湖などを巡る奥日光ハイキングや、中禅寺湖でボート体験を楽しむ水上散歩プランなどを提供する。
あなたが注目したニュースやその見解を、ぜひ東カレアプリにコメントください!
◆昨日25日(木)のニュースのおさらいはこちら
【World Trend News】の記事一覧
- FREE
東大でも一橋でもない...国立大学の志願倍率、断トツ首位の「7.2倍」となった大学とは?
- FREE
富豪に出会うなら、ココ!?中東で最も“ビリオネア”が多い都市、ドバイを抑えて1位になったのは?
- FREE
世界の富豪が「セカンドハウス」を構える場所、最も人気の都市はどこ?
- FREE
恵比寿でも渋谷でもない!山手線の家賃相場ランキングで1位になった“セレブ駅”とは?
- FREE
世界が注目するホテル格付け最新版、東京に新たに4つの「5つ星ホテル」が誕生!
- FREE
男性は10万人増加!女性は横ばい...2020年の年収が「1,000万円超え」した男女の数
- FREE
世界のアート収集者トップ200、大富豪たちと肩を並べてリスト入りした「4人の日本人」とは?
- FREE
800万円!超高額なサンダルが登場…高すぎる価格のワケとは?
- FREE
日本でいちばん幸せなのは「35〜44歳の女性」?世界47カ国で調査した、人生の“幸福度”
- FREE
世界のカップルに最も人気の「ハネムーン先」ナンバーワンは?
- FREE
日本の社長の「平均年齢」が60歳を突破…30代以下の若手社長は、わずか◯%
- FREE
開成・麻布・武蔵…“男子御三家”で合格発表!倍率が最も高かったのは?
- FREE
“お受験”する家庭の半数が年収1,200万円超え!?文科省の調査で分かった私立・公立の年収事情
- FREE
ビジネスリーダーが選んだ「世界で最も称賛される企業」トップ100に3社だけ入った日本企業は?
- FREE
卒業生の年収が高い米大学ランキング、名門ハーバードを上回った“意外な大学”とは?
- FREE
あの“セレブ別荘地”の人口が、この1年で激増していた!転入超過ランキングで44位から一躍トップに
- FREE
年収2,000万円でも8割が「自分は中流」と認識!?東京都が調査した「都民の生活意識」
- FREE
年収500万円と800万円でどれだけ違う?調査で分かった「年収とデート代の関係」
- FREE
世界のお金持ちが選んだ「今いちばん住みたい都市」トップ20圏外から1位に急上昇した場所は?
- FREE
2020年に首都圏で発売された「億ション」は1,823戸!最高額はいくら?
- FREE
「一等地の物件」が世界で最も高い都市、1位になった“3人に1人がミリオネアの都市”とは?
- FREE
慶應がトップ陥落…司法試験の合格者数、9年ぶりに首位を奪還した大学は?
- FREE
2020年は「結婚」も「離婚」も激減…婚姻件数は“70年ぶり”の落ち込みに?
- FREE
同じ港区でも…「臨海エリア」vs「内陸エリア」住民の年収に“大きな差”
- FREE
パリやNYを抑えて...「世界で最もインスタ映えする都市」東京がトップに大躍進したワケは?
- FREE
年収いくらあったら「結婚しよう」と思える?20代男女に聞いた“金銭感覚”
- FREE
イヴ・サンローランが「マシーン」を発売!自分だけの◯◯を作り出せる装置とは...?
- FREE
セレブの子女たちが学ぶイギリスの「寄宿学校」日本人の生徒は何人いる?
- FREE
2020年の輸入車販売が激減するなか…唯一「過去最高」の売上を記録した高級ブランドとは?
- FREE
東京は何位?リモートワークするのに最高の都市、トップ3の意外な顔ぶれ
おすすめ記事
- FREE
平均年収はケタ違いの〇〇〇〇万円…“金融エリート”に収入ダウンの危機!?
- PR
2021.02.22
新川優愛が新しい『ザ・リッチ』を飲みながらホロ酔いでプライベートを語ってくれた!
- FREE
“スパイ募集中”あのCIAがネット世代に向けて作成した求人動画とは!?
2020.06.23
急募:僕の嫁
難攻不落の美女を落とした、恋愛経験値低めの男。彼が彼女の心を動かせた理由
- FREE
2017.01.23
絶対休めない貴方へ!この冬のインフルエンザ地獄は、“にんじん”を食べまくって乗り切ろう
- PR
2021.02.24
ワインをネットで買うなら、インポーター直営のECサイトが使える!自然派ワインもクラシックも!
- PR
2021.02.23
たっぷり盛られた「うに」に心躍る!大人を満たす”映え”イタリアンは恵比寿にある
2020.06.20
恋人同士の“おこもり”にぴったりな、箱根が誇る大人な旅館4選
2019.06.15
「別れてもたぶん、ずっと好き。」イイ女のまま、キレイに恋を終わらせる方法とは
- FREE
2020.08.21
審査制婚活アプリ「東カレデート」。安心のビデオ通話機能「オンラインデート」がスタート!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
- FREE
2021.02.19
イケメン中毒
同級生男の部屋に、うっかりお泊まりしてしまい…。翌朝、女が男に告げたまさかの一言
2021.02.13
ネイビーな妻たち
「うちの子が、幼稚舎不合格なんてありえない」追い詰められた慶應一族ママの異常行動
- FREE
2021.01.31
悪い女
悪い女:「キスだけでもいい…」43歳男に、1回の買い物で100万円以上使わせる17歳年下女の正体
- FREE
2021.02.10
ねぇ、いくつに見える?
彼との結婚を夢見て10年交際したのに別れを選んだ女。破局後に知った、まさかの事実とは
2021.02.09
東京修羅場ファイル
デスクの引き出しから“あるモノ”を見つけてしまい…。20歳で娘を産んだ女が、狂ってしまったワケ
- FREE
2021.01.22
オフラインな私
結婚を前提に付き合いたいと思ってたのに。タクシーに乗り込んだ瞬間、女が“ナシ判定”を出したワケ
- FREE
2021.02.06
男と女の答えあわせ【Q】
デートの帰り道、男がタクシーに乗せようとした瞬間に…。女がやった予想外の行為とは?
- FREE
2021.01.31
夫の寵愛
デート中、女がみてしまった衝撃のモノ。その後、彼と二度と会わなかったワケ
2021.01.23
私、やっぱり結婚がしたい
「付き合う前に関係を持ってしまった…」絶望していた32歳女が掴んだ、起死回生のチャンス
- FREE
2021.02.09
男女の賞味期限
「夫婦関係をキープするためなんだ」妻を凍り付かせた、エリート夫の異常な行動