2019.08.04
赤身肉は美味しい。それは言わずもがな。
でも、「赤身は太らない」「赤身は体にいい」といった、最近にわかに囁かれる赤身神話。
それって、本当なのだろうか?
その事実を探るべく、ケトジェニックダイエットでも知られる医師の斎藤糧三先生に質問してみた!
Q.赤身は太らないって聞くけど、それ本当?
A.糖質が少ない赤身は太る方がムズかしい!
人が太るメカニズムは糖質が影響している。その点、赤身は糖質が少ないので、極端な話、赤身だけを食べていれば太ることはないそう。
・うどん1人前カロリー250kcal、糖質50g
・赤身肉1人前カロリー500kcal、糖質0.6g
たとえば、うどんと比較すると結果はこの通り。カロリーが多くても、糖質が圧倒的に少ないことがわかる。なので、裏を返せばカロリーをどれだけ制限しても、糖質をセーブしないと痩せることはできないというワケ。
Q.そもそも何グラムくらい食べればいいの?
A.目安は体重×5gの赤身の量!
1日に必要なたんぱく質、およその摂取量を赤身で換算すると……
・50kgの女性なら、250gの赤身
・70kgの男性なら、350gの赤身
体づくりの基礎となる物質だから超重要。人は体重の20%はたんぱく質で60%は水分。英語で「プロテイン」というが、それはギリシャ語で第一に、という意味。体にとって必須栄養素なのだ。
その点、赤身は100gに20gのたんぱく質が含まれている。本来、人間に必要なたんぱく質は体重とイコールと言われているほど。もちろん、他の食材から摂取することもできるが、目安としては体重×5gまでは赤身を食べてOKと覚えておこう。
Q.赤身と一緒に食べると良いものは?
A.食物繊維が豊富な野菜を一緒に食すべし!
いいことづくめの赤身だが、食べ過ぎると腸内環境が荒れてしまう。だが野菜を一緒に食べれば、食物繊維の作用により善玉菌を増やし、腸内環境を整えてくれるので、よりベター。なお野菜といっても根菜や芋類は糖質が多いので、葉もの系などが理想。
Q.赤身が女性に流行っているのは太らないから?
A.それもあるけど、美容にもいい!
赤身に含まれるミネラルには鉄分と亜鉛があり、たんぱく質と亜鉛は新陳代謝を支える役割もあり、お肌のターンオーバーを最適化することがわかっている。その他にも、このミネラル群は体に非常にいいことだらけ。
Q.トレンドだし美容にいいし、赤身ってひょっとして女性に最適?
A.そうです!実は女性に嬉しいこんな効能も……。
赤身肉はDIT(食事誘発性熱産生)が高く、体温が上がりやすい食材。食べた後にポカポカするのはそのため。体温が上がれば、血流が高まる。実のところ、女性の天敵である「冷え性」の改善にも効果的なのだ。
Q.男性にはどんないいことがあるの?
A.女性にモテる可能性も!
牛肉のたんぱく質とミネラルは、脳内の神経伝達物質であるセロトニン、高揚感を高めてくれるドーパミンの合成に関わり、デートの食事にも最適!また、中年太りの予防にも効くとあって、食べない理由がないほどに有能だ。
~教えてくれたのは、この人!~
医師/日本機能性医学研究所 斎藤糧三さん
1998年日本医科大学医学部卒業。日本産婦人科学会認定医取得後、アンチエイジング医に。次世代型医療、機能性医学の日本人初の認定医。糖質制限に肉食をプラスした「ケトジェニックダイエット」を提唱。著作・監修本多数、メディアでも活躍中。
東カレアプリなら、電子書籍で読み放題!
プレミアムサービスなら、最新号も過去号(約10年分)も、電子書籍で読み放題!
レストラン検索機能もついて超便利!
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。
おすすめ記事
2019.07.24
“赤身肉は太らない”から毎日でも!恵比寿&渋谷で赤身が美味なビストロ・トラットリア5
- PR
2023.03.24
挑戦を続けるローランドがワイン片手に語った「新たな一面の見つけ方」とは?
2019.07.30
噛めば肉の旨味がジュワッ!今日にでも行きたい、赤身自慢のビストロ・トラットリア5選
2019.08.03
フライパンひとつで揚げ焼きしたお肉が美味しい!今週末は西永福で極上のステーキを
2017.01.05
身体の芯まで癒される♡ 極上ホテルの贅沢サービスを堪能せよ!
入ったら抜けだせない蟻地獄シーツ?食べるから寝るまで”ホテル最強の贅沢”5例を大公開
2022.04.13
今だけの美味しさ!贅沢に“春の旬”を味わえる、くつろぎの和食店4選
- PR
2023.03.24
「終電までならいいよ」と言われ、男が2軒目に連れて行った意外な場所とは
2019.07.28
【焼肉雑学】叙々苑、スタミナ苑からうしごろまで!戦後70年の東京焼肉史を大公開!
2017.09.05
手土産にも!西麻布に誕生したスイーツ店が、美味しいのに罪悪感ゼロだと話題!
2021.04.11
「狙ったわけではなかったんです」飲食業界の“隠れ家”ブームを先取りした、広告代理店出身の女性とは
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.02.27
東京タワマン族
「下心はないから」と言われ、デート2回目で彼の部屋へ。しかしたった1時間で帰宅した、まさかの理由
2023.02.22
未解決恋愛事件
深夜0時。彼女から「今、仕事終わったよ」と写真付きで連絡が。そこには“あるモノ”が写り込んでいて…
2023.02.19
男と女の答えあわせ【A】
「この人、もしや結構おじさん…?」デート中の女性がガッカリする、男性がしがちな“アノ話題”とは
2023.02.23
29歳のグレー
「実は私、別れた後…」3年ぶりに元カノに会って、驚きの報告をされて
2023.02.19
New Yorkに憧れて
「こんなモノ、いらない…」花嫁が義母からもらった“恐ろしい結婚祝い”とは
2023.03.04
男と女の答えあわせ【Q】
「デートで高級店でもおごってくれる彼。私に気があるかと思っていたら…」男がフェードアウトした理由
2023.03.03
もう片隅で、凍えないよう
「なにこれ?」同棲初日。彼の段ボールを誤って開封したら、まさかのモノが入っていて…
2023.02.14
ナシ子先輩の幸福な人生
お鮨デートの後、彼とタクシーへ。しかし彼は数分で「降りよう」と言い、予期せぬ行動に…
2023.03.02
ゴールは結婚だけですか?
「ここって…」初めてのお泊まりデートで、女が年下男に連れていかれた意外な場所
2023.03.10
スモールワールド~上流階級の社会~
スモールワールド〜上流階級の社会〜:友人の結婚式で受付を頼まれて、招待客リストに驚愕!そこには、ある人物が
この記事へのコメント