2019.11.25
代々木公園近くにネーミングが面白いカツレツ専門店ができた。
その名も『カツレツの店 貴族と平民』だ。
思わず興味をそそられる店名だが、ちゃんと意味があった。
※こちらの店舗は、現在閉店しております。
イベリコ豚は貴族、普通のポークは平民!!
『カツレツの店 貴族と平民』
『貴族と平民』、飲食店としてはかなり珍しい名称だ。その名の由来は、貴族はイベリコ豚、平民はドイツの白豚と2種類から選べるから。
こちらの仕掛け人・佐藤幸二さんはこのエリアで、ミシュラン獲得のポルトガル料理店『クリスチアノ』や、エッグタルト専門店『ナタ・デ・クリスチアノ』、独創的なもんじゃが楽しい『おそうざいと煎餅もんじゃ さとう』などの人気店を手がけるヒットメーカー。
そんな佐藤さんが今回提唱するのが、ただのカツレツではない“濡らしカツ”。
「揚げたカツをハーブやスパイスの入った特製スープにくぐらせると、余分な油が落ちると同時にスープの香りがついて美味しくなるんです」とのこと。
食感は損なうことなく、風味がぐっとアップするのだ。
運ばれてきたらまず、ご飯のお皿に乗っているソースピッチャーのバターソースをかけてレモンを絞る。その後、カツをパレットに見立てて卓上の調味料各種をちょんちょんとデコレーションしていく。
「貴族」の響きに惹かれる人が多いかと思いきや「平民」ファンも多いそう。薄切りのあっさりカツなので、たとえば「貴族定食」に「平民」追加で、ぜひ食べ比べを!
おすすめ記事
2019.11.21
【緊急】今なら間に合う可能性大!今年のクリスマスを制するフレンチの名店6選
- PR
2023.11.29
マセラティ試乗体験レポート
900万円台でマセラティを購入できるという奇跡!新型SUV「グレカーレ」を東カレがおすすめしたいワケ
2019.11.22
聖なる夜はやっぱりフレンチがいい!この冬もっとも話題の新店なら絶対ハズさない
2019.08.26
ひとりご飯はちょっと贅沢な「とんかつ」に限る!青山の人気店はエリートの止まり木だった
- PR
2023.11.28
港区の人気店が提案するマリアージュに感動!クラフトジン「季の美」に合う珠玉の3品
2015.08.28
上目黒2丁目・中目黒3丁目に点在する隠れ家の名店4選
2017.12.18
究極のうにグルメリスティクル
とにかくうにが好きなあなたへ!うにラバーが狂喜した都内厳選8店!
2019.10.13
小宮山雄飛の本能のひと皿
喫茶店で食べるカツカレーって無性に旨い!ほっこり懐かしい絶品カツカレーが原宿にあった。
- PR
2023.11.30
Editor's Choice~gourmet~
とろ~りさっぱり濃厚卵が超映える!グルメ好きも驚く新感覚ヘルシーフード“エッグル”を知ってる?
2016.01.20
今週の激辛!
ギネス認定!「世界一辛いカレー」はタバスコ400倍の唐辛子入り!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.11.18
あなたとのDistance
大親友の彼氏と結婚した女。「略奪したわけじゃない」と言い訳しつつも、合わせる顔がなく…
2023.11.19
Editor's Choice~life style~
イタリアの高級家具ブランドが日本に初上陸!唯一無二なデザイン性が魅力
2023.11.14
Editor's Choice~fashion~
ヴァン クリーフ&アーペルの新作ジュエリー「フルーレット」4選!優美なダイヤモンド“花冠”に注目
2023.11.16
Editor's Choice~beauty~
衣替えをするように、香水も冬用にチェンジ!寒い時期に使いたい新作フレグランス3選
2023.11.17
大人の週末ToDoリスト
虎ノ門のライトアートイベントから酒屋角打ちフェスまで。今週末サクッといけるイベント3選
この記事へのコメント