2019.08.23
呪われた家 Vol.1父親に、宗次郎の兄と兄嫁、その息子。そしてこの家の長女である宗次郎の妹。総勢6名が、応接セットのソファーに腰を下ろしていた。
―ちょっと、全員集合しているなんて、聞いてない…。
手土産の数、少なかったかも。子供もいるなら、やっぱり洋菓子の方がよかった?沙織はそのミスだけで頭が真っ白になる。
「紹介するよ。沙織さん」
宗次郎はさっとソファーに座り、軽い調子でそれだけ言った。
沙織があたふたしていると、千鶴子が持った紙袋を見て長女の瑠璃が目を輝かせた。
「あ。私、すやの栗きんとん大好き。嬉しい。ママ、早速いただこうよ」
そう人懐っこい笑顔で言う。
「いただいた側からお行儀が悪いわよ」
母親からそうたしなめらると、親しげに沙織に目配せする。沙織は心底ホッとして、瑠璃に感謝した。
「はじめまして。岡林沙織と申します。みなさんにお会いできると思っていなかったので、もしかしてお土産が足りないかもしれませんが…」
「沙織さん、ありがとう。宗次郎の妹の瑠璃です。もしかしてすやの栗きんとんが好きなんですか?なんだか気が合いそう」
―良かった。妹さん、話しやすそう。それにしても、きれいな人。
音大でピアノを専攻している妹がいると宗次郎から聞いていた。この流れでバタバタと自己紹介が始まり、沙織は一人一人と挨拶を交わした。
厳格な父親の成一郎は大学教授。穏やかな兄の燿一郎はデザイナー。二人目を妊娠中という兄嫁の朝美は体調が悪いのかにこりともせず、4歳の息子の京一郎は「ケーキが良かった」と駄々をこねている。
「ケーキじゃなくてごめんね。京一郎くんに会えると思っていなかったの。次は必ず持ってくるね」
京一郎は、かがみこんでなだめる沙織のことをジロリと睨んだ。その瞳はあまりに悪意に満ちていて、ぎょっとさせられる。しかも朝美にはあきらかに無視され続けていて、息がつまりそうだ。
どうにか全員と挨拶だけ交わし、ようやく一息…というタイミングで、事件は起きる。
しきたり其の一
婚礼衣装は姑から受け継いだものを着ること
「もう沙織さんのために準備しているのよ。早速見てもらいましょう」
千鶴子と瑠璃が楽しそうに目を合わせる。
「え?何をですか?」
沙織が聞く間も無く、瑠璃は立ち上がり、奥の間に続く引き戸を開ける。目に飛び込んで来たものを見て、沙織は卒倒しそうになる。
そこに現れたのは豪華絢爛で古めかしい…
「ウェディングドレス…?」
―え?なにこれ?どういう意味?
マネキンが着たウェディングドレスを目の当たりにして、沙織は嫌な予感に鳥肌が立つ。一方の千鶴子は興奮した調子で喋り始めた。
「このドレス、私がこの家に嫁いだときにオートクチュールで作ったものなのよ。清川家では代々姑が着た婚礼衣装を受け継ぐしきたりなの。私のお母様までは白無垢だったから、ドレスは私の代から。もちろん、朝美さんも着たのよ」
「え…私がこのドレスを…?」
今の時代には見る影もないデザインだ。
詰まった襟元にはマネキンの顔よりも大きなリボン。それよりもさらに巨大なパフスリーブ。スカートは全て大きなフリルとオーガンジーの花とリボンが装飾され、付属されたベールは滑稽なほど大きく横に広がり、頭頂部にも大きな花々とリボンがあしらわれていた。
―嘘でしょ?ちょっと待って。
「沙織さん、美人だから絶対によく似合うわ!ね。瑠璃ちゃん」
「うん。ぴったりだよ。朝美さんより似合っちゃうかも」
―宗次郎、助けて…。
「早速採寸しましょう」
千鶴子が沙織ににじり寄る。
声にならない叫び声を視線に託すが、それが宗次郎に伝わることはない。この先もずっと、永遠に。そう…これはこれから始まる悲劇の序章にすぎなかった。
呪われた家・清川家の家系図
▶NEXT:8月30日 金曜更新予定
まさかの同居?大歓迎された沙織だが、あまりにも失う物が大きかった。恐怖のしきたり“其の二”とは…?
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
【呪われた家】の記事一覧
2019.11.08
Vol.13
いよいよ決別の時・・・。「あの家には戻らない」と決意した女に忍び寄る、足音の正体とは
2019.11.07
Vol.12
「逃ゲヨウトシテモ無駄ダ…」奇妙な風習に憑りつかれた女の悲劇。『呪われた家』全話総集編
2019.11.01
Vol.11
「私、命を狙われているの・・・」彼女の悲痛な訴えを“思い違いだ”と一刀両断する男
2019.10.25
Vol.10
「女は浮気する・・・」そう思い込み嫁を罵倒する男の、悲しい過去とは
2019.10.18
Vol.9
「この部屋に、もう一人いる・・・」真夜中の無邪気な子供の言葉に、恐怖に陥った新妻
2019.10.11
Vol.8
「何もかも忘れて、あなたに身を委ねたい…」婚約者と過ごす久しぶりの夜、女に掛けられた罠
2019.10.04
Vol.7
「2人きりで海外挙式をしよう」男の甘い言葉は、新妻の心を媚薬のように支配してゆく…
2019.09.27
Vol.6
「アハハハハハ…」狂った女が夜な夜なバレエを踊る、恐怖の館に嫁いだ女の悲劇
2019.09.20
Vol.5
密室に閉じ込められた女。新妻を“軟禁”しようとした、義妹の真の目的とは
2019.09.13
Vol.4
「しばらく距離を置こう…」結婚前に男から受けた悲劇の提案に、絶望する26歳女
おすすめ記事
2017.05.30
結婚維持活動
結婚維持活動:婚活よりも大変な、結婚生活の“維持”。その秘訣とは?
- PR
2025.01.22
海外じゃ当たり前!バーテンダーも思わず微笑むツウなウイスキーカクテルの正体
2017.12.13
はいすぺさんが通る
見ないフリをした「1%の迷い」。自分の恋心を見くびった、はいすぺさんの誤算
2019.05.24
美女失脚
美女失脚:女の価値は、顔でしょ?玉の輿目前だった超絶美女の人生が、狂い始めた夜
- PR
2025.01.23
代官山で晴れやかに乾杯!東カレ初の「クラフトビールナイト」の全貌をレポート
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2021.02.28
復讐
「男はドロドロしてないなんて、誰が言った?」誘いを断った女への仕返し。その末路は…
2019.04.06
ブラックタワー
ブラックタワー:「あの人が最上階に…?」憧れのタワマン暮らしに浮かれる妻が、誰にも言えない秘密
2016.11.08
慶應内格差
慶應内格差:慶應法政へ推薦入学の外資コンサル女に恋の予感。それを打ち砕く内部女子
2017.01.17
マリエ・ストーリーズ
唯一の楽しみは、元恋人のインスタ・ストーリーズ。今日もあの丸いアイコンを、クリックするだけ。
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
ロングヒット記事
2025.01.18
Editor's Choice~hotel~
「グランド ハイアット 東京」で1人800gのカニが楽しめる!期間限定のブッフェで冬を満喫しよう
2025.01.15
運命なんて、今さら
28歳女性と初デート。待ち合わせ場所に現れた女の服装をみて、男が息をのんだワケ
2025.01.18
男と女の答えあわせ【Q】
2ヶ月でデートは2回だけ…。大人の恋愛がスムーズ進む、会う頻度の正解は?
2025.01.13
1LDKの彼方
「結局、料理上手な女性が好き」広告代理店勤務・27歳男のリアルな本音
2025.01.19
男と女の答えあわせ【A】
デート数日前に「体調が悪い」と女性から連絡が来たら、どう対応するのが正解?
この記事へのコメント