今日知っておきたい旬な話題を厳選したWorld Trend News。
毎日の5分で世界のトレンドをキャッチしよう!(火曜日~土曜日 朝5時配信)

海外移住 増えた国・減った国
海外移住サービスの米MoveHubが、世界の移住動向に関する調査結果を発表した。
独自データを活用し、2020年3月〜2021年3月に海外移住した8万9,000件を分析した。
それによると、前年から最も件数が増加したのはインドからUAEへの移住で、前年同期比2.5倍となった。次いでカナダからアメリカ、アイルランドからアメリカの順となった。
一方、移住件数が最も減少したのはイギリスからフランスで前年同期比61%減、次いでアメリカからオーストラリア、イギリスからオーストラリアとなった。
◆MoveHub 海外移住動向 詳細はこちら(英文)

在宅勤務者の3割 余暇が増加
パーソル総合研究所は、コロナ禍における就業者の休暇実態に関する調査を実施した。
平均残業時間をコロナ前と比べると、全体では2.8時間短く、テレワーカーと出社者に分けてみた場合、テレワーカーで3時間、出社者で2.6時間短縮していた。
また、労働日の余暇時間については、テレワーカーでは32.4%、出社者で12.4%が「増えた」と回答した。
年次有給休暇の平均取得⽇数は10.4日で、業種別に見ると「⾦融業、保険業」が最も多い13日、「情報通信業」(11.9日)、「製造業」(11.7日)が続いた。
◆コロナ禍における就業者の休暇実態 詳細はこちら

カリフォルニア人口 初の減少
米カリフォルニア州は、2021年1月時点の州の人口が1年前と比べて約18万人減少(0.46%減)し、約3,947万人となったとの推計を発表した。
同州の人口減少は、統計開始以来初めて。
トランプ前政権下でのビザ発給制限や、新型コロナウイルス感染拡大による移動制限が影響し、国外からの移住者は約10万人減少した。
大都市ではサンフランシスコ市の落ち込みが最も大きく、1.7%減となった。

100億円超えの落札相次ぐ
競売大手クリスティーズが開催したオークションで、著名画家の絵画2点がそれぞれ100億円を超える高値で落札された。
1点目はスペインの画家パブロ・ピカソが愛人のマリーテレーズ・ワルテルを描いた1932年の作品「窓辺に座る女」。13日のオークションで1億340万ドル(約113億円)で落札された。
ピカソの作品で1億ドルを突破したのはこれで5点目となる。
また、11日には米現代画家ジャンミシェル・バスキアの1983年の作品「In This Case」が約101億円で落札された。
バスキア作品としては、2017年に実業家・前澤友作氏がサザビーズのオークションで落札した作品(約120億円)に次いで2番目に高い落札額となった。

フェンディ柄のポラロイド
フェンディが2021年サマーカプセルコレクション「FF ヴァーティゴ」を発表した。
アイコニックなFFロゴ柄に新たな解釈を加え70年代のサイケデリックなフィルターを通して生まれ変わらせたコレクションで、バッグなどのアクセサリーのほか、弁当箱やキャンプ用品、ポラロイドとコラボレーションしたカメラなどをラインナップしている。
あなたが注目したニュースやその見解を、ぜひ東カレアプリにコメントください!
◆昨日14日(金)のニュースのおさらいはこちら
【World Trend News】の記事一覧
世界が絶賛!最新のホテルランキングで、ナンバー・ワンに選ばれたのは?
女性の1位は弁護士!男性は…?成婚者8,600人を調べて分かった「成婚しやすい職業」
「離婚するのは間違ったこと」かつては6割…日本人の価値観、この30年でどう変わった?
伊藤忠vs三菱商事、商社の“業績対決”を制してトップに立ったのは?
名門大学を卒業したら、年収いくら?早稲田大学が調査した「卒業10年後の姿」
あの名門誌が「影響力ある100社」を初めて発表!日本から選出された3社とは?
1,500万円超えが◯◯%!エリートの“象徴”MBA取得後の年収事情
幸福度が高い人ほど◯◯にお金を使う…調査で分かった「幸せと支出の関係」
就職先に“大企業”を希望する大学生が急増...調査で見えた、就活生の安定志向
上位の顔ぶれが様変わり…世界で最も忙しい空港ランキング、1位に急上昇したのは?
トップ5に日本のメガバンクが!世界の巨大銀行ランキング、最新の顔ぶれは?
東京の名門大学は人気低下?地域別に調べた「受験生が関心のある大学」ランキング
理想のシチュエーション1位は…婚約カップルのプロポーズ最新事情!
1位の都市は66人に1人が億万長者!人口に占める富豪の数が最も多い「世界一お金持ちの街」は?
横浜人気が上昇中!?市の人口が「過去最多」を記録…特に女性が“激増”していた!
「世界最高の国」最新ランキング発表!4年連続首位だったスイスからトップの座を奪った国とは?
慶應・早稲田はトップ3圏外...高校生に人気の私立大学、首位を獲得したのは?
お金持ちでも「東京暮らし」は大変!セレブ生活に必要な費用、最も高い都市トップ5
ミラノやパリに続き…あのブランドが手がける“超高級ホテル”が日本に上陸へ!
最もお金持ちな日本人、1位と2位が逆転!「世界の長者番付」最新ランキング発表
世界の富豪に聞いた「新居を構えたい国」日本はアジア富裕層の間で人気!
大学生が就職したい「憧れの企業」ランキング発表!2年連続トップに立った大人気企業とは?
平均価格は?ダイヤの次に人気の石は?米企業が調査した「婚約指輪」にまつわる最新事情
港区・千代田区・世田谷区…都内5区で調査した「引っ越したい区」それぞれの1位は?
医師・パイロット・教授...厚労省が公表した最新年収、1,500万円を超えた唯一の“お仕事”は?
東京からロサンゼルスまで3時間!開発が始まる“夢の乗り物”とは?
東大・早慶も…名門大学の志願者が減少するなか、増加が目立った“人気大学”は?
港区だけじゃない!「年収1,000万円超え」が賃貸契約した街、2位に入った意外な場所とは?
3位は「白金台3丁目」東京で最も“高級”な住宅地、都が最新ランキング発表!
東京都の人口の「男性比率」が過去最低に!23区で最も“女性が多く、男性が少ない”区は?
おすすめ記事
2019.05.18
『顔と性格、どっちで選ぶ?』リアルアッパー層の知恵袋・東カレサロン。今週のコメント数1位を発表!
- PR
2023.03.31
よく働きよく遊ぶ大人に朗報!“お得”なクレジットカード、教えます
2017.03.14
みんなでヤマトを救え!再配達を無くす、押印機能つき設置型宅配ボックスが熱い!
2016.11.23
祝日の今日出かけてみよう!中目黒の高架下700mを再開発した最新トレンドスポットをご紹介!
- PR
2023.03.30
この春は広島で日本酒飲み比べの旅へ!美女を虜にした、奇跡のお酒とは?
- PR
2023.03.29
ストレス社会を生き抜くには「Yakult(ヤクルト)1000」が欠かせない。高みをめざす大人の背中を押す“かしこい”新習慣
2017.01.29
頼んでから最短30分で来る! 超便利な家事代行サービス「Onegai」を使ってみよう!
2019.06.08
友達は結婚ラッシュなのに、私はデート止まり…アラサー女子がするべき恋愛とは
2019.08.03
付き合っていない男性を家に招き入れた、37歳女の心境とは?
2019.06.01
夫はいるけど、まだまだ女を楽しみたい…。周りには言えない、大人の悩みとは?
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.02.27
東京タワマン族
「下心はないから」と言われ、デート2回目で彼の部屋へ。しかしたった1時間で帰宅した、まさかの理由
2023.03.08
未解決恋愛事件
プロポーズの直前に、いきなり音信不通になった彼女。5年後、まさかの再会を果たした結果…
2023.03.17
スモールワールド~上流階級の社会~
親友の結婚式。入場してきた新郎を見て、女友達が思ってしまったありえないコトとは
2023.03.04
男と女の答えあわせ【Q】
「デートで高級店でもおごってくれる彼。私に気があるかと思っていたら…」男がフェードアウトした理由
2023.03.03
もう片隅で、凍えないよう
「なにこれ?」同棲初日。彼の段ボールを誤って開封したら、まさかのモノが入っていて…
2023.03.02
ゴールは結婚だけですか?
「ここって…」初めてのお泊まりデートで、女が年下男に連れていかれた意外な場所
2023.03.14
ナシ子先輩の幸福な人生
婚約破棄して別れた元カレを、インスタで発見。1年ぶりに見る彼の姿に、女が驚愕したワケ
2023.03.01
【ご報告】
【ご報告】:同期入社の男女が過ごした一度きりの熱い夜。いまだ友人同士ふたりが数年後に再び…
2023.03.19
男と女の答えあわせ【A】
美人だけどなぜかモテない女。男性から“イタイ女”認定されてしまうNG言動とは
2023.03.22
ソラノシタ〜成田空港物語〜
大切な人に会おうと帰国した、NY在住の女。成田到着直後、1通のLINEで泣き崩れ…
この記事へのコメント