B3985d40142ab00f039073fa825e46
夏を美味しく乗り切る! ちょいゴージャスな料理たち Vol.9

ロクロク

六緑

サクッと粋に、なら『 六緑』の和テラスを!

ウニなどの魚介は北海道から直送されたもの。ランチの「いちょう」(¥4,000)は先付、握り10貫、巻物、味噌汁、デザート付き

SCENE2

東京で、テラスで寿司を食べられるのは、この『六緑』だけである。しかしそもそも江戸時代には、男たちは屋台でさくっと寿司をつまんでいたもの。そんな江戸の伝統にならって、仕事の合間に気軽に寿司ランチを味わうのもデキる男の諸策。また、ここでは寿司と合う日本の地ビールも揃っているので、休日のランチに一杯やるのもよし。平日17時〜19時のハッピーアワーには、クラフトビールとナッツの“1000円セット”を提供しているので、デートのアペ使いにも丁度いい。夏の夜風にあたりながら、風情あるデートの始まりを。

日本クラフトビール社が2012年に発表した「馨和 KAGUA」(右端)をはじめ、常時5種の日本の地ビールが揃う

秋田県の老舗蔵、新政酒造による新しい銘柄「no.6」。美しい酸味があり、白桃のような甘みも特徴で、コク深い料理との相性が良い

夏を美味しく乗り切る! ちょいゴージャスな料理たち

夜遊び上手は、夏を制す!真夏をパワフルに乗り切る、大人の遊び場を厳選紹介。

この連載の記事一覧