今日知っておきたい旬な話題を厳選したWorld Trend News。
毎日の5分で世界のトレンドをキャッチしよう!(火曜日~土曜日 朝5時配信)

早大生 卒業10年後を調査
早稲田大学が、2006年度に学部入学した卒業生を対象に「卒業後10年調査」を実施した。
それによると、現在の仕事の勤続年数は「10年」とした人が約26%で最も多く、年収は「500〜599万円」が最も多い18.7%となり、「600〜699万円」(14.9%)、「400〜499万円」(13.8%)が続いた。
1,000万円以上は全体の8.5%だった。
また、学部時代に受講したゼミが現在の仕事にどの程度役立っているか尋ねたところ、43.3%が「全く役立っていない」または「あまり役立っていない」と回答、「やや役立っている」「かなり役立っている」が44%だった。
◆早稲田大学「卒業後10年調査」詳細はこちら

東京タワーの眺望価値は?
不動産調査の東京カンテイは、タワーマンションの「眺望の価値」に関する調査を実施した。
新築マンション分譲時に眺望の価値がどの程度“価値の差”として加えられているのかを見る目的で「東京タワー」に注目し、タワー周辺に建つ11棟のタワーマンションをサンプル調査した。
それによると、東京タワーという景観に対して坪単価で約10〜25%に相当する価値が加味されていることが分かったという。
◆「東京タワービュー」による眺望価値 詳細はこちら

「母の日」母子の考えに違いも
日本生命保険は、契約者を対象に実施した「母の日」に関するアンケートの結果を発表した。
回答者約1万2,000人のうち、母の日のプレゼントを贈ると回答した人は74.2%だった。贈る予定がない人の理由は「何を買えばよいかわからない」が最も多く、2位は「コロナ禍で会えないため」となった。
プレゼントを贈る方の予算は「3,000円〜5,000円未満」が最も多かった。贈られる方が希望する金額は「こだわらない」が最も多く、「3,000円未満」が続いた。
プレゼントとして何を贈る・贈られる予定か尋ねたところ、贈る方も贈られる方も「生花・カーネーション」が最も多く、「食事」が続いた。「手紙・メール・絵」は贈られる方では3位だったが、贈る方では7位だった。
◆日本生命 母の日に関するアンケート 詳細はこちら

ツイッター“投げ銭”を試験導入
ツイッターは、クリエイターなどのユーザーにチップを送金できる新機能を試験導入したと発表した。
「Tip Jar(チップジャー)」は、クリエーターらに金銭を贈りたいユーザーがペイパルなどの決済サービスを利用して、相手のアカウントに送金する機能。
テスト導入は英語設定のユーザーが対象で、チップを受け取れるのは英語圏のクリエーターやジャーナリスト、専門家などに限定されている。

世界で最も美しい建築物は?
イギリスの屋根建材メーカーRoofing Megastoreが、「世界で最も美しい建築物」のランキングを発表した。
世界的に有名な100の建築物を対象に、「黄金比」に基づく美しさを計算し、順位付けした。
それによると、最も美しいとされたのは英ロンドンのセントポール大聖堂で、シンガポールのマリーナ・ベイ・サンズ、ロンドンのウェストミンスター寺院が続いた。
日本の建築物では大阪城が4位、金閣寺が21位にランクインした。
◆世界で最も美しい建築物 ランキングはこちら

ロイヤルな味?ビール発売
イギリスのエリザベス女王が保有する土地で収穫された原料を使用したビールが発売された。
王室がクリスマスを過ごす場所として知られるサンドリンガムの敷地内で栽培した大麦を使用したもので、インディアン・ペールエールとビターの2種類。1本3.99ポンド(約600円)で販売している。
英王室では、バッキンガム宮殿で育った果実やハーブを使用したジンなども販売している。
あなたが注目したニュースやその見解を、ぜひ東カレアプリにコメントください!
◆昨日7日(金)のニュースのおさらいはこちら
【World Trend News】の記事一覧
世界の人々が「移住先」に選んだ国、最新調査で明らかになった“変化”は?
世界が絶賛!最新のホテルランキングで、ナンバー・ワンに選ばれたのは?
女性の1位は弁護士!男性は…?成婚者8,600人を調べて分かった「成婚しやすい職業」
「離婚するのは間違ったこと」かつては6割…日本人の価値観、この30年でどう変わった?
伊藤忠vs三菱商事、商社の“業績対決”を制してトップに立ったのは?
あの名門誌が「影響力ある100社」を初めて発表!日本から選出された3社とは?
1,500万円超えが◯◯%!エリートの“象徴”MBA取得後の年収事情
幸福度が高い人ほど◯◯にお金を使う…調査で分かった「幸せと支出の関係」
就職先に“大企業”を希望する大学生が急増...調査で見えた、就活生の安定志向
上位の顔ぶれが様変わり…世界で最も忙しい空港ランキング、1位に急上昇したのは?
おすすめ記事
2016.08.03
東洋経済・東京鉄道事情
満員電車はこの方法で回避ができる!?電車の混雑予測が進化したぞ!
2022.02.04
現代の“教育・お受験”リアルドキュメント
東大卒の親が赤裸々に語る、我が子の中学受験対策と塾選びの持論
2022.08.05
現代の“教育・お受験”リアルドキュメント
中学受験塾に6年間で900万も支払った。それでも“全落ち”したとき、親子がとった行動は…
2016.09.25
東洋経済
あなたのマンションはランクインしている?東京23区「マンション値上がり額」トップ500を発表!
- PR
2023.09.25
シュワっと泡で乾杯!ふたりの距離がグッと近づく、青山の大人なテラス
2022.07.30
大人の恋活English
突然ニューヨークに転勤になった商社勤務・28歳女。セントラルパークでイケメンの外国人に声をかけられ…
2023.07.25
オトナの5分読書
ハイスペ男女は常に実践している!?今、話題の“大人の学び直し”とは
2016.06.07
東洋経済:投資の真実
卵はひとつのカゴに盛るな! 「分散投資」のポイントは卵の格言から学ぼう
2016.09.14
東洋経済・東京鉄道事情
知らないあなたは損してる!? 「東京の終電」基礎知識
2023.04.07
不動産購入で損する人、得する人
20代独身女性が都心にマンションを購入。彼女が意識したのは「エリア」「駅近」と“◯◯”を徹底すること
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.21
男と女の東京ミステリー
念願の食事デートで彼女が中座。数分後に戻ってきた女の姿に、28歳男が言葉を失ったワケ
2023.09.19
Editor's Choice~fashion~
買えるのは全世界で500人だけ!昨年、即完売したゼニスの「デファイ 21 クロマ」が装い新たに復活
2023.09.21
Editor's Choice~beauty~
ランコムがルーブル美術館とのコラボアイテムを発売。思わず見惚れるほど美しいパッケージに注目!
2023.09.22
大人の週末ToDoリスト
品川で開催するクラフトビール祭りから、イヴ・サンローラン展まで。今週末サクっと行けるイベント3選
この記事へのコメント