
赤と白のいいとこどりのヘルシーワイン!内臓脂肪を抑えデトックス効果も!
8月も後半に差し掛かったものの、相変わらず暑い日々が続く。
夏といえば軽装のため、体のラインも目立ちがち。
それに何かと楽しいイベントも多いから、ついつい食べ過ぎ&飲み過ぎの危険が多い季節。
そこで味はもちろん、美容にもよい都合のいい一杯を求めて、ワインジャーナリスト柳 忠之氏に質問をぶつけてみた!
すると、夏に飲むべき一本が見えてきた!
Q.ワインもやっぱり太るの?
体型キープも美容効果も期待できるワインを教えて!
――や……、柳さん、いったいどうしたんですか?
柳「えっ?」
――だって、こないだお会いした時より、ずっとスリムになられてるじゃないですか?
柳「あっ、わかる? ふた月前と比べて3キロ減量。」
――フェイスブックで見る限り、毎晩のように食べて飲んでいらっしゃるのに、なんで痩せられるんですか?そっか、アルコールはエンプティーカロリーでしたね。
柳「たしかにそう言うけれど、エンプティーといってもカロリーゼロという意味ではないよ。」
――えっ、そうなんですか?
酒を飲み過ぎると、中性脂肪の合成を促進
柳「うん。あくまで栄養素が空っぽなのであって、アルコールには1グラムあたり7キロカロリーの熱量がある。
度数12パーセントのワイン一杯120ミリリットルとして、エタノールの比重は約0.8だから約80キロカロリー。ボトル半分で約250キロカロリーだね。軽めに盛ったご飯一膳分ってと......
この記事の続きは月額プラン会員への加入、
またはアプリでコイン購入をすると読めます
またはアプリでコイン購入をすると読めます
この記事へのコメント