2019.02.13
夕方からずっとお肉の事を考えてる貴方へ Vol.14「希少部位を塩だけで上品にいただく」「ヘルシーに赤身を味わう」といった焼肉のトレンドの真逆を走る、神楽坂の焼肉店が注目を集めている。
『たれ焼肉のんき』は、アツアツの炊きたてご飯にタレをたっぷりしみこませた焼肉をバウンドさせ、口いっぱいに頬張る、焼肉本来の楽しみを追求した新店だ。そのおいしさを動画でチェックしよう!
メニューは「赤」「白」で勝負
鮮度抜群の国産和牛が5種以上!
大阪下町・鶴橋を思わせる「昔ながらのたれ焼肉を提供したい」と、2018年10月に神楽坂にオープンした『たれ焼肉のんき』。
まだ半年とたたないながらも、接待から女子会、家族連れまで幅広い層に人気の新店だ。
吉祥寺の有名店『肉山』の創業オーナー光山英明社長がアドバイザーを務めており、大衆的なたれ焼肉といっても、肉のクオリティは抜群。
焼肉メニューは赤肉系の「赤」とホルモン系の「白」に「タン塩」の3種のみで勝負。
「赤」も「白」も、冷凍肉は一切使用せず、鮮度のいい国産和牛だけをそれぞれ5種以上ミックスする。
というのも、部位にとらわれず、その日入荷する一番いい肉を豪快に楽しんでもらいたいという思いから。
タレ焼肉×炊きたて白米
最強タッグにおかわりが止まらない
赤肉系の「赤」に入るのは、カルビ、ロース、ハラミなど、5種以上の様々な部位。その日の入荷によってイチボ、ランプ、シンシン、カメノコなど希少部位も入る。この日は、肩ロース、三角バラ、ハラミ、イチボ、ランプの5種。
たれ焼肉だからとタレにつけておいてあるわけでなく、提供する直前に、甘めのもみタレで肉をもみ込む。コンロの上に肉を豪快に乗せると、タレと肉の脂が炎に滴りたまらなく香ばしい香りが漂ってくる。
白米は「炊き立てを召し上がっていただきたい」と、注文が入ってから土鍋で炊き上げる「めし炊立て」。
炊き立ては米がたち粒もしっかりしていて、これだけでも十分においしいのだが、ここは焼きたての肉と白米をがっつりといただきたい。
焼きあがった肉はもちろん味付きだが、これをさらにつけダレにくぐらせていただくのが『のんき』流。
焼きたての肉にたっぷりタレをつけ、炊きたての白飯にバウンド!タレを染み込ませた肉と飯を思い切り口に頬張る。
つけダレがさっぱりとしているので、いくら食べても重くなく、ご飯がどんどんすすんでしまう。
女性でも2合分のごはんをペロリと平らげてしまうというのも納得だ。
肉の歯ごたえと旨味に酒がすすむ
惚れ惚れするほどうまい生ホルモン
新鮮な生ホルモンを厳選し、丁寧にした処理した「白」は、ミノ、ハツ、コブクロ、レバー、センマイなどが入る。
「赤」のもみダレをベースに、ピリ辛のヤンニョムでもみ込んだホルモンは、コンロでしっかりと焼き上げよう。
ハツはサクサクとした歯ざわりで、シマチョウは甘みのある脂が溢れる。様々な食感と肉の旨味が存分に楽しめ、ついつい酒が進んでしまうこと間違いなし。
低温調理した「レバユッケ」や、「みのポン酢」(600円)、「センマイ刺し」(600円)など、鮮度がいいからこそ提供できるホルモンの一品料理も充実。
「キムチ」(500円)や「ナムル」も自家製で、野菜もしっかり摂れるのも嬉しい。
焼肉×白米のがっつりメシから、ワイワイ楽しむ焼肉宴会まで、「たれ焼肉のんき」で、焼肉本来の楽しみをぜひ味わってみてほしい。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
たれ焼肉のんき 神楽坂店
【夕方からずっとお肉の事を考えてる貴方へ】の記事一覧
2019.10.30
Vol.16
焼肉は塩よりもタレがいい!旨味が濃い~肉を堪能できる絶品焼肉の新店だ!
2019.03.06
Vol.15
ハンバーガー界のA級グルメだ!春にはテラスでゆったりとグルメバーガーを!
2018.11.26
Vol.12
目の前に並ぶ和牛、全部あなたのもの! 西麻布仕様の焼肉はとことんお洒落でゴージャス!
2018.10.11
Vol.11
ステーキ激戦区銀座に誕生!いきなりトップ争いに躍り出た極上のステーキハウスはココ!
2018.05.28
Vol.10
鮮やかなグリーンの外観が目印!新橋でNo.1人気を誇るお洒落肉バルがここだ!
2018.05.26
Vol.9
衝撃の事実!お洒落焼肉全盛の今、なんと最もお洒落で艶っぽい焼肉店は新橋にあった!
2018.02.22
Vol.8
都心で食べたら量は半分、値段は倍!1回は行っておきたい浅草焼肉の超人気店3選
2017.11.08
Vol.6
こんなに分厚いシャトーブリアンのしゃぶしゃぶ、見たことない!
2017.10.11
Vol.5
焼き時間はわずか2秒!とろけるほど柔らかな焼肉がたまらない!
2017.08.30
Vol.4
これぞ焼肉好きの理想! シャトーブリアン+熟成タレ+白米がたまらない!
おすすめ記事
2018.12.19
夕方からずっとお肉の事を考えてる貴方へ Vol.13
クリスマスにはやっぱりチキン!仲間と愉しめるロティサリーチキンをご紹介!
- PR
2025.03.21
外食続きで疲れ気味…?グルメな東カレ編集者が絶賛する“美味しいエネルギーチャージ法”
2023.05.09
一度味わったら虜になる逸品が目黒にある!グルメな大人の胃袋を掴む都内屈指の名店3選
2021.03.03
日比谷のグルメ偏差値の高さを象徴する店4選。デートの満足度を上げてくれる穴場はココだ!
- PR
2025.03.24
週末ブランチは“泡酒フリーフロー”で豪快にいけ!春一番を感じられる、六本木の名門ホテルは…
- PR
2025.03.25
牛肉の本場・大阪で最高のステーキを! 極上の「アメリカンビーフ」を楽しめる珠玉の4軒
2020.09.27
至れり尽くせりのもてなしに骨抜き!〆まで凄い和食の新店を行きつけにしたい!
2018.07.06
デートの勝率が上がる店
まだまだ2人の世界に浸りたい! そんな時、恵比寿男子はガーデンプレイスを望むテラスを選ぶ!
2024.09.17
美女が集うおすすめワインバー3選。彼女たちの過ごし方を覗き見してみた!
2020.01.14
やっぱり人気!もつ鍋or水炊き、どっちで飲もう?
最高レベルの焼き鳥と水炊きを同時に堪能!絶品の鶏料理を味わえる店は三宿にあり
この記事へのコメント