2019.08.23
呪われた家 Vol.1その後すっかり秋めいてきた9月の中頃。結婚の挨拶のため、沙織がはじめて宗次郎の実家を訪れる日が来た。
宗次郎は大学の芸術学部で美術史の研究員をしており、代々芸術系の一家なのだと聞いていた。
かたや、沙織は看護科出身のいわゆる“リケジョ”。芸術一家の話についていけるのか、気に入ってもらえるのか、心配事は尽きない。
「ねえ、手土産本当に和菓子で大丈夫だった?お父さんお酒飲む人だっけ?お酒も買った方がいいかな」
「これから家族になるんだから、そんなに気を使わないで大丈夫だよ」
「それが一番プレッシャーなんだよ。家族になるからこそ、最初が肝心でしょ」
日曜日、宗次郎の運転で目白の実家へ向かう。付き合って1年。家族の話はそれとなく聞いていたが、実際に会うのは今日が初めてなのだ。
宗次郎は大学の研究員で今はまだ年収が高いわけではない。それでも最新型のベンツに乗っていることや、身なりや立ち振る舞い、些細な会話から「格の違い」を感じていた。いよいよそれを目の当たりにすることになるのだろう。
大通りから路地に入り住宅地の奥へしばらく進むと、宗次郎はゆっくりと車を減速した。
「着いたよ」
目の前の光景を見て沙織は一瞬で言葉を失う。
―え?ここ美術館か記念館じゃないの?
鬱蒼とした木々の奥に、見事な洋館が佇んでいた。大きな門がゆっくりと開く。
「え?ちょっと待って。ここが家なの?」
混乱したまま沙織は宗次郎に促されて玄関までたどり着く。重そうな扉を開けるとき、ギギギギ…という軋む音が響いた。
「ただいま」
「おかえりなさい。宗次郎さん」
玄関を開けると、そこには宗次郎の母親―千鶴子が膝をついている。衝撃の光景で、不意打ちだった。
「は、はじめまして。岡林沙織と申します。いつも宗次郎さんにはお世話になっております!」
沙織はしどろもどろで頭を下げ、慌てふためきながら手土産を差し出した。
「はじめまして。沙織さん。お話は伺っていますよ。お待ちしていました。どうぞお上りください」
千鶴子はふふふと笑いながら言い、立ち上がった。
50代の中ごろだろうか。とても上品できれいな人だというのが第一印象だ。髪も肌もきちんと手入れされていて、品の良いクラシカルなブラウスにロングスカートを履いている。
気負いながらも沙織は促されるままに廊下を歩く。そこはまるで夕暮れ時のような薄暗さで、いたるところに飾られた立派な油絵や花瓶が存在感を放っていた。
きっといちいち感想を伝え褒めるべきなのだとわかっているが、沙織には美術品を讃える知識がなく不甲斐ない。
「どうぞこちらへ。みんな揃っていますよ」
「え?みんなですか?」
通された応接間には、なんとずらりと家族が揃っていた。
【呪われた家】の記事一覧
2019.11.08
Vol.13
いよいよ決別の時・・・。「あの家には戻らない」と決意した女に忍び寄る、足音の正体とは
2019.11.07
Vol.12
「逃ゲヨウトシテモ無駄ダ…」奇妙な風習に憑りつかれた女の悲劇。『呪われた家』全話総集編
2019.11.01
Vol.11
「私、命を狙われているの・・・」彼女の悲痛な訴えを“思い違いだ”と一刀両断する男
2019.10.25
Vol.10
「女は浮気する・・・」そう思い込み嫁を罵倒する男の、悲しい過去とは
2019.10.18
Vol.9
「この部屋に、もう一人いる・・・」真夜中の無邪気な子供の言葉に、恐怖に陥った新妻
2019.10.11
Vol.8
「何もかも忘れて、あなたに身を委ねたい…」婚約者と過ごす久しぶりの夜、女に掛けられた罠
2019.10.04
Vol.7
「2人きりで海外挙式をしよう」男の甘い言葉は、新妻の心を媚薬のように支配してゆく…
2019.09.27
Vol.6
「アハハハハハ…」狂った女が夜な夜なバレエを踊る、恐怖の館に嫁いだ女の悲劇
2019.09.20
Vol.5
密室に閉じ込められた女。新妻を“軟禁”しようとした、義妹の真の目的とは
2019.09.13
Vol.4
「しばらく距離を置こう…」結婚前に男から受けた悲劇の提案に、絶望する26歳女
おすすめ記事
2022.01.03
いつの間にか、Around40
いつの間にか、Around40:親友の結婚報告に戸惑って…。素直に喜べぬアラフォー女へ痛恨の一言
- PR
2025.01.22
海外じゃ当たり前!バーテンダーも思わず微笑むツウなウイスキーカクテルの正体
2022.02.16
東京エアポケット
年収2,000万の夫に可愛い子ども。幸せな妻である女がたった1人でホテルに泊まった理由は…
2018.10.03
ポイズン・マザー
「あなたって、親不孝者ね…」。結婚式当日の花嫁を陥れる、無神経な医者の妻
- PR
2025.01.23
代官山で晴れやかに乾杯!東カレ初の「クラフトビールナイト」の全貌をレポート
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2022.05.29
男と女の答えあわせ【A】
「こんなはずじゃなかった…」彼と同棲する前に、絶対に確認すべきだった大事なコト
2022.07.17
人生、こんなハズじゃなかった。~ハイスペの憂鬱~
人生、こんなハズじゃなかった。~ハイスペの憂鬱~:「ヒゲが生えてきた…」美人すぎる女社長の悩みとは
2018.02.01
エビダン!
エビダン!:年収700万の優しい男vs年収2,000万の冷たい男。女はどちらを選ぶ?
2021.04.21
渋谷物語
渋谷物語:突然、うしろから肩を掴まれて…。都会のど真ん中で女が果たした、運命の出会い
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
ロングヒット記事
2025.01.18
Editor's Choice~hotel~
「グランド ハイアット 東京」で1人800gのカニが楽しめる!期間限定のブッフェで冬を満喫しよう
2025.01.15
運命なんて、今さら
28歳女性と初デート。待ち合わせ場所に現れた女の服装をみて、男が息をのんだワケ
2025.01.18
男と女の答えあわせ【Q】
2ヶ月でデートは2回だけ…。大人の恋愛がスムーズ進む、会う頻度の正解は?
2025.01.13
1LDKの彼方
「結局、料理上手な女性が好き」広告代理店勤務・27歳男のリアルな本音
2025.01.19
男と女の答えあわせ【A】
デート数日前に「体調が悪い」と女性から連絡が来たら、どう対応するのが正解?
この記事へのコメント