2018.03.19
今さら聞けないワインの基礎知識 Vol.10スパークリングワインの輸入量が、過去10年で爆発的に増加しているらしい。
この期間に泡市場では一体何が起きたのか。編集部がワインジャーナリストの柳 忠之さんに聞いてみた!
Q.スパークリングワインが
日本で人気を集めるようになったのは、なぜ?
柳「ちょっと聞きたいことがあるんだけど。」
――このコラムで初めてですね。柳さんからの質問は。
柳「突然だけど、君(女性担当編集)が好きなワインってなに?」
――高価なワインです。もちろん、自分の払いじゃなくて人に飲ませてもらうことが絶対条件。
柳「ガクッ。で、まじでなに?」
――それはやっぱりシャンパンに代表される泡もの、スパークリングワインに決まってるじゃないですか。
柳「期待どおりの回答をありがとう。じつは昨年の通関実績を調べていてわかったのだけど、スティルワイン、つまり泡の出ないふつうのワインの輸入量が少し減ったのに、スパークリングワインは伸びてるんだな。」
――それはそうでしょ。ワインをあまり知らない女子も、スパークリングワインなら喜ん......
読むことができます
【今さら聞けないワインの基礎知識】の記事一覧
2020.11.08
Vol.38
高級志向から自然派へ!この20年間でワインもトレンドに変化あり!
2020.09.12
Vol.37
日本ワインを知りたければ、まずは「甲州」さえ押さえておけばいい!
2020.08.15
Vol.36
蒸し暑い夜は、焼肉に“赤の泡”を合わせるのがワイン通!
2020.07.19
Vol.35
海外旅行気分を味わいたい!世界文化遺産とワイン名産地の関係を探ってみた。
2020.06.14
Vol.34
オンライン飲みでワインなら、各自同じものが揃えられるシャンパンがいい!
2020.03.08
Vol.33
美味しく飲んで環境保全!?お酒好きなら知っておきたい“持続可能”なワインの楽しみ方
2020.02.16
Vol.32
ギフトに迷ったら“ワイン”という手があった!“泡”好き、甘党、ワイン通まで……相手に合わせたワイン選び教えます。
2020.01.05
Vol.31
2020年のワイン始めは、東カレ的2019年ベストワインはいかがですか?
2019.12.01
Vol.30
年末年始といったら泡!今、注目すべきはイギリスのスパークリングだった!
2019.11.17
Vol.29
日本ワインは想像以上に美味しい!とっておきの一本、お教えします。
おすすめ記事
2018.02.15
今さら聞けないワインの基礎知識 Vol.9
40年で価格20倍!ロマネ・コンティが今1本100万円もするのはなぜ?
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2023.08.13
Editor's Choice~hotel~
日帰りでショートトリップへ!開放感溢れるオーシャンビューのレストラン3選
2024.05.15
ブドウ畑がカギとなる映画『フレンチ・キス』×まろやかな日本ワインで、おうちシネマを楽しむ
2017.01.07
身体の芯まで癒される♡ 極上ホテルの贅沢サービスを堪能せよ!
極上肉がゴロゴロ!一流ホテルの贅沢すぎる厳選カレー&ラーメンはこれだ!
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2017.12.27
デートの勝率が上がる店
22時以降の銀座で大人数にも対応! プラネタリウムが広がる大箱レストランがスゴい!
2018.09.21
金曜夜に丸の内OLをガチでスナップ!最も輝きを放っていた美女はこの11名だ!
2019.11.03
銀座中華なら本格派の人気店へ!「香りニラそば」の美味しさにリピーター続出!
2018.03.13
東京厳選の鰻の名店!土用の丑の日じゃなくても行きたい
春の隅田川を眺めながら鰻を食べるって最高に贅沢! デートで鰻ならこの店一択!
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント