2018.11.30
幸せな2人 Vol.1森田実沙子:何もかもが、決められたレールの上
森田実沙子、30歳です。今、8ヶ月になる娘がいて、専業主婦をしています。
専業主婦をしている上で大変なこと…。
うーん、そうですね…でも家事代行の方も来てくださっているし、おかげさまで睡眠時間が少なくてもなんとかやれていますよ。お料理は好きですし、苦になりません。
ただ一つ。
初めて会うママさんには、あまり自分の素性を話さないように気をつけています。
それからどんなに仲良くなっても名前には“さん”を付けて呼び、敬語を貫き通すというマイルールを設けています。
もっとも、あまり冷たい印象にならないようには気をつけていますが、プライベートなことを詮索されないための自分なりの工夫なのです。
学生時代からのお友達は同じような家庭環境の子が多かったですし、私はあまり自分の意見を強く主張する方ではないので、人間関係でそう苦労はしませんでした。
でも、母になってから出会う方達には、それこそ本当に色々な方がいらっしゃいます。
私がうっかり住まいを漏らしてしまったばかりに、しつこく家に来たがる方がいたり、マンション内をスマホでパシャパシャと撮影されたり…。
丹青会で何を買ったか細かく教えて欲しいと言われこともありますし、主人のことをネットで検索していた方もいました。
やはり、少し名の知れた家に嫁ぐということは、悩みもそれなりに増えるんだなぁ、というのが正直な感想です。
嫁ぎ先の森田の家では、とにかくお義母さまが絶対的な発言権をお持ちで、お義父さまも主人も無論私も、お義母様には逆らえません。
お義母様が右といえば、左のものも右に曲がるのです。
結婚が決まった後、帝国ホテルの『レ セゾン』に呼ばれ昼食をいただいた時にも、結納金で購入するべき真珠や着物などの細かい指示を受けて、とっても驚きました。
ですがそれらはお義母さまのご気分で決められるものというわけではなく、「森田家と代々続いた病院をしっかりと守る」という信念の元、一貫していらっしゃるので、私もなんとか我慢が出来ています。
夫の昌幸は、7歳年上。
私の母が「知り合いの息子さんにね、とっても素敵な方がいらっしゃるのよ」と言って、いわゆるお見合いをして出会いました。
彼の身長は、158cmの私よりもかろうじて大きいくらい。その上でっぷりと太っていて、最近では髪の毛も薄くなっています。
ですが不思議と愛嬌があり、また大好きな両親から勧められたということもあり、彼との結婚に迷いはありませんでした。
何も不自由のない暮らしをさせて貰っている、そう思います。
結婚してすぐに子供も授かりました。娘のみなみを、夫の昌幸は目に入れても痛くないほどの可愛がり方をしています。お義父さまなど、みなみのためにと投資用のビルを一棟新たに購入されたほどです。
この先何があっても、みなみが困らないように。
お義母さまも「この子はどこに出しても恥ずかしくないレディに育てましょう」と大張り切りです。
…え?幸せそう、ですって?
もちろん私は恵まれています。娘は周囲の方々に溺愛され、私自身も何か欲しいものを我慢することはありません。
上質な空間で、結婚前よりもずっと優雅で贅沢な暮らしをしていると思います。
ですが、娘も私も、これからずっとずっと森田の家の信念に沿って、ひとつも自分の意思で自由な選択が出来ないのかと思うと。
どうしても、息が出来なくなるほど苦しく、夜中に突然頭を掻き毟りたくなる衝動に駆られてしまうのです。
…特に、あの日からでした。
中高と同じ学園に通い、同じタイミングで母となっていた佐々木エミと再会した夜。
あの夜から、私が結婚以来ずっと閉じ込めてきた、鉛のようなどろりとした感情が溢れ始めてしまったのです。
かけがえのない娘がいるというのに、私はその重苦しい鉛を、体内に押しもどすことが出来ません。
そんな私に、神様はとても意地悪な試練を与えるのですが、
それはまた、次の機会にお話しすることにします。
▶NEXT:12月7日 金曜更新予定
複雑に交差する、エミと実沙子の人生。愛する人と結婚したはずの、エミの苦悩
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
レ セゾン/帝国ホテル 東京
幸せに生きるには人と比べないってよく言われるけど本当難しい…
【幸せな2人】の記事一覧
2019.03.08
Vol.16
「妻が、結婚当初とは別人のよう…」。年収1,000万の稼ぎでは“役立たず”扱いされた夫の悲劇
2019.03.01
Vol.15
最低だった夫との別れを決意してから、1年半。妻が“離婚”に踏み切らなかった意外な理由とは
2019.02.28
Vol.14
"幸せになりたい"ともがく、妻そして母である女たちの運命は?いよいよ明日で最終話!「幸せな2人」全話総集編
2019.02.22
Vol.13
妻を裏切り続けてきた夫に、天罰を。虎視眈々と計画を練る開業医妻の、最後の秘策
2019.02.15
Vol.12
少しずつ集まり始めた、夫の“裏切りの証拠”。逆襲を企てる妻を惑わせた、意外な人物とは
2019.02.08
Vol.11
「開業医妻の立場など、捨ててもいい」。夫の収入と家柄を手放し、幸せを求めた女の決断とは
2019.02.01
Vol.10
“他の女を愛した証拠”を、平気で家に持ち帰る夫。我慢の限界に達した開業医妻の行動とは
2019.01.25
Vol.9
「土下座でも、なんでもするから…」。女同士の狡猾な仲間はずれで、追い詰められたセレブ妻の苦悩
2019.01.18
Vol.8
"従順な妻"なんて、もう辞めた。嫁ぎ先で家庭内ヒエラルキーを逆転させた女を襲う、予想外の悲劇
2019.01.11
Vol.7
「失敗は、絶対に許されない…」。開業医と結婚した女にのしかかる、“お受験”という容赦なき重圧
おすすめ記事
2016.07.28
エスケープ・ハワイ
エスケープ・ハワイ:東京で疲れ果て辿り着く楽園。30歳、3ヶ月の現実逃避の先にあるもの
2017.07.24
出世の花道
出世の花道:日本社会は体育会系が有利?文系男には真似できない、出世の近道
2018.02.15
東京就活事情
全国行脚にかかった費用は150万!女子アナの座を執念で掴んだ女の、本当の野望とは?
2019.01.07
最後の恋
最後の恋:「美人じゃないのに大好きだった…」エリート外銀男がずっと忘れられない、35歳の元カノ
- PR
2025.03.24
週末ブランチは“泡酒フリーフロー”で豪快にいけ!春一番を感じられる、六本木の名門ホテルは…
- PR
2025.03.25
牛肉の本場・大阪で最高のステーキを! 極上の「アメリカンビーフ」を楽しめる珠玉の4軒
- PR
2025.03.26
春旅するなら万博でも話題の西日本へ!大人が満足する贅沢時間を過ごせるホテル4選
2017.08.23
女ともだち
女ともだち:独身女の敵!結婚が決まった途端、上から目線で語り出す女
- PR
2025.03.27
7種類ものフレーバーが楽しめる! この春、台湾生まれのフルーツビールが話題!
- PR
2025.03.28
ほろ酔い美女の正体とは!?17LIVEの人気ライバー4人を、港区のバーにお連れしてみたら…
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.03.19
運命なんて、今さら
初めて彼のマンションを訪れた28歳女。しかし、滞在10分で、突然「帰りたい」と思った理由
2025.03.22
男と女の答えあわせ【Q】
「豊洲に住んでいる」と33歳男が言った途端に、デート相手の女が戸惑ったワケ
2025.03.23
男と女の答えあわせ【A】
「年収800万くらいでもいいかな…」相手に求める条件を妥協したつもりの30歳女の大誤算
2025.03.17
1LDKの彼方
「何もないって言われたけど…」彼氏が他の女と連絡を取っていたことが発覚。30歳女は思わず…
2025.03.20
TOUGH COOKIES
「幸せそうな彼女がなぜ?」SNSで悪質コメントの犯人を突き止めたら、意外な人で…
この記事へのコメント