D473ce6b2000b946feffcd2988afeb
小宮山雄飛の本能のひと皿 Vol.4

喫茶店で食べるカツカレーって無性に旨い!ほっこり懐かしい絶品カツカレーが原宿にあった。

※こちらの店舗は、現在一時閉店しております。

グルメ通のミュージシャン・小宮山雄飛さんが生まれ育った原宿界隈。目まぐるしく進化を遂げ賑わう街の一角にある昔懐かしい老舗喫茶サロンに、つい足を止め食べたくなるカツカレーがあるという。

カレー本まで手掛ける雄飛さんの、厳しい審美眼に叶う〝本能のカレー〞を紹介しよう。

ハーブ三元豚のカツカレー¥1,000(サラダ&ドリンク付き)。シェフが、前職のイタリアレストランでの賄いを再現したのが始まり。ソースと相性のよい硬めに炊いた十五穀米を使用したカレーは、白米に変更も可能。サラダ&コーヒーまたは紅茶付きだからお得感もたっぷり。ファンが多いのも納得


洋食屋的デミグラカレーとさっくりカツが絶妙なひと皿
『コロンバン原宿本店サロン』の「ハーブ三元豚のカツカレー」

「実はこのカツカレー、つい最近まで食べたくても食べられなかった、レアなメニューだったんです!」と、無類のカレー好き・雄飛さんが紹介するひと皿は、かつて週替わりメニューで、食べられるのは週一回だけだったというカツカレー。

雄飛さんがツイッターで紹介したのがきっかけで今年4月、定番メニ......


この記事へのコメント

Pencil solidコメントする

コメントはまだありません。

小宮山雄飛の本能のひと皿

東京の美食を知り尽くす大人たちでも、一度口にしたらまた無性に食べたくなる本能で求めてしまう一品がある。

この連載の記事一覧