2020.07.24
艶やかなレストランを賑わせていた大人たちが今、無性に欲するひと皿とは?
答えを求めるべく、インスタ上でユーザーアンケートを実施。実に200人以上の回答を得た。
その中から、誰もが一度は食べたいと願う人気店のメニュー7つをピックアップ。ビジュアル・味ともに強烈なインパクトを放つ人気店のメニューをとくとご覧あれ!
<人気関連記事>
・“前澤友作氏の食のブレーン”ミトミえもんが、唸りをあげた話題店3選
・下町の古い商店街に注目のお洒落フレンチが開店!立地に驚く話題店3選!
①『十番右京』の「海の卵かけごはん」
著名人や食通が足繁く通う麻布十番の有名店。うに、イクラ、キャビアという3種の魚卵をふんだんに使用し、宝石のような美しい輝きを放つ。これぞ史上最強の贅沢丼といえよう。
②『蕃 YORONIKU』の「シャトーブリアンのカツサンド」
恵比寿にある予約困難な焼肉店の雄。最高級シャトーブリアンをあえてカツサンドで提供するという“よろにく”ならではのアプローチが小憎い。圧巻の見た目とは裏腹に、とろけるような後味は実に軽やかだ。
③『西麻布 けんしろう』の「和牛雲丹ユッケドッグ」
西麻布の大人な焼肉店で話題の裏メニュー。サシと赤身のバランスが絶妙な和牛トロとうにのマリアージュは至福。※通常はシャリなしで提供。
④『RODEO』の「ミートソースのスパゲッティ」
独創的で遊び心を感じるメニューの数々で話題沸騰の中目黒のイタリアン。牛肉の旨みたっぷりのハンバーグがドカンとのったスパゲティは、背徳の美味しさ。
⑤『代官山焼肉 kintan』の「プラチナタンとサーロインユッケのハーフ&ハーフ」
「肉のカーペット」の異名を持つ“KINTAN”名物。極薄にカットされた黒毛和牛のサーロインと、希少な国産牛タンを同時に楽しめる。ふぐ刺しのように箸で豪快にすくって食べたい。
⑥『魚輝』の「うにといくらの土鍋御飯」
六本木の和食店で一番人気の土鍋ご飯。寿司屋出身の店主が毎朝築地で選んだうにといくらが、レアな状態で土鍋いっぱいに盛りつけられる。
⑦『鳥さわ 麻布十番』の「ちょうちん」
超人気焼き鳥店『鳥さわ』が麻布十番にオープンした3号店。口の中でプチッと弾けるキンカンがとろりと濃厚でたまらない。
今回のアンケートで熱い支持を集めたのが、上記7店舗。今、勢いがある店は、やはり人々が欲するメニューを有しているのだ。
月刊誌最新号では、食通たちに緊急アンケートを実施!今無性に食べたい「あの店のあれ」を推薦コメントとともに掲載している。ぜひ、チェックしてもらいたい!
東カレアプリなら、電子書籍で読み放題!
プレミアムサービスなら、最新号も過去号(約10年分)も、電子書籍で読み放題!
レストラン検索機能もついて超便利!
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
十番右京
西麻布 けんしろう
ロデオ
代官山焼肉 キンタン
魚輝
鳥さわ 麻布十番
おすすめ記事
2020.07.22
「え、こんなところに!?」立地に驚く話題店3選!
- PR
2023.09.26
「仕事終わりの一杯から、特別な日の乾杯にも」イタリア最高峰のスパークリングワインの魅力
2020.07.22
表紙カレンダー
女優・西野七瀬をデートに誘ったら、普段は見せない一面にクラッときた!
2020.07.23
「かっこいいが過ぎる…!」磯村勇斗とホテルにいたら、ドキドキが止まらなかった!
- PR
2023.09.25
シュワっと泡で乾杯!ふたりの距離がグッと近づく、青山の大人なテラス
- PR
2023.09.27
五つ星ホテルの設備で、グランピングを楽しむリゾートが誕生!大自然も贅沢さも、両方味わえる
- PR
2023.09.29
【NEW OPEN】開放的なテラスは圧巻!感性を刺激する新たなホテルダイニングが渋谷に誕生!
2020.07.21
もはや機関車トーマス状態!千原ジュニアが神楽坂の超話題店を思う存分楽しんだ!
2022.08.11
「今晩ちょっと飲まない?」気軽にデートに誘える、お洒落な隠れ家3選!
2019.04.14
絶対に喜ばれるテッパン手土産
華やかな「おはぎ」は春スイーツの決定版!見た目も味も最高な人気店!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.21
男と女の東京ミステリー
念願の食事デートで彼女が中座。数分後に戻ってきた女の姿に、28歳男が言葉を失ったワケ
2023.09.19
Editor's Choice~fashion~
買えるのは全世界で500人だけ!昨年、即完売したゼニスの「デファイ 21 クロマ」が装い新たに復活
2023.09.21
Editor's Choice~beauty~
ランコムがルーブル美術館とのコラボアイテムを発売。思わず見惚れるほど美しいパッケージに注目!
2023.09.22
大人の週末ToDoリスト
品川で開催するクラフトビール祭りから、イヴ・サンローラン展まで。今週末サクっと行けるイベント3選
この記事へのコメント