2020.02.16
今さら聞けないワインの基礎知識 Vol.32気の効いた贈り物って、大人ならできるようになりたいもの。ワインジャーナリストの柳 忠之氏に、ギフトに相応しいワインを教えてもらった!
Q.ワインを贈る、大人なギフトって素敵!粋な一本を教えてください。
柳「年が明けたとおもったら、もうバレンタインデーが終わった……早いもんだね。中坊の頃が懐かしいなぁ。下校時、果たしてチョコは入ってるかなって、どきどきしながら下駄箱を開けると……。」
――チョコが溢れ出てきた。
柳「うんにゃ。入っていた試しがない。今もそうだろうけど、中坊の頃ってスポーツが得意なヤツほどもてるわけ。夜になると天体望遠鏡で月面観測してるようなオタクにチョコをくれる女子はいないよね。
当時のバレンタインデーは、女子が意中の男子にチョコを贈って愛を告白する一大イベントだから、クラス中の男子がそわそわしてたな。」
バレンタインデーに贈るのは、チョコレートだけじゃない
――そもそもヨーロッパの聖バレンタインデーは、日本のように女性が男性にチョコを贈る習慣はないんですよね?
柳「そう。フランス人に日本のバレンタインデーの話をするとたいてい驚かれる。諸説あるけれど、バレンタインデーにはチョコレートという日本独自の習慣は、製菓業界が仕掛けたもの。
あちらでは男女ともに愛する人へ贈り物をし、その贈り物もチョコとは決まってなくて、花だったり、ケーキだったり、カードだったりとまちまちだね。」
――ではもちろんワインでも?
柳「いいと思うよ。バレンタインは終わってしまったけれど、ホワイトデーにもぴったりなワインがある。」
――どんなのですか?
柳「その名も「聖なる愛」という意味をもつ「サンタムール」とか、ラベルにハートマークが描かれたボルドーの「シャトー・カロン・セギュール」が定番中の定番。」
【今さら聞けないワインの基礎知識】の記事一覧
2020.11.08
Vol.39
高級志向から自然派へ!この20年間でワインもトレンドに変化あり!
2020.09.12
Vol.38
日本ワインを知りたければ、まずは「甲州」さえ押さえておけばいい!
2020.08.15
Vol.37
蒸し暑い夜は、焼肉に“赤の泡”を合わせるのがワイン通!
2020.07.19
Vol.36
海外旅行気分を味わいたい!世界文化遺産とワイン名産地の関係を探ってみた。
2020.06.14
Vol.35
オンライン飲みでワインなら、各自同じものが揃えられるシャンパンがいい!
2020.04.25
Vol.34
もう知らないとは言えないナチュラルワイン、その定義からきちんとお教えします。
2020.03.08
Vol.33
美味しく飲んで環境保全!?お酒好きなら知っておきたい“持続可能”なワインの楽しみ方
2019.12.01
Vol.30
年末年始といったら泡!今、注目すべきはイギリスのスパークリングだった!
2019.11.17
Vol.29
日本ワインは想像以上に美味しい!とっておきの一本、お教えします。
2019.10.19
Vol.28
「オーパスワン」にセカンドラベルがあるのって知ってる?賢いワイン選び、教えます
おすすめ記事
2020.01.05
今さら聞けないワインの基礎知識 Vol.31
2020年のワイン始めは、東カレ的2019年ベストワインはいかがですか?
- PR
2023.10.04
【10/9まで六本木で限定開催】世界中で愛されるシャンパーニュを「音楽」とともに楽しもう
2017.06.29
6月29日、目黒に誕生!『西麻布けんしろう』姉妹店が、デートに女子会と使い勝手抜群!
2020.02.12
東京で確実に美味い寿司はここだ!
恵比寿の隠れ家で、シャンパンフリーフローも楽しめる寿司の新店って知ってる?
- PR
2023.10.02
銀座の裏路地から入る隠れ家感がたまらない。個室完備の高級中華の名店が相当使える!
2020.03.20
今日は恵比寿で昼からランチデートはいかが?贅沢したい日の絶品メニュー4選
- PR
2023.09.29
【NEW OPEN】開放的なテラスは圧巻!感性を刺激する新たなホテルダイニングが渋谷に誕生!
2020.02.13
生うにパスタも絶品!本っ気で美味いイタリアンは神楽坂の隠れ家にあった!
2015.03.27
Antenna町野健の"キメる"レストラン
Antenna町野が、週末朝7時に通うレストランとは
2020.02.16
絶対に喜ばれるテッパン手土産
パフェが持ち帰れる???お洒落過ぎる手土産がブームな予感!!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.28
男と女の東京ミステリー
男前になった元カレと同窓会で再会。酔って距離が近くなると、まさかの展開に…
2023.10.01
Editor's Choice~life style~
軽井沢の冬景色に癒される…。「星のや 軽井沢」の、3泊4日で自然が満喫できる宿泊体験とは
2023.09.26
Editor's Choice~fashion~
秋冬ファッションの本命は、Diorの千鳥格子!装いを格上げするジャケットからバッグまで新作登場
2023.09.28
Editor's Choice~beauty~
プチギフトにオススメなハンドケアアイテム3選。乾燥しがちな季節だからこそ、喜ばれること間違いなし!
2023.09.29
大人の週末ToDoリスト
ビールフェスや北海道フェアなどグルメイベントが充実!今週末は「食欲の秋」を堪能しよう
この記事へのコメント