2018.10.17
チーズにまみれる夜 Vol.8チーズ好きの間では知らない人がいないほどの名店『スブリデオ レストラーレ』に動画で潜入!
各国のチーズを楽しめる盛り合わせから、とろ~りラクレットチーズがたっぷりかかる噂の新メニューまでご紹介!
恵比寿の名店!大人のチーズレストラン『スブリデオ レストラーレ』
ほぼ全ての料理にチーズを使用し、常時50~60種類以上のチーズを揃えるチーズ料理専門店『スブリデオ レストラーレ』。
一時閉店を経て、新たなスタイルでの営業を再開。以前は、夜のみの営業だったが現在は11:00~22:00までの営業するオールデイユースが可能に。
より気軽に訪れることができるようになった名店のおすすめ料理を紹介していこう!
まずは種類豊富なチーズが揃う名店ゆえ、チーズの美味しさをそのまま味わってほしい。
今回は「シャルキュトリーとチーズの盛合せ」をオーダー。チーズ3種、シャルキュトリーは5種を楽しむことができる上、チーズはおまかせで盛ってもらうことも、好みで選ぶことも可能。
この日は、冬期限定のとろける「モンドールチーズ」、花びらのように薄く削って味わう「テット・ド・モワンヌ」、トリュフ入りの絶品チーズ「ブリー・アフィネ・オ・トリュフ」の3種を用意いただいた。
続いては『スブリデオ レストラーレ』の新たな名物「スブリデオオムレツ&ラクレット」をオーダー。ふわふわのスフレオムレツに、ラクレットチーズをたっぷりかけて召し上がれ。
スフレオムレツは、塩、胡椒、の他にシードルビネガー、砂糖を入れよりふわふわとした食感になるよう仕上げられ、口に入れるとあっという間に、チーズと一体となり口のなかでとろけていく。一度食べたらクセになる味わいだ。
これから寒くなる時期におすすめなのが16:00~提供される「マンステール」。
しめじ、舞茸、平茸、といった4種のキノコをカリカリに炒め旨みを充分に引き出したところに、玉ねぎとパンチェッタのソテーとホワイトソース、モンス熟成マンステールチーズを加えて、グラタンのように仕上げた逸品だ。
香りが強いものが多いウォッシュチーズのひとつである「モンス熟成マンステール」は、そのなかでも比較的食べやすく、ウォッシュチーズの入門とも言えるチーズ。ぜひ、一度味わってみて欲しい逸品だ。
営業スタイルを変更するにあたって、開発したというチーズを使用したデザートにも注目。
レモンチェッロを効かせた「ババ」や、甘めのリコッタチーズを使用した「カンノーリ」、クラシックな作り方にこだわった「スフォリアテッラ」など、オーナーシェフ・吉田さんが手がけたスイーツはどれも絶品。
これらのスイーツやカスクートなどはテイクアウトができるのも嬉しい。より気軽に名店の味を楽しめるようになったこの機会に、ぜひ『スブリデオ レストラーレ』を訪れてみて欲しい。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
スブリデオ レストラーレ
【チーズにまみれる夜】の記事一覧
2018.06.20
Vol.6
のび~るチーズがすごい!絶品チーズメニュー「アリゴ」が味わえる新店!
2018.05.23
Vol.5
元祖チーズリゾットはケタ違いの美味しさ!感動を味わえるイタリアン!
2018.04.18
Vol.4
サクサクの焼きたてパイから溶け出すチーズがたまらない!代々木上原の名店!
2018.03.28
Vol.3
港区女子もここなら満足!モッツァレラチーズ専門店で絶品チーズを堪能!
2018.03.07
Vol.2
大人が集うチーズレストラン!ラクレットもチーズフォンデュも絶品ぞろい!
2017.09.20
Vol.1
とろ〜りチーズがたまらない!チーズ専門レストランの人気メニューベスト3!
おすすめ記事
2018.07.25
チーズにまみれる夜 Vol.7
とろけるチーズが堪らない!メルティなバーガーをビールとともに!
- PR
2023.09.26
「仕事終わりの一杯から、特別な日の乾杯にも」イタリア最高峰のスパークリングワインの魅力
2015.08.29
今“お茶”がきてる!大人気の最新お茶BAR&お茶漬け処3選
2017.02.17
皿からはみ出るリブロース!代々木上原の気さくで絶品なフレンチ肉ビストロ
- PR
2023.09.25
シュワっと泡で乾杯!ふたりの距離がグッと近づく、青山の大人なテラス
- PR
2023.09.27
五つ星ホテルの設備で、グランピングを楽しむリゾートが誕生!大自然も贅沢さも、両方味わえる
2021.01.01
名店で7年間、修業を積んだ女性店主の技に唸る!特別なデートで行きたい和食店
2016.06.22
【東カレ的餃子検定】餃子好きなら知ってて当然!おさえるべきお店4選
2020.08.16
絶対に喜ばれるテッパン手土産
ひんやり「桃」スイーツが絶品!アンダーズ 東京で出会った「桃スイーツ」6選
2017.12.27
魅惑のグルメタウン“錦糸町”で、まずは抑えたい穴場の名店厳選5軒
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.21
男と女の東京ミステリー
念願の食事デートで彼女が中座。数分後に戻ってきた女の姿に、28歳男が言葉を失ったワケ
2023.09.19
Editor's Choice~fashion~
買えるのは全世界で500人だけ!昨年、即完売したゼニスの「デファイ 21 クロマ」が装い新たに復活
2023.09.21
Editor's Choice~beauty~
ランコムがルーブル美術館とのコラボアイテムを発売。思わず見惚れるほど美しいパッケージに注目!
2023.09.22
大人の週末ToDoリスト
品川で開催するクラフトビール祭りから、イヴ・サンローラン展まで。今週末サクっと行けるイベント3選
この記事へのコメント