2021.01.11
※こちらの店舗は、現在閉店しております。
昔の中華そばを、濃厚な魚介で作り上げる『きみの』
落ち着きのある大人が集う神楽坂は、ラーメンにおいても品のある味が好まれる。
『きみの』は、カウンター8席のみのこぢんまりとした佇まい。
店主が「昔、食堂で食べた味や祖母が作ってくれた味を再現した」というラーメン「醤油」は¥820。
大山地鶏の胴ガラと脂の少ないモミジをベースに、節系などの魚介をゆっくり煮込んだスープが絶品。
まろやかであっさりとした醤油味は、まさに昔ながら。じっくりと味わいながら、一滴残らず飲み干したくなる。
気取らない味が胃も心もリセットしてくれる。
餃子の名店の二枚看板を張るのはこの麺!
『おけ以』
創業60年の老舗『おけ以』。創業者が戦時中に中国北部で学んできた味を創業の地、神保町を経て現在の飯田橋にて継承する餃子の名店だ。
多い日には1日200食出るほどの絶大な人気ぶりの「餃子」だけでなく、その他のメニューもぬかりなく旨い『おけ以』。
なかでも餃子と同じく同店の看板メニューである「タンメン」を味わえば、この名店の底力に驚かされずにはいられない。
豚骨、鶏ガラ、生姜のみで出汁をとり、あっさりと仕上げたスープに、中太麺が良く絡む最高の一杯である。
「タンメン」で使用するスープは、ランチで使用する分は朝、ディナー分は、ランチ後にと、1日2回仕込む。だからこそ、いつ食べても優しい味わいなのだ。
ぜひ名物「餃子」とともに、この美味しさを体感してみて欲しい!
あの有名アーティストも愛したあっさり麺がコレだ!『珉亭』
昭和39年に開業した下北沢の『珉亭』は、かつてTHE BLUE HEARTSとして活躍した甲本ヒロトさんがバイトしていたことでも有名。
そんな名店の看板メニューは『江戸っ子ラーメン』だ。透き通ったスープは、旨みが強いがあっさりとしていて、細めの麺との相性も抜群。
浅漬けの自家製キムチが、食べ進める毎にスープと混ざり合い、酸味をプラスしてくれるのもいい。
「ラーチャン」と名が付く、半ラーメンと半チャーハンのセットも人気だ。
醤油ベースの透き通ったスープと、喉ごしのよい丸い細麺が特徴のラーメンは、郷愁を誘う昔ながらの中華麺といった風情。
また、このラーメンとセットとなるチャーハンが少し変わっている。赤いのだ!実はこの赤さ、赤く色づけされたチャーシューの色みがうつり、この独特の色を生み出しているのだとか。
グルメ番組の常連でもある名店の一杯は、やはり人を惹きつける魅力がぎっしりと詰まっているのだ。
おすすめ記事
2019.10.04
ちゅるんちゅるん食感がやみつきになる!東京で注目の絶品つけ麺5選
- PR
2025.03.31
結婚1年目から、激務のせいでギスギス…。崩壊寸前のパワーカップルを救ったアイテムとは?
2019.09.11
大人が喜ぶラーメン
コク旨な担々麺を食べ比べしたいんだ!恵比寿の美女が集まる隠れ家中華!
2019.11.25
今、話題の“濡らしカツ”って知ってる?薄切りのあっさりカツレツが食べられる新店とは?
- PR
2025.03.31
えっ、あの“ミャクミャク”の部屋に泊まれる!?どっぷり万博に浸れる、いまだけのホテルステイとは…
- PR
2025.03.25
牛肉の本場・大阪で最高のステーキを! 極上の「アメリカンビーフ」を楽しめる珠玉の4軒
- PR
2025.03.26
春旅するなら万博でも話題の西日本へ!大人が満足する贅沢時間を過ごせるホテル4選
2016.08.22
本日から4日間限定!裏メニューが人気過ぎて、銀座のフレンチがラーメン店に変身!
- PR
2025.03.27
7種類ものフレーバーが楽しめる! この春、台湾生まれのフルーツビールが話題!
- PR
2025.03.28
ほろ酔い美女の正体とは!?17LIVEの人気ライバー4人を、港区のバーにお連れしてみたら…
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.03.19
運命なんて、今さら
初めて彼のマンションを訪れた28歳女。しかし、滞在10分で、突然「帰りたい」と思った理由
2025.03.22
男と女の答えあわせ【Q】
「豊洲に住んでいる」と33歳男が言った途端に、デート相手の女が戸惑ったワケ
2025.03.23
男と女の答えあわせ【A】
「年収800万くらいでもいいかな…」相手に求める条件を妥協したつもりの30歳女の大誤算
2025.03.17
1LDKの彼方
「何もないって言われたけど…」彼氏が他の女と連絡を取っていたことが発覚。30歳女は思わず…
2025.03.20
TOUGH COOKIES
「幸せそうな彼女がなぜ?」SNSで悪質コメントの犯人を突き止めたら、意外な人で…