仕事も恋愛も、自己実現も、自由に叶えられる時代。
それでも私たちは悩みの中にいる。
「この人でよかったんだろうか」
「ここは本当に自分のいるべき場所なのか」
東京・銀座の片隅に、そんな迷える東京男女たちが
夜な夜な訪れるバーがある。
オーナーをつとめるのは、年齢不詳の謎の美女、留美子。
時にやさしく、時に厳しく、彼女は私たちの背中をそっと押してくれるのだ。
さて、今日のお客さまは–
重い荷物を抱えた女
–足が痛い。肩が、砕けそう…
野上紗綾は、肩紐が食い込んだゴヤールのサンルイGMを逆の肩に掛け直した。荷物でパンパンに膨らんだそれは、細いヒールの脚にも耐えがたい負荷をかけつづける。
東京・銀座は夜の18時。
艶っぽい着物姿の女性が優雅に行き交う金春通りを、大荷物を抱え必死な形相で闊歩する女はひときわ人目を引いた。もちろん悪い意味で。
紗綾はいまいましげにLINEを起動し場所を確認する。
–相談してみて。騙されたと思って
–[地図リンク]
仕事で知り合ったアリサという女によれば“その人”にかかればどんな悩みも必ずなんとかなるのだという
–どうしよう、本当に騙されたら
でも、もはや迷っている余裕はないのだ。
誰でもいい。この状況をなんとかしてくれるなら。
紗綾は痛む足を引きずりながら、先を急いだ。
「銀座ティム…?なんて読むの、これ」
目ざすその場所は銀座8丁目の路地裏、雑居ビルの2階にあった。深い朱色に塗られた扉には店名が書いてあるが、見たことのない単語だ。
おそるおそる扉に手をかけ、体をすべり込ませた。
「いらっしゃいませ」
カウンターの向こうに佇む細身の男と目が合う。
20代にも、40代のようにも見える。パリッと音がしそうなほど糊が効いた白いシャツに、額にかかるサラサラの前髪。紙のように蒼白い肌。胸のネームプレートには「タカハシ」とあった。
「…空いてますか」
「空いてますよ。どうぞ」
カウンター10席とソファ席があるだけの狭い店内には1人の客もいない。
「あの、私…会いに来たんです」
男の前髪の下の目がキラリと光ったように見えた。
「こちらのオーナーの“ルミ姐”っていう女性に」
この記事へのコメント