2018.09.12
本当に使える絶品鮨 Vol.15いくらをこれでもかっていうほど食べたい!そんな魚卵好きの望みを叶えてくれるのが『自由が丘 波の』だ。
輝くいくらがふんだんに盛られた「特上いくら丼」、さらに新メニューの「神の食べもの」の正体にも迫る!
北海道・青森県産のいくらが山盛り!の絶品丼
2016年のオープン直後から、瞬く間にその美味しさが話題となったいくら丼専門店『自由が丘 波の』。現在も日によっては行列ができるほどの賑わいで、遠方から足を運ぶ人も多い。
お客さんのお目当ては、『自由が丘 波の』の名物メニュー「特上いくら丼」だ。
いくらは北海道・青森県産で、皮が柔らかく大粒のものを厳選。こんぶ出汁やみりん、牡蠣醤油を合わせた特製のタレに漬け込む。プチプチした食感はもちろん、食べ飽きなさも魅力のひとつだ。
こちらでは、酢飯でなく北海道産のななつぼしの白米を使用しているのもこだわり。ガス釜でふっくらと炊き上げた米は、粘りと甘みがあり、いくらの美味しさを最大限に引き出してくれるという。
いくら好きには、「二色丼 松」もぜひオーダーしてほしい。特上いくらと希少な黄金いくらがどっさりと乗った二色丼で、味わいの違いが楽しめる。
宮崎産のヤマメからとれる黄金いくらは皮がかためで、特上いくらよりもさらにプチプチとした食感が美味。
Wいくら×生ウニの最強丼=神の食べもの!
続いては、あまりの豪華さにこのネーミングにしたという、魚卵好きが悶絶するほどの一品。
それが、大粒の特上いくらに、輝く黄金いくら、そこに生うにをふんだんに重ねた「神の食べもの」だ。生ウニの甘みと上質ないくらの味わい、プチプチとした黄金いくらの食感も合わさって、まさに絶品!
オーナー自身、生うにが大好きであることから、築地で一級品の生うにを仕入れ、ほぼ原価で提供する、魂のこもったメニューなのだ。
夜は丼だけでなく、魚卵のおつまみも用意している。
特上いくらに、黄金いくら、北海道根室の紅筋子、ますこの4種が揃った「いくら食べ比べ」、「筋子クリームチーズ」や「ますこのポテサラ」など、日本酒にぴったりのメニューが並ぶ。
「美味しいいくらをもっと身近なものに」という想いから誕生した『自由が丘 波の』。絶品のいくらが食べたくなったら、真っ先に思い出すべき名店だ!
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
自由が丘 波の
【本当に使える絶品鮨】の記事一覧
2019.10.09
Vol.23
鮨好きなら金沢ネタが都内で味わえる新店へ!豪華絢爛な絶品ネタぞろい!
2019.08.28
Vol.22
うにもいくらも山盛りのゴージャス太巻き!今一番勢いがある若手の寿司店だ!
2019.08.21
Vol.21
味も見た目も最高なメニューぞろい!恵比寿の人気店で昼から飲もう!
2019.07.03
Vol.20
行けば必ず元気がもらえる寿司店!緊張せずに絶品の握りを堪能できる名店だ
2019.06.05
Vol.19
毛ガニの握りがなまらすごい!北海道から六本木に進出した人気店!
2019.04.24
Vol.18
てんこ盛りの太巻きがすごい!テンションが上がる絶品握りが味わえる港区の人気店!
2019.02.20
Vol.17
いくらが贅沢にこぼれ落ちる!ド迫力で絶品な人気海鮮丼がたまらない!
2018.11.25
Vol.16
純度100%!2種のうにをシャリにまで混ぜ込んだ、“うに史上最高傑作”が港区にあった !
2018.08.08
Vol.13
マグロのミルフィーユ状態!口いっぱい頬張りたいインパクト鮨はここ!
2018.06.06
Vol.12
うにの手巻きが山盛り!最高に楽しい寿司体験ができる名店を発見!
2018.02.20
Vol.11
貸し切りにできる隠れ家鮨!自由に過ごせるプライベート感がたまらない!
2018.01.31
Vol.10
輝くいくらと濃厚うに!頼んでほしくないほどお得な絶品丼!
2017.12.06
Vol.9
港区で一番楽しいカウンター鮨!芸能人も御用達の超人気店はここ!
2017.11.14
Vol.8
10日寝かせた大トロがたまらない!旨味たっぷりの熟成鮨だ!
2017.10.04
Vol.7
うにの握りの食べ比べが楽しい! 教えたくない中目黒の鮨の名店はココ!
2017.08.02
Vol.6
『銀座 久兵衛』に動画で潜入!これぞ一流の技、最高の握りだ!
2017.06.21
Vol.5
こぼれいくらがたまらない!これでもかって程の大粒いくら丼!
2017.05.25
Vol.4
西麻布寿司の新店!シャトーブリアン付き贅沢つまみと握りの極上コース!
2017.05.04
Vol.3
これを頼んだら粋!銀座の人気寿司屋に聞いた通な寿司ネタ5選
2017.02.19
Vol.1
見るからに美味しい!築地の「海鮮ひつまぶし」は3倍味わえる!
おすすめ記事
2018.08.29
本当に使える絶品鮨 Vol.14
築地で一番のうにを狙え!憧れだった銀座カウンター鮨の名店へ!
2017.08.28
駅直結なら隙間時間を1秒も無駄にしない!打ち合わせに選ぶべきはこのホテル!
2018.11.01
素敵な大人は「白金」へ後輩を誘う
白金DINKSが後輩を誘い出すのは、ローカルで賑わうカジュアルなイタリアンでした
2020.07.19
ミシュラン星付きラーメン『蔦』の新作!一杯の満足度が高すぎる最強つけ麺は必食だ!
2018.02.22
夕方からずっとお肉の事を考えてる貴方へ
都心で食べたら量は半分、値段は倍!1回は行っておきたい浅草焼肉の超人気店3選
2016.01.24
絶対に喜ばれるテッパン手土産
贅の極み! 大行列『エシレ』の極上バターケーキと絶品クロワッサン
2017.07.29
もう手土産で悩む必要なし!品川エキナカにテッパン手土産『アトリエうかい』が誕生!
2021.05.29
愛犬家に朗報!広尾の路地裏にワンコが主役のお洒落なドッグカフェが誕生!
2018.04.10
なめらかなソフトクリームが絶品!毎日通いたくなると噂の代官山の新スポットが気になる
2015.03.18
あの有名レストランのスタッフが薦める名店 〜メートル・ド・テル 小野寺 透(コンラッド東京)〜
『コンラッド東京』小野寺氏が心酔する、本当に美味い天ぷら屋
素晴らしいワインに素晴らしい天婦羅という最高に贅沢な店
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.01.12
東京エアポケット
32歳女が5年付き合った彼との別れを決断。きっかけは、部屋で見つけたあるモノ
2023.01.04
8rules~エリカのマイルール~
彼と一晩過ごしたあと、急に連絡が途絶え…。2週間後に男から送られてきた衝撃のLINEとは
2023.01.08
男と女の答えあわせ【A】
鮨屋のデートで女性に幻滅した、カウンターでの“マナー”。いくら可愛くてもこれだけはちょっと…
2023.01.01
29歳のグレー
同棲するつもりで借りた芝浦のタワマン。引越当日に彼が来なくて、問い詰めたら衝撃の返事が
2023.01.16
東京23区夫婦
リモートワークで喧嘩が増え、2部屋借りて別々に住み始めた夫婦。あるとき、夫が住む自宅を訪れたら…?
2023.01.15
New Yorkに憧れて
飲み会帰りに女を家に泊めた男。手を出さなかったことがきっかけで…
2023.01.17
未解決恋愛事件
1人暮らしを始めた彼の家へ、遊びに行ったら…。バスルームで見つけてしまった、まさかのアイテム
2022.12.31
港区デイゲーム
結婚式前夜、夫以外の男とスイートルームに泊まった花嫁。夫にバレたあと、女に下された天罰とは
2023.01.07
男と女の答えあわせ【Q】
女の“あるパーツ”に悩殺されていた男。でも「出張へ行く」を最後にLINEが途絶え…
2023.01.09
婚活は、ゴルフ場で
「これって、付き合ってるの?」デートは頻繁にしてるし、お泊まりもするけど…。29歳女の本音
この記事へのコメント