E12495c5e6b11491919f96d84dd605
あなたに会える、その日まで Vol.7

「実は、俺…」仕事中毒の夫が、妊娠中の妻に告げた決意。そのまさかの内容は

新しい命をお腹に宿し、赤ちゃんとともに過ごす十月十日。

花冠をつけて、マリア様のようにやわらかく微笑むマタニティーフォトの裏側には、さまざまな物語がある。

たくさんの笑顔と涙に彩られるマタニティーライフ。

あなたに会える、その日まで。

◆これまでのあらすじ

市川優は、独立したばかりのテキスタイルデザイナー。結婚5年目の33歳だ。

不妊治療の末、念願の赤ちゃんを授かるも、切迫流産での入院や、母親の孫フィーバーと、前途多難だ。

そんな中、仕事が忙しい夫の亮介に“大切な話”を切りだされて…


夫の亮介も優も、タイプ的には根っからの仕事人間だ。妊活をはじめるまでは冗談めかして、自分たちのことを「ワーカホリック夫婦」と自称していた。

2人が出会った職場は、大手紡績メーカー。化学繊維の研究員である亮介は、大規模な研究室と潤沢な予算があるこの環境こそが理想の場所だ。この職場......


この記事へのコメント

Pencil solidコメントする
No Name
亮介のお母さんカッコいい!
うちも毒母だったから優の気持ちが痛いほどわかります…
2020/06/08 05:3199+Comment Icon1
No Name
だから何で毒親に何でも報告するの?
私なら妊娠しても出産しても言わないわ。
2020/06/08 05:4547Comment Icon7
No Name
亮介はよく決断したと思うけど、男性の育休は大手だからあるんじゃなくて、法律に定められた権利。中小でも非正規でも取得できます。
実際に取れるかは企業で違うかもしれないけど、大手は取得率上げたくて男性育休推進してるところが多いんじゃない?
カ○カの炎上騒動を意識してるのかな。
2020/06/08 05:3645Comment Icon3
もっと見る ( 38 件 )

あなたに会える、その日まで

新しい命をお腹に宿し、赤ちゃんとともに過ごす十月十日。

女性だけが味わえる、とても神秘的で尊い、特別な日々だ。

花冠をつけて、マリア様のようにやわらかく微笑むマタニティーフォトの裏側には、さまざまな物語がある。

不妊治療、つわり、切迫流産、早産、体重管理、噛み合わないバースプラン。

ホルモンバランスで乱れる情緒に、産後の不安。

たくさんの笑顔と涙に彩られるマタニティーライフ。

あなたに会える、その日まで。

この連載の記事一覧